日本の博士号取得者数、韓国の半分以下に

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:46:08.118 ID:/vyJWuuh0
2日、日本経済新聞(日経)は「日本は大学教育が普遍化し、教育水準が高い」というのは日本人だけの「幻想」で、先進国の間で日本はすでに「低学歴国」になりつつあると指摘した。文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所の資料によると、日本の博士号取得者数は米国、英国、ドイツはもちろん韓国にも大きく後れを取っていることが分かった。2018年基準で人口100万人当たりの博士号取得者は、日本は131人、韓国は290人程度だった。2007年基準で米国の博士号を取得した日本人も276人から117人に急減し、世界21位にとどまった。特に、中国を含む調査対象6カ国のうち、10年前より人口当たりの博士号取得者数が減った国は日本だけだった。
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:46:28.921 ID:/vyJWuuh0
結構やばない?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:46:57.831 ID:8cD7fqTV0
ノーベル賞ホルホルできるのはもう数年か
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:47:00.546 ID:c9WcB8//0
興味あるからソースちょうだい!
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:47:01.744 ID:LuZxWGid0
韓国の半分ってか
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:47:39.665 ID:/vyJWuuh0
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:49:11.751 ID:MSl5X3RUa
なおノーベル賞
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:49:30.824 ID:6AVA7tzod
~日本終了~

感情的で思考力の無い愚かな国民の末路

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:49:45.803 ID:MvVIH2ku0
日本企業が博士を扱えない金出せないから仕方がない
こんな状況で博士取れって言われてもな
まあ取ったんだけど
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:49:56.551 ID:OKCYUuZ80
そりゃそうだろ
学生の勉強時間が全然違うよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:50:59.581 ID:c9WcB8//0
注目度の高い科学論文数の国際順位でも日本は1990年代まで世界3位だったが、いわゆる「失われた30年」を経て2018年10位に墜落した。同期間、日本の産業競争力も同時に後退した。日経は、日本が革新を率いる人材を育成できなかった構造的弱点に問題があると指摘した。根本的な原因として、大学院以上の教育の必要性に対する低い社会的認識が敷かれているということだ。学部卒業だけが企業採用の基準となる社会で、研究のための大学院の魅力が高まるはずがないという指摘だ。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:52:53.940 ID:c9WcB8//0
日本って本当投資を毛嫌いするよね
株とか不動産って意味の投資だけじゃなくて人や科学や未来への投資
マジで今のことしか考えてない
「今りんごもらうか、30分我慢して3つもらうか」で前者を取るような国
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:57:49.043 ID:/aIuE8Z5d
>>12
日本人ってマジで理性無い気がする
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:54:36.320
何も言い返せないわ…
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 22:59:38.951 ID:XdyBCTxJa
修士の数はどうなんだろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:00:52.573 ID:ciEUo4gA0
バブル期までは普通に投資していたんだよ
博士号を取得した人を企業が採用するというより企業と大学の共同研究とかがかなり活発だった
でも不況ではそんなことをする余裕がないからな
しかも株主重視の流れで1年単位で結果の出ない投資なんて当然許されるはずもなくなった
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:01:37.957 ID:8HTUXyL+0
さっさと高校以前でも飛び級できるようにしろよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:05:27.792 ID:ya1P27Msd
文系の大学イランから廃止しる
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:07:18.842 ID:XJTWryCF0
日本で博士号取っても就職口がないからね
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:10:37.501 ID:7g+UMf6o0
量産しても意味ないし別に良くね
しょぼい博士は普通に企業で働いたほうがいいよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:13:56.740 ID:c9WcB8//0
>>20
研究も企業の仕事と一緒で数いてなんぼなのよ 数が少ないのはそれだけで不利
特に現代科学は細分化されてて天才1人でどうにかなるような時代じゃない

あと数が減った→精鋭が残ってるっていうのも幻想
博士とかいるとわかるけど優秀なやつもぽんぽん企業行く

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:18:40.121 ID:MvVIH2ku0
>>22
企業に行くっていうのは博士とらずに修士で大学離れるってこと?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:19:31.926 ID:c9WcB8//0
>>26
いや博士取った後に企業に行く
自分の周りはNECとか証券とか外資が多かった
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:24:30.381 ID:MvVIH2ku0
>>28
博士とって企業行くとなにか問題なのか?
研究は別にアカデミアに限らないでしょ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:11:13.127 ID:g0XfzXTx0
旧帝文系修士の俺がゴミ扱いされる世の中はおかしい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:14:03.809 ID:D6ZL329Vr
博士とっても就職先なくてポスドクとかいうバイト続けてる博士ばっからしいね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:15:44.828 ID:e/o8x+NfM
兵役回避できるんじゃなかったっけ?
うちの大学の後輩も兵役回避で博士狙いゆうとった気がする
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:16:15.116 ID:vzSGHZVq0
大学のポストも減ったからな
先がないのに博士とってもね
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:18:43.520 ID:c9WcB8//0
第二次ベビーブームの団塊世代が今40~50歳くらいでポスト掻っ攫っていってあと20年くらい居座る絶望
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:32:51.474 ID:g0XfzXTx0
博士取っても就職できないのが問題なのであって企業とかの受け皿がちゃんとあるならなんの問題もないじゃん
研究者になれなくても企業で優遇してくれるなら博士取るインセンティブあるだろ
文系の俺には関係ないけど
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/03(火) 23:49:08.588 ID:8HTUXyL+0
博士が研究者を続けずに一般企業で会社員やるとしていくらくらい給料欲しい?
俺は自分の能力を理解してるから平均ちょい上くらいで満足してる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました