- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:08:27.52 ID:bmKB9KJG0
-
「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/06/news040.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:08:33.49 ID:bmKB9KJG0
-
このところ「世帯年収が1000万円を超える高所得者の生活は、優雅なものではなくむしろ苦しい」という価値観が広がりを見せている。
政府が足元の物価高騰等への対策として、子育て世帯向けに給付が検討されている「子育て世帯生活支援特別給付金」で所得制限を検討していることが高所得の子育て世帯の批判を買った。
彼、彼女らの言い分は「年収1000万円でも生活は苦しい」というものだ。このように、年収が1000万円あっても生活に困窮する「高所得貧乏」に陥る世帯が増えているのはなぜなのか。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:08:42.75 ID:bmKB9KJG0
-
「貯蓄100万円未満」の年収1000万円層が昨年から倍増
金融広報中央委員会が毎年発表している「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]」では、収入階級別の金融資産保有額が記されている。年収1000万円の“高所得貧乏”が1年間で倍増 オコスモ作成
年収1000万円の“高所得貧乏”が1年間で倍増
これによると、2021年における年収1000~1200万円世帯のうち、4.5%が貯蓄100万円未満の世帯であることが分かった。全体に占める貯蓄100万円未満世帯の割合は、1200万円以上の世帯に次いで低い水準となっているが、特筆すべきはその増加率である。20年との比較で考えると、年収1000~1200万円世帯における“高所得貧乏”の増加は顕著である。20年の貯蓄100万円未満世帯は2.1%で、足元の4.5%と比較すると、その伸び率は前年比で114%以上にもなる。
この結果は、前年比129.4%の伸びを見せた年収300万円未満の世帯に次いで、貯蓄100万円未満の世帯数が増加していることを示している。絶対的な金額でいえば年収300万円よりも1000万円ある方が豊かな暮らしができそうだが、なぜ世帯年収1000万円の世帯層で“高所得貧乏”が増えてしまっているのだろうか。
その理由は政府による所得制限つきの給付や、税負担が大きいことも要因となっていると考えられるが、大多数は高所得貧乏に陥らずに貯蓄ができていることを確認しておきたい。年収1000万円以上1200万円未満の2人以上世帯でも、80%以上の世帯で500万円以上、60%以上の世帯で1000万円以上の貯蓄を持っていることから、国の制度以外にも高所得貧乏に陥る要因がある。
結論からいえば、高所得貧乏に陥る家庭には「お金の使い方」に問題がある可能性が高い。
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:08:51.15 ID:bmKB9KJG0
-
年収1000万円で区内マンションは買えない?
上記では国の制度について触れたが、その最大の要因は、「住宅」にあるのかもしれない。21年度の東京23区内の新築マンション平均価格は過去最高の8449万円を記録した。この水準は1980年代のバブル景気を超えるものだ。首都圏の新築マンションの平均価格も6360万円まで高騰し、こちらも過去最高となった。住宅を購入する際に自分がいくらまでの物件であれば無理なく購入できるかをはかる指標として、「年収倍率」というものがある。これは物件価格を世帯年収で割った値から算出するもので、基本的には「4倍」が余裕ある返済計画を立てられる相場だといわれている。
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:09:10.76 ID:F8qRejwO0
-
実質手取り700万くらいだしな
300マンは税金
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:09:30.18 ID:bmKB9KJG0
-
しかし、近年では住宅ローンの借入可能額を年収の7~10倍で設定する例も増加している。その結果、物件価格に占める住宅ローンの割合は年々上昇してきている。住宅金融支援機構のデータによれば、全体の4分の1の世帯が物件価格の90~100%を変動金利の住宅ローンで組んでいることが分かった。
このように考えると、住宅ローンの支払いが従来よりも家計の大きな負担となった結果、生活苦に陥る「高所得貧乏」が発生していると考えられる。
理想的な物件価格が年収の4倍であるとすれば、23区内の平均的な分譲マンションを購入するには世帯年収が2000万円は欲しいところだ。首都圏に目を向けてみても、主要駅の近くなどの人気エリアであれば、世帯年収1500万円がボーダーラインとなるだろう。
このように考えると、物件価格がバブル期を超えて上がっている今の段階で、世帯年収1000万円程度では、区内の一般的な理想のマンションを購入することはかなりハードな道のりだ。
ここで、生活の拠点を郊外に移したり住宅の質をある程度妥協できれば高所得貧乏化を避けられる可能性が高まるが、そうでない場合は日々の出費もかさむ可能性がある。
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:10:38.72 ID:Dxd4zBim0
-
貧乏神に取り憑かれてるのか
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:06.90 ID:66XWqqvy0
-
マンション賃貸25万、駐車場5万、車残クレ5万、交際費10万、食費10万。これでだいたい詰んでる。
要するに養分
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:16.06 ID:nqIjxI1T0
-
見栄を張るからだろ、単純に
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:13:08.17 ID:UxTT7iRB0
-
>>9
これだな
確実に昔より生活しやすいのに余計な金使い過ぎてるだけだわ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:20.63 ID:6M70oO5t0
-
足るを知らない愚かな人間どもよ
滅びるがいい! - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:30.80 ID:H4bjbHI00
-
資産は一億あります!とかだろ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:49.41 ID:GYjNrAuK0
-
生活がデカすぎるだろ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:11:56.45 ID:ud8CJlC20
-
これ節税でなんかやってんじゃねえの?
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:12:20.04 ID:myF+CHJK0
-
年収300万以下世帯と同じ生活してみろよ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:12:24.24 ID:Ur6yvc550
-
貯金はないけど株に回してるだけだろ
1000万もあって金融資産100万未満なわけねぇだろハゲが - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:13:16.49 ID:+S+x/E/40
-
車や家はあるだろ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:14:21.54 ID:Tj9Zb9iF0
-
アホは稼いでも目一杯使うんだよな
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:14:22.71 ID:BFFc5Unm0
-
高所得貧乏じゃなくて高所得浪費だろ
お前ら全然貧しくねえから! - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:15:07.05 ID:BFFc5Unm0
-
岸田「では高所得者にも減税しますね」
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:16:00.24 ID:1Lv2ohtJ0
-
一応年収1500万円だけど裕福だとは思わんな
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:16:08.34 ID:SCAOLWSS0
-
俺はこのスレで唯一人と思われる年収1000万円のソロプレイヤーだが
貯金というか資産も4000万近くあるぞ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:16:42.09 ID:K6N+4ZFz0
-
>>結論からいえば、高所得貧乏に陥る家庭には「お金の使い方」に問題がある可能性が高い。
まさにコレですね
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:17:06.50 ID:mKHn385Z0
-
お前ら戦闘力高すぎ
嫉妬しちゃう - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:17:34.79 ID:OvEidJA/0
-
もっと貯金しとかないと停年後生きていけないぞ。
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:19:16.56 ID:T5p78aIE0
-
>>26
円も国もあるかわからんやん - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:17:41.37 ID:1SYF3e5f0
-
手取り600くらいだろ
大したことない - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:17:49.18 ID:o9Fa4W3K0
-
みんな貯金は少なくても株あるだろとかいうけど
民主党の株安政策で耐えられずに損切りしたやつ多数いるぞ。堅実な資産運用とかで小泉・安倍・麻生時代に株やったやつは脂肪
そのあとからでしか運用益でない - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:18:14.04 ID:CmYbr1/r0
-
あるだけ使えばそりゃ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:18:16.25 ID:VMrB3/4w0
-
税金と社会保険が高すぎなのでは?
日本は累進課税が行き過ぎている - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:18:32.87 ID:h6aaDpLB0
-
独身の時は300あるかないかだったが、その時に今の1000万を稼ぎたかったな
考えただけでも勃起してしまう - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:18:43.84 ID:STskRGOU0
-
今見たら大体全体の1000万以上の世帯の3%が金融資産ゼロらしい。ちなみに300万以下の世帯は金融資産ゼロは21%な。
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:19:13.75 ID:PAfHaSbU0
-
銀行に置いてないだけで色々分散してつんでしょ?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:19:38.18 ID:9qXGyf/f0
-
節税とか言う名目でローンなんて借金背負わされてたりすんだろ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:19:46.07 ID:GYjNrAuK0
-
スレの半分くらいが自称1000超えになるパターンもういいから
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/07(土) 16:20:09.63 ID:CYHs/vUB0
-
今強いのは夫婦共に1000万程の収入があるパワフルカップルと呼ばれる人たち。
コメント一覧