- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:04:20.26 ID:j9+b/3dO0
-
■江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見“大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。
新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。
雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607711000.html
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:04:47.66 ID:j9+b/3dO0
-
また、ところどころ付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(かまえなし)」という冊子もあり、事情によっては刑罰を科さない判断をしていたこともわかります。
記録は最高裁判所の倉庫で見つかりましたが、どこからどのように引き継がれたのかなどは不明で、最高裁では来年度をメドに国立公文書館に移管するということです。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:05:23.54 ID:OFdhDI/p0
-
最近の公文書よりよく残ってそう
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:12:36.89 ID:n3GbnB7v0
-
>>3
いや当時は当時で都合の悪い文書は残さないし消してただろ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:15:28.83 ID:5hGoA4Xx0
-
>>23
都合が悪いものは非公開にできたし出版や情報公開なんかも進んでなかったからむしろ今より残っているだろう
安倍時代から都合が悪けりゃ最初から消すようになってしまった - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:15:33.16 ID:k8u2BiZw0
-
>>23
上級ほど少ないだろうな - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:05:23.93 ID:j9+b/3dO0
-
江戸時代の法制史が専門の早稲田大学法学部の和仁かや教授は「江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、まとまって見つかるのは大変珍しい。江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。
■裁判記録 保管の仕組み
今回、新たに見つかった江戸時代の裁判記録。なぜ、これまで気づかれなかったのでしょうか。
裁判所の記録や資料は、最高裁判所の規定などにより▼裁判記録や判決などの「裁判文書」と、▼最高裁の規定や通達などの「司法行政文書」に分けて管理されていて、平成21年に制定された公文書管理法や最高裁判所長官と総理大臣の申し合わせに基づき、重要な資料は国立公文書館に移管されることになっています。
しかし、どちらにも該当しない資料は管理のルールがありません。
最高裁によりますと、過去にも各地の裁判所で庁舎の改修や掃除などの際に作成や保管の経緯がわからない明治時代や昭和初期などの資料が見つかったことがあるということです。
このため最高裁は昨年度からこうした資料の調査に乗り出し、歴史的に価値があるものについては、順次、国立公文書館に移管することにしました。
昨年度、調査の対象となった仙台と名古屋の高等裁判所管内では、あわせて300あまりの資料が新たに見つかったということです。
公文書の管理に詳しい三宅弘弁護士によりますと、裁判所は戦後に行政機関の一部から独立した存在となったため、戦前の資料は法的な管理の対象から抜け落ちている可能性があるということです。
三宅弁護士は、「古い資料は歴史的な価値だけでなく、現在の司法制度が作られた過程などを知る手がかりとなる。調査をより迅速に丁寧に進めることが重要だ」と話しています。
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:05:45.04 ID:hFqxR1nw0
-
そうじゃない裁判なんてあるのかよ
あったとしたら独裁者の恣意的な裁判でしかないだろ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:06:15.50 ID:M0wglf5p0
-
だから安倍晋三は改竄破棄をしまくったのか
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:06:39.43 ID:to1cELKR0
-
おしおきて😆
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:07:06.09 ID:sJ2o1Cat0
-
何が貴重だよ
どうせ改竄されてるだろ捨てろそんなもん - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:07:36.84 ID:1Iyh0NDW0
-
この桜吹雪がてめーらの悪事を見てるんだよ!はい島流し
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:07:38.84 ID:j9+b/3dO0
-
雇い主を56すと重罪なのは尊属殺人みたいな扱いだったからか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:08:42.38 ID:B7bje40Ma
-
公文書残すとか反安倍か?
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:08:51.70 ID:0nzkeaujD
-
三方一両損は、
大岡越前の判例ではなく、京都の裁判で実際にあった判決
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:08:57.59 ID:CLp63ltq0
-
証言だけで打ち首獄門だった模様
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:09:28.43 ID:A3Se1AFgM
-
無実の罪で裁かれた人案外少ないのかな
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:09:59.71 ID:ZKaikzkS0
-
正義に変わってお仕置きよ!
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:10:25.80 ID:eV1u99wc0
-
最高裁の倉庫に眠らせてないでどこぞぞの法学部の研究室に渡して研究資料でちゃんと利用しとけよ。
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:11:04.58 ID:uNhy1MGs0
-
面白い
判例が150年分もあるってすごいね
ただ文字が結構雑だな - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:11:09.01 ID:WihUaLKq0
-
上級国民は裁判にすらかけられなかったんだろう
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:12:34.98 ID:rv8lnhS80
-
公文書黒塗りにする文化は江戸しぐさには無かったんか😡
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:12:45.24 ID:XIxHsJVB0
-
江戸時代に150年分残してるのに現代だとさっさと改竄破棄してるのは法治国家の衰退なのでは?
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:12:57.74 ID:J5fBaxQp0
-
>>記録は最高裁判所の倉庫で見つかりましたが、どこからどのように引き継がれたのかなどは不明
適当過ぎる
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:13:52.10 ID:5hGoA4Xx0
-
安倍晋三が消した公文書ってもう戻らないのか?
日本史を消したクズ売国奴安倍
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:14:11.58 ID:e+rgwGuR0
-
現代よりキチンとしてるだろこれ…
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:14:59.59 ID:qXeLtJIr0
-
その頃、ヨーロッパでは魔女狩りして火あぶりにしてたからな
日本の方がよっぽど近代的だよ - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:15:40.45 ID:vhAnPM390
-
猥褻系の裁判の記録を読んでみたい
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:15:58.76 ID:qXeLtJIr0
-
大岡越前にしたって、暴れん坊将軍にしたって、水戸黄門にしたって、あれは所詮、お涙頂戴の時代劇だよね
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:17:47.89 ID:0nzkeaujD
-
>>32
大岡越前は作り話多いけど各地の裁判所で実際にあった名判決を大岡越前の判決として演劇にしてるものも多い
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:19:18.68 ID:qXeLtJIr0
-
>>35
なるほど - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:16:17.02 ID:INz0ETuR0
-
まぁちゃんとやってたのは放火と殺人に関してだけだよ
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:16:32.05 ID:Li10lWsB0
-
死罪以上だと余程明らかじゃないとまず老中レベルで共有されて過去の事例から適切かどうか判断された上で死罪とかになってたらしいね
おかげで老中クラスはかなり激務だったらしいけど
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:18:49.64 ID:bcP1gGcR0
-
中世の欧州て魔女裁判だろ、日本が世界で一番の人権国家だったと
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:19:16.41 ID:pZ4KhQ5SM
-
まあまともな取り調べも裁判も行われていなかっただろうなということは容易に想像できるな
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:19:57.95 ID:Ne1paweE0
-
都合の悪いことは改ざんしてただろ昔も
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/05/01(日) 18:20:08.08 ID:ii+YR7st0
-
江戸が150年前て
感覚的に200年300年前の感じだったわ
コメント一覧