日本のゲーム会社ってなんでMOD使わせないの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:08:05.309 ID:Hx5EJbWwr
馬鹿なんじゃないの?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:08:46.028 ID:/QR4OJbH0
だってゼルダ姫ヌードMODとかぜったいクレーム来るじゃん
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:08:47.626 ID:3AYzP2DF0
馬鹿はお前だ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:09:44.435 ID:nOUUnJlx0
売り方がキャラクター商売だからキャラクターのイメージ守る方がマニア向けのmodに手間割いて変なリスク負うよりは儲かるって思ってるんじゃねーの
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:09:47.727 ID:OeK8yOGL0
アホだから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:10:33.312 ID:bJLNL1HN0
MOD使ったらゲームが動かなくなったというクレームをゲーム会社にするのがいるから
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:10:42.722 ID:fGLC8Csfr
ゼルダ姫ヌードMODとかそれ目当てで買うぞ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:12:38.029 ID:uUCRjk9k0
キムタクSteamに来ないのもヌードmodのせい?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:13:42.594 ID:/s/DOkl70
和ゲーでModが合うようなゲームあったか?
ベセスダのとかなら分かるけど
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:23:49.678 ID:82S7Tmnx0
>>9
フロムゲーは何か作られてたな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:15:39.964 ID:nOUUnJlx0
スマブラにmod追加キャラできるようになったらすごそうだけどそれほぼmugenだわな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:18:17.514 ID:4+uHh7jX0
そもそも日本にまともなmod作れる人いるのか?
しょうもないエ口modくらいのイメージなんだが
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:21:32.445 ID:Bco+SpTj0
如くとかキムタクとか実在人物そっくりにモデリングしてるやつは剥ぎMOD造られたら…
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:22:22.570 ID:W+jGZxc/a
分かるそれな服剥いだり僕の考えた武器防具はありそうだけど大型は外人製作のイメージ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:22:24.349 ID:Atmc+yqK0
そもそもMODと相性がいいゲーム自体少ないだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:22:30.570 ID:GqNM7kmt0
自分らが作ったもの赤の他人に勝手に改変して欲しくないやろ普通w
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:24:25.774 ID:qDkgaCJ00
著作権法
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:25:38.448 ID:82S7Tmnx0
>>17
MODを何だと思ってるんだよw
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:24:54.294 ID:82S7Tmnx0
クローンゲーとか怪しげな文化はあるけど
陰でひそひそやってるから黙っててあげて
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:28:59.606 ID:W+jGZxc/a
ベースは作るあとはお前ら好きなように味付けして楽しんでくれの方が息長く売れそうってか売れてるけど
日本のはなんか考え方が違うんだろな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:34:50.703 ID:kwzRwsvea
>>20
それただの手抜きじゃん
それが売れてるってのも思い込みだし
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:54:38.054 ID:W+jGZxc/a
>>22
手抜きか?作る側に全ユーザーが満足する物を作れとか要求しすぎだろ理想ではなく現実問題として
足りない不満な点があればプレイヤーの裁量でMOD選んで補填できる
製作側の思い描く作品の完成系とユーザーのそれと差異を埋めるいい物だと思うけどな
売り上げ云々に関しては個人の感想なので異論は認める
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:57:50.619 ID:X2g4Suk40
>>30
ベセスダとかのMOD開発ツールを提供する会社はMODを売上計画にある程度含めてる
開発ツール配布するにもコストがかかるから、そのコストに対しての回収を計画してるよ
だからMODがある方が売れるっていう理屈はある種正しい
タイトルによるけどね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:32:30.041 ID:X2g4Suk40
日本のゲームは海外のそれよりビジネス色が強い
納期キチキチだし予算カツカツ
自由な遊びを作る程の余裕がまるで無い
Modのような自由な拡張が合うゲーム性なんて到底作れないと思う
今まで見てきた中でMODが合いそうなのはMGSV:TPPくらい
海外で働いてた時の方が気楽にゲーム作れたわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:38:08.698 ID:8XoHcDGI0
会社側がmodを使わせるゲームってそんなにあったっけ
勝手にmodを作ってるのが多いんじゃないの?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:39:56.222 ID:X2g4Suk40
>>23
MODはゲーム会社側の一言があれば改造行為として処理できるし、逆にゲームの楽しみ方ですねってことにもできる
Mod開発ツールなんかを提供してるところは大体そういうのに寛容
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:42:18.508 ID:fGLC8Csfr
DOOMとかFalloutやエルダースクロールズシリーズはMOD推奨
そのほうが売れるし集客効果も見込める
実際スカイリムとか10年経ってまだ新規がくる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:44:17.445 ID:X2g4Suk40
>>25
推奨じゃなくて許容な
自由に遊んでいいって公言して、その範囲を改造にまで適用してるだけ
改造を推奨なんてしたら改造の結果PCがぶっ壊れた時にメーカーの責任問題になる
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:48:26.536 ID:fGLC8Csfr
>>26
ウルティマオンラインなんかはユーザーのあそびを取り入れてミニゲーム作っちまったからそんなもんは建前だろう
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:50:55.119 ID:X2g4Suk40
>>27
それはウルティマオンラインの話でしょ
タイトルごとに運営スタイルも方針も利益目標も違うんだし、発売された年代やターゲットも違う
タイトルAがそうだからBもそうだなんて言い方には慎重であるべき
それも全く別の会社のゲームで
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:51:21.088 ID:uPBpIi2b0
バイナリいじったりチートを手軽にできてた時代のパワプロの方が面白かった
違法コピー対策と同時にデータいじることも難しくなりゲームやらなくなった
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 00:56:08.543 ID:/QR4OJbH0
そもそもDoomの頃からゲームとしては100%完成してる
そこにシステムまで遊べる余地を残したから大ヒットしたんだぞ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/03/15(火) 01:49:17.520 ID:r5jlHXZw0
ニーアとかモンハンとかは?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました