インターネット、スマホ以降一般人に普及するような革新的な技術が生まれていない件 もしかして文明の限界なのでは?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:07:00.12 ID:rKSrOuSf0

AIは人間にとって敵なのか味方なのか 共存の時代に見えてきた限界点
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2afb2df4db08a6fbbe73495d9bab7e50e0d7f7

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:11:14.19 ID:y9Jy0i3u0
>>1
まいくろCPU→PC→インターネット→スマホ→AI再ブーム

だろ、ソース的には

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:11:17.25 ID:ybswRwvq0
>>1
次は時計とメガネだよ
その次は脳への記憶知能

2085年より

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:20:59.80 ID:5t8w3Osl0
>>3
ARグラスね

自動車のフロントガラスもディスプレイになりそうだし、ネット空間とリアルの場所との融合が鍵になりそう

あらためて「電脳コイル」は時代を先取りしていたなぁと感じる

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:11:57.58 ID:SWrqj2ab0
スマートウォッチがあるじゃん
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:13:08.85 ID:BE8X/jp8H
メタバースなんか名前つけただけだもんな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:16:59.11 ID:702xtqGy0
セカンドライフ再び
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:17:10.43 ID:dZ0LIg5BM
ネットの技術はもうやり尽くしてきたんやないか
AIがどこまで使えるか
ロボットがどこまでできるか
になってくると思うで
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:21:35.95 ID:4xRPNAiLd
もしかしてVR未体験ですか
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:25:27.91 ID:9/cdceEA0
もう一回リアル回帰するよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:27:24.57 ID:sXuO1a4s0
人間というニーズ側の方に限界が来てる感じ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:38:40.74 ID:0XrOAgSR0
インターネットの進化は止まったなって思うね
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:40:11.34 ID:L9OxAcQEH
ブロックチェーンはまさにインターネットに匹敵する革新的技術と言われているが
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 15:42:04.64 ID:qOjluUlb0
確かに変わり切った後って感じがするな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 16:30:12.27 ID:1SY3IH5W0
スマホ向けの小さいコンテンツに飽き始めてPCで扱っていたコンテンツをスマホに逆輸入しはじめてるからね。本当劣化パソコン
先導するものにセンスがないとこうなる。今パソコンでスマホアプリが使えますまで来てるからな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 17:12:09.75 ID:ZZx1K0ES0
分子標的薬とかなんかスゴい技術みたいに思ってたけど普通に一般的になってて驚く
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 17:13:01.23 ID:9qo85Owm0
技術はちょいちょい出てるけど
使う側がもう追いつけてない感じ
想像以上に人間はバカ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 17:19:04.91 ID:QI/zQSbZ0
インプラント化したいなら目と脳だろうな
でも難しいな体内にチップを埋め込む所までは
きてるが後はカプセル内視鏡ぐらいか
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 18:23:20.35 ID:ExNd0Zjs0
広告を見させる技術や個人情報を収集することに能力を集中してしまって他が手抜きになったw
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 19:53:42.55 ID:hzVH4CR80
ディスプレイもキーボードも仮想化できていない時点で、スマホは進化ではなく退化
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 19:57:19.84 ID:P5wOO8vS0
もう利用者を増やす方向は良いんだよ
これからはバカに使わせないテクノロジーの発展が必要になる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 19:58:43.33 ID:FViT7Arb0
糞眼鏡達が含み益になった
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/19(土) 20:01:06.14 ID:+BqnwddP0
ソフトになってるだろメタバース、ブロックチェーンでデータが資産になるようになってきてるし
現実より長い時間過ごす仮想空間の方が価値が出てくる
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/20(日) 05:18:19.55 ID:tXapFWhU0
スマホは今までできてたことを使いやすくしてるだけで革新的ではないし
20年ぐらい停滞してるよな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/20(日) 08:50:09.63 ID:j0cKcgtMM
アプリの容量制限撤廃してクラウドからデータを呼び出す文化を衰退させたの害でしかないわ
未だにデータを貯蔵するのにデカいストレージの筐体を必要とするからAppleなんかがわざと64GBとか変な容量の販売して半ば騙し売りみたいなことやってる。ストレージなんか64GBでデータをクラウドから呼び出した方が効率いいわ。これの技術を発展させなかったのが問題ある

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました