海外製ながら”日本品質”にこだわった富士通のスマホ「Arrows We」が大ヒット!

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:45:11.76 ID:f696zXDx0

昨年、富士通時代から数えて携帯電話事業30周年を迎えたFCNT。かつてはすべての製品を国内工場で製造し、「日本品質」をセールスポイントとしていた。
現在は、一部の製品をODMで製造している。昨年12月に3大キャリアから発売されて大ヒット中の「arrows We」もODM製品だ。
しかし、海外工場で製造された製品でありながら「日本品質」にこだわっていることには変わりはないと言う。いかにして日本のユーザーが求める品質を保持しているのか?
開発や品質試験に携われる方々に話を聞いた。

https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086780/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:45:43.16 ID:Ipos8x4w0
ジャップ品質?ゴミかな?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:45:45.04 ID:f696zXDx0
──ODMと国内製造では、品質に差が出ないのでしょうか?

高橋氏 品質の面で言えば、国内製造とまったく変わらないと思います。しかし、仕事の進め方には違いがあります。国内では日本人が作業することが多く、こちらが何も言わなくてもあうんの呼吸で進められることも多いのですが、中国では日本と文化も考え方も違うので、細かい部分まで伝える必要があります。

安藤氏 日本人が求める品質をわかってもらうように苦労することもあります。たとえば、製品を収める個装箱。日本人は白い箱に付いたちょっとした汚れも気にしますが、中国の人にとっては中身が大事で、箱が汚れることは気にしません。そこで、現地に行って私も一緒に選別して、我々が求める品質を理解してもらったこともあります。もちろん伝えればわかってもらえるのですが、どの程度だとダメで、どの程度ならOKなのかということは、根気よく何度も伝える必要がありますね。

──国内の工場でやってる独自の落下試験なども中国で行なっているのでしょうか?

塚原氏 はい。試験条件を伝えて、同じように実施してもらっています。ただし、それだけでなく、我々の方でも試験をしてその結果を擦り合わせ、最終的な品質を確認しています

──ODMにして、良かったと感じていることはありますか?

高橋氏 arrows Weのような普及価格帯の端末では、お客様からのコストの要求も厳しく、性能を落とさずに安い製品を作れるという意味で、ODMのメリットは大きいです。国内で製造した場合と比べてどれくらい安くできるのかという具体的な数字を挙げるのは難しいですが。

塚原氏 これまで我々が設計してきた製品とは異なる考え方で設計される部分もあるので、それによって評価で問題が出ることもあります。しかし、逆に「こういう考え方もあるのか」と気づかされることもあったりします。今までFCNTだけで考えてきたところに、新しい血が入ると言うか「ハイブリッド」と言うべきでしょうか。そういうメリットはあるように思います。

安藤氏 直近でびっくりしたのがTPM活動。要するに、生産効率を上げるための保全活動です。日本で生まれたものだと思いますが、それを「私たちがやります」と言ってくれたんですね。我々から依頼したわけではないのですが、工程を細かく確認していく中で、摩耗する部品の交換頻度や、事前の点検修理など、そうした指摘が多いことを彼らが認識して、会社全体で取り組んでもらえるようになりました。そういう意味では、中国の方々は日本のものづくりを真面目に取り入れてくれています。基板も日本で製造する場合よりも厳しい試験をやってくれていたりします。10年くらい前は、日本のものづくりを私たちが一生懸命教えるという状態でしたが、今は彼らが積極的に取り組んで、それに加えて工程の自動化も進んでいます。

高橋氏 中国は10年とは言わず、5年前と比べてもガラッと変わりましたね。ひと昔前までは、コストメリットで中国で製造していたわけですが、もはや国内工場と遜色はないですし、むしろ中国の工場のほうが自動化が進んでいたりします。

──たとえ海外で製造していても、FCNTの製品が「日本品質」を謳える理由はどこにあるのでしょうか?

高橋氏 スマートフォンにおいては、やはり「洗える」「割れない」といった性能ですね。もともと国内で作っていた機種に搭載していた性能ですから、中国のベンダーには経験がありません。そこで、FCNT内の設計担当者と中国のODMの担当者で話し合いを重ねて、我々の設計のノウハウを受け継いで製品にしていただいています。また、性能には直接関係がない外装においても、細かい色合いやパーツ隙間の寸法など、すべての製品が同じ品質になるようにしていただいています。

渡邉 国内製造品同等の品質となるように設計しています。また、ユーザビリティーについても、同じく国内製造品同等の配慮をしています。たとえば、ボタンの位置や押した時の感触、SIMカードとSDカードを入れるスロットの表記のわかりやすさなどがそれにあたります。これらは、普段スマートフォンを使っているときは特に気にしていない点や、スマートフォンを使い慣れたユーザーには当たり前だけど、そうでないユーザーは操作に迷う内容などです。ODMとビジネスをする場合、これらユーザビリティーや微妙な色味の調整など、数値で表しにくい部分についての設計的な配慮をいかに伝えるか、という点が難しさだと感じています。そうした細かい部分についても、何度も話し合いを重ねることで、ODM担当者の理解を深めてもらい、日本国内製造と同じ品質を実現しています。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:45:50.51 ID:sXMm5zNEp
高いだけのゴミってことか
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:46:54.44 ID:uScVK1DId
パソコン設計だけは一流
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:47:47.70 ID:pvqBpGIY0
嫌儲すらもうiPhoneに夢中やど
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:48:42.17 ID:f696zXDx0
──最新のらくらくスマートフォンはJEMSで製造していますが、今度は日本の工場で作るメリットを教えてください。

安藤氏 JEMSではお互いに日本人同士ということで意思疎通がうまくいくメリットはあります。しかし、実際に工場で作業される方は日本人だけではなく、ベトナムを中心に、さまざまな国の方々が働いていらっしゃいます。なので、国内製造においても、仕事を教える指導書などにベトナム語を記載したりとか、そうした課題もあります。

高橋氏 国内か海外かということではなく、長く使っている工場か最近使った工場かという違いも大きいように思います。長く使っている工場ですと、前の機種ではこうだったという経験を活かしてもらえますが、初めての工場では最初から教えなくてはならない。海外の工場でも経験を重ねると、国内製造との差は埋まっていくように思います。

──今後、らくらくスマートフォンやハイエンド機種を海外で製造する可能性もあるのでしょうか?

高橋氏 これから出していく製品のロードマップにもよりますが、どちらの工場が得意としてるかということもあるので、端末の仕様が決まった段階で検討することになると思います。国内とODMのどちらかに1本化することはなく、製品に合わせて適切な環境で作っていくことになるかと。将来、これまで以上の台数を製造するようなことになれば、両方の工場を稼働することもあるかもしれません。

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:49:10.94 ID:KxN2SbXA0
日本品質とかいうまぼろし
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:50:16.53 ID:JNJ4O3+p0
海外品質だから売れたんちゃう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:50:32.09 ID:TGpU2BXm0
日本製をついにやめたら価格競争力も品質も向上という
ジャップが信じたくない事実
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:50:45.65 ID:9hf+lSX80
もはや日本製に魅力なんてないだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:51:03.19 ID:7U++8Jtk0
大ヒットってどこの異世界の話だよ?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:51:55.30 ID:dlLeoAgO0
記事見たけど色々失笑なんだが…
うちも製造業だけど中国に対する認識が20年くらい前の話かと思った
ひでえなこりゃ…
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:57:20.76 ID:r8SEli/60
なにがすごいって日本製がブランドになるんだって未だに盲信してることがすごいわ

阿吽の呼吸(笑)
日本人が求める外箱の綺麗さ(笑)
日本のものづくり(笑)
ユーザビリティ(笑)

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:57:40.90 ID:iSOfwoupr
──たとえ海外で製造していても、FCNTの製品が「日本品質」を謳える理由はどこにあるのでしょうか?

高橋氏 スマートフォンにおいては、やはり「洗える」「割れない」といった性能ですね。もともと国内で作っていた機種に搭載していた性能ですから、中国のベンダーには経験がありません。そこで、FCNT内の設計担当者と中国のODMの担当者で話し合いを重ねて、我々の設計のノウハウを受け継いで製品にしていただいています。また、性能には直接関係がない外装においても、細かい色合いやパーツ隙間の寸法など、すべての製品が同じ品質になるようにしていただいています。

こうやって 軒先貸して母屋取られる のね

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:58:31.18 ID:nG4fJ/hW0
富士通のスマホってらくらくスマホ以外買うやついんのかな
もってるやつまじで見たことないわ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 20:59:57.62 ID:8ieENM3/0
はいステマ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:01:40.54 ID:aSLewtekr
iPhoneSE2で充分ですわ😞
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:02:53.19 ID:KgSq31Zz0
FCNT株式会社(富士通グループから独立)による開発
 → 富士通のスマホじゃないじゃん
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:03:23.32 ID:nG4fJ/hW0
フランス ドイツ 日本 カナダになったけど
カナダがポッド4なの罠だろ
カナダ入ったところが死の組って言われそう
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:04:14.93 ID:KDp1+aoQ0
日本経営者「そんな事より名刺の出し方勉強しろよ」
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:05:38.19 ID:0h0iTSQbd
もうそもそも富士通の資本ないぞFCNTって会社は
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:11:40.20 ID:knzsdEkY0
富士通の社員の言う事は一切信じるな。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:15:43.77 ID:C1TU8V4U0
中国製で十分って言っちゃってるじゃんw
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:16:41.72 ID:KgSq31Zz0
Snapdragonを買ってきてカスタマイズするだけなので、
「品質」と言われてもな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:16:54.33 ID:gvgmlazza
無駄な機能いっぱい?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:18:25.74 ID:KDp1+aoQ0
日本製の信用の無さは異常
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:18:59.45 ID:a2ZvgrBI0
ハイスペックよりマイスペック()
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:19:51.17 ID:tJrqyDmA0
海外製品では
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/04/01(金) 21:20:24.34 ID:nh35jigF0
3G終わるauが無料で配ってたから俺も貰ったよこれが最後って言ってたし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました