数学者「地球はこれから寒冷化しミニ氷河期が来ます 江戸時代1645~1715年の気温になります」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:02:27.50 ID:sfM7Af1Hp


2021年からの気温低下をかねてから警告しているのは、
英・ノーザンブリア大学の数学教授
バレンティーナ・ザーコバ(Valentina Zharkova)氏である。
ザーコバ氏は太陽の磁気エネルギーに関する数学モデルを開発し、
太陽が生み出す二つの磁気波の動きを予測した。
その結果、2021年から33年間にわたり太陽の磁気波が急激に減少し、
1645~1715年に観測されたマウンダー極小期が再来するというのだ。

マウンダー極小期とは1645~1715年の間、
太陽の黒点が著しく減少した時期のことを指す。
通常であれば総数で4~5万個が観測されるはずだが、
この30年間に観測された黒点はたったの50個ほど。
黒点は太陽の磁場によって発生すると考えられており、
およそ11年周期で増減を繰り返している。

黒点数が示す太陽の磁気活動の強弱は
地球の気候とも関連しているといわれている。
マウンダー極小期の時期、
ヨーロッパや北米では気温が明らかに低下していた。
厳しい冬におよそ夏らしくない冷夏、
夏のない年すらあったという。
イギリスではテムズ川が凍りつき、
スケート場になったという記録が残されている。

気温の変化
レス1番の画像サムネイル

江戸時代
レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:05:35.68 ID:AKKRKjWVH
確かYouTubeでも温暖化を否定すると消されるんだよな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:41:24.34 ID:GKGeg/aq0
>>2
温暖化否定してるカルトが広告に出てきてんだが。
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:07:07.63 ID:8l2gwLPB0
これからは寒冷化するって前から言われてたよな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:09:58.87 ID:IM4o0jJ60
ざこば?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:13:41.33 ID:qdjqARcq0
いうほど寒いか?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:18:12.29 ID:CQ+5L1D+M
今年は寒いわ

もっと温暖化して欲しい

7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:21:19.45 ID:voTbUuf3M
本当にやばいのは寒冷化
温暖化なんて屁みたいなもの
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:26:11.57 ID:se/8DPso0
炭素排出しまくらないとやばい
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:26:25.29 ID:nX6z68jl0
農作物取れなくなるしな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:29:09.45 ID:J6yT8pZw0
人間が地球をどうこうしようとも太陽のご機嫌一つでひっくり返る
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:29:52.77 ID:iTjK4DIOH
地球温暖化はビジネスだからな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:30:20.71 ID:dIFZkh610
寒冷化は温暖化の影響だから無敵理論
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:31:39.05 ID:/VBj0llJ0
なんで数学者に気温のことがわかるんだよ?
無関係な権威による誤謬だろ
こんなもん
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:44:55.93 ID:CQ+5L1D+M
>>13
それ言ったら温暖化研究者の多くも
数理モデルでコンピュータ・シミュレーションやってる類の人がかなり多いぞ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:47:46.40 ID:StkfEmKj0
>>30
おまえ

シミュレーションって、作為的にいくらでも可能だぞ。

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:49:26.50 ID:CQ+5L1D+M
>>32
知ってるよ

IPCCのモデルも含めてな

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:44:53.13 ID:Re3kyqm40
江戸時代寒かったんだ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:45:58.03 ID:jBMWmyPN0
>>15
知らなかったよねこれ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:54:50.04 ID:CQ+5L1D+M
>>15-16

ざっくり言えば中世が温暖化の時期で
17世紀頃、日本だと江戸時代は世界的に寒冷期
それ以前の縄文時代には今より温暖な時期と
そうでもない時期があった

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 01:59:42.14 ID:JK/PxJHb0
いやぴょん。温暖化してもいいから一年中あったかくあって欲しいぴょん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 02:00:02.25 ID:amRVRA4t0
言うほど今年そんな寒くないよな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 02:11:40.42 ID:9b4rR+EeM
>>19
連続で雪降った時期くらいかな寒かったの
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:40:18.67 ID:CQ+5L1D+M
>>22
来週以降にめっちゃ寒くなるらしい
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 02:03:35.82 ID:Bwm2Gji+0
宇宙線説か
これじゃないと縄文とか古代の寒冷期を説明できないんだよな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 02:11:18.72 ID:gDwCF6Dx0
>>20
人為地球温暖化説が嘘ってことだよ。そのころは別に原因があったんだろ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:34:06.09 ID:StkfEmKj0
>>21
今回の異常気象は、ベテルギウスの超新星爆発が原因だよ。
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 02:12:52.52 ID:ndVnrGrk0
シベリアで永久凍土が融けたらジエンドなのに何言ってるんだ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:41:40.96 ID:Y9N/7C+z0
最近寒いのは氷河期のせいか
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:42:19.20 ID:aiRy/5zt0
フォトンベルトに突入したし地軸もどんどん傾いてるしポールシフト寸前なのに暑いとか寒いとか小さなことでガタガタ言ってんじゃねえよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:43:37.63 ID:CNzJ1DmC0
マウンダー極小期、相手は死ぬ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:45:53.19 ID:1KkZCBvu0
ざこば師匠?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/28(金) 05:50:08.71 ID:StkfEmKj0
理想的にはよ

あらゆる、気体分子は等価なんでな。二酸化炭素なんで特別ってことはない。高校物理までで学ぶ範囲ならばな。しかし実際は

密度が関係する。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました