車の運転はできるのか?人間が見ているのは15秒前の過去の世界だった

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:33:39.59 ID:eXweg4f1p

人の脳が、認識するものをリアルタイムでアップデートしていては、「世界はとんでもなく目まぐるしいものになるだろう」と研究者は言う。

それを避けるために、脳というものは時間の余裕を取り、15秒ほど間隔を空けながら過去を認識するようになっているらしい。

アメリカ·カリフォルニア大学の研究者チームは、約100人の被験者に、人の顔を映した30秒の動画を見せる実験を行なった。

顔といっても実写でなく、コンピューターが生成した3D映像。しかも、その容貌が微妙に変化して、違う顔になって行くというモーフィング映像だ。

実際にはさまざまな条件で実験が行われたが、その中で、見終わった被験者が共通に質問されたのは、「最後の顔はどんな顔だったか」ということ。そして、何枚もの顔の画像(動画のフレーム画像)の中から、その1枚を選ばされる。

もちろん、選ぶ画像の中に最後の顔も入っているのだが、不思議なことに彼らはそれを選ばなかったという。

https://switch-news.com/science/post-71741/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:35:07.41 ID:YcIZQGnn0
うまいこと言いますな
なにかの映画のサブタイのよう
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:44:07.77 ID:lFEDARWE0
それが本当なら野球で球なんか打てっこないだろ

投げたと視認した段階で既にボールはミットに納まってるだろ

7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:47:40.55 ID:12G8fL8f0
>>3
自己意識だと思ってるのが実は映画を観ているだけの観客で心と体を動かしてるのが別の存在だとしたら?
ゲームのキャラクターみたいだよね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:54:05.90 ID:eXweg4f1p
>>7
例えが
上手だね
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:58:04.10 ID:g9ApB/qd0
>>3
リアルタイムで全ての事象が流れてるから
投げたのも15秒前だろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:03:27.12 ID:eXweg4f1p
>>11
頭いい
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:45:39.18 ID:FkAy03on0
つまりリアルタイムで球を見てバットに当てているのではなく
この辺を振れば当たるだろうでやってるのでは
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:46:58.30 ID:Yxp3NRUJ0
PCでいうところの認識してHDDに取り込み完了して再利用可能になるのが15秒後ってことだろ
別に15秒前を見てるわけではない
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:47:00.69 ID:U/Le++b7a
車の運転とかスポーツみたいな反射でやってるのと記憶するのは別な気がする🤔 難しい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 13:57:32.19 ID:JQsRw08bM
この前生け垣から仔猫が出てきてフルブレーキで回避したが
15秒前の出来事だったとは思えないw
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:06:25.61 ID:1E/1/gPNa
これ「思い出し」の対象になるのが15秒前ってだけで
15秒未満はリアルタイム処理系と超短期記憶みたいなもののハンドル範囲なんだろうね

スポーツ中継のリプレイやビデオ判定の対象になるのが15秒以上前のプレイで
15秒未満のプレイは、リアルタイム認識したアナウンサーや審判が喧喧諤諤の主観を振り回すタイム

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:08:12.40 ID:GHifNp0W0
小足見てから昇竜間に合わない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:12:52.71 ID:Dn6LClWP0
徐々に変えて行ったらなんとなく創造のつく奴もいるだろ
徐々にではなく10~15秒後に全く違う画像に切り替わるのではなんで駄目なんだ?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:16:53.83 ID:9pkDWsvR0
教習所で初めて実車に乗ったときは確かに目まぐるしく感じた
今だと320kmも遅く感じる
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:18:37.31 ID:zloZ7P6Da
受動意識仮説だな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:27:31.83 ID:Yxp3NRUJ0
これどこがどう変わったのかもよく分からないくらい徐々に変わってくから変化の中の平均くらいを選んじゃうってだけの話っぽいな
何秒前を見てるとかではもちろんないし記憶定着まで時間かかるとかでもなさそう
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 14:28:04.42 ID:Yxp3NRUJ0
上にもう同じことが書いてあった
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 15:04:24.13 ID:/rWFJOI/0
そもそも人間の目に届くまでに時間がかかってるんだからきにしなくてもいいだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 15:13:03.54 ID:nh4JWsCV0
最後のやつを類推に使える一つ前が記憶最強ってことだろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 15:24:22.26 ID:wEOywCSFF
21秒?そんなに脳の処理スピードは速いのか?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 15:26:55.32 ID:W0dj5kL70
自転車で転んだ時、命に係わる事故の時、
情景がスローモーションになるのはこれが原因だったんかw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 15:42:44.62 ID:gmm005TN0
つまりちんちん気持ちいい!って思ってる時には既に射精した後だったのか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 16:54:25.47 ID:/WbkaFw80
つまり俺はもう死んでいるってこと(´・ω・`)
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 17:20:17.53 ID:W0dj5kL7a
米軍の無人機の操縦とか
こんな感じなのかな
あれ遅延はどんなもんなんだ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 17:37:22.88 ID:x58dThNk0
いや0.3秒で反応できることが解ってるよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 23:06:54.23 ID:hJRgFj5B0
1億光年離れた星から宇宙人が超高性能望遠鏡で2022年の地球を眺めたとするじゃん
実際はもうみんな一億年前に死んでるのに望遠鏡の中では生き生きと暮らしてる
何か不思議な気持ちになる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/10(木) 23:18:41.16 ID:6FS3+kyV0
15秒はねーわ
そんなおおざっぱな時間なら人によって数秒のタイムラグが出来てしまうだろ
全人類みんなキッカリ15秒とかありえねーし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました