現代文で聞いてるのって、著者の意図ではなくて出題者の解釈じゃん

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:18:59.386 ID:GjZnyv7Ed0202
空所(A)に入れるのに最も適切な単語を答えなさい

ア. 科学的 イ. 分析的 ウ. 合理的 エ. 普遍的

著者「どれでもええやろ。そんなとこ拘って書いてないわ」

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:19:27.561 ID:8YHXfZoK00202
ほんとそれ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:19:48.630 ID:8YHXfZoK00202
絵画と一緒
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:21:08.065 ID:GQ4iySCqa0202
その四つなら選択理由のニュアンス読み取れそうだけど
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:22:10.591 ID:QAsDTfpG00202
F欄大は知らんけどまともな大学の入試とかセンター試験とかなら
解釈で答えが変わる余地がない(論理的に1つに絞れる)選択肢になってるぞ
どれでも良いと思うのは単に馬鹿だから
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:49:23.060 ID:SZasdbu2a0202
>>5
センター試験は良問だが、教科書と二次は悪問のオンパレード
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:22:20.632 ID:f4IbHSur00202
前後の流れ読めば回答出来るようにはなってるけどな(まともな設題なら)
現代文の問題すべてがそんなもんだと言ってるならそれは違うと思うよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:47:31.994 ID:SZasdbu2a0202
>>6
> 現代文の問題すべてがそんなもんだと言ってるなら

誰も言ってないが
お前も現代文できないじゃん(笑)

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:04:33.464 ID:f4IbHSur00202
>>21
「なら」と付けているが
仮定って知らんのか単にケチつけたくて先走ったのか
こちらはもう終わったお勉強の話だし実績もあるんでどうでもいいけどさ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:28:46.322 ID:sZeGMTNWd0202
>>26
実績(笑)ある人が平日の朝から5chですか
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:48:05.933 ID:f4IbHSur00202
>>27
うんそうだよ
大学入試レベルの現代文の話してるんじゃないの?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:23:21.801 ID:1gCXCkQV00202
俺も小学生の時全く同じことを担任に言った
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:24:10.975 ID:1gCXCkQV00202
結局出題者の意図を読み取る問題になってんだよな
作者関係ない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:24:12.313 ID:CekvhzIn00202
メタ的な視点を持てってことだぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:26:00.843 ID:f4IbHSur00202
なんか現代文以外の教科も出来なさそうな人たちだな…
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:27:12.299 ID:1gCXCkQV00202
ある意味アホにしか解けない問題
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:27:32.361 ID:zkNZ5w2e00202
マジレスすると、国語はこの文章をどう読み取るのが(政府の公式見解的に)正解かを問うているのであって
この文章を筆者がどういう考えで執筆したかを問うているのではない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:30:38.815 ID:QAsDTfpG00202
>>13
✕政府の公式見解的に
◯論理的に

お前の中で国語って教育勅語の暗記か何かなの?

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:31:33.042 ID:zkNZ5w2e00202
>>17
教育指導要領に書いてあることが「正しい」
当たり前だよなぁ?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:28:29.302 ID:FBwLFxwI00202
漢字以外はアスペルガーチェックだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:28:45.183 ID:zkNZ5w2e00202
ただし摩擦力は考えないものとするって書いてあるときに
いや実際には摩擦あるじゃんっていってるようなもん
君現代社会に向いてないよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:28:54.703 ID:qRb1yCCw00202
林修の現代文の動画見てこい
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:41:01.053 ID:1gCXCkQV00202
頭悪そう・・・
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:52:28.521 ID:/ykYcCbVd0202
問題が下らなすぎる

次の言葉は、文章中の(ア)~(エ)のどの位置に入れるのが最も適切か

「耳たぶが赤かった」

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 09:54:41.828 ID:ghIiaM1Q0
小学生の国語のテスト見てみたいな
どんな問題を当時はこんなのわかるわけないと思ってたのか
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:45:00.818 ID:sZeGMTNWd0202
>>1
この選択肢なら、答えは「普遍的」だろう
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:48:52.976 ID:sZeGMTNWd0202
うわ
わざわざ煽りにレスしてきたよ
現代文できる人は律儀だな(笑)
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 10:49:44.502 ID:f4IbHSur00202
>>30
しない方が良かった?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました