科学者「学問の世界にもヒエラルキーというものはあります。具体的には以下の通り。」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:38:22.17 ID:IAcB5wRJd
学問のヒエラルキー

一流学問:数学

二流学問:物理学、天文学、工学、経済学

三流学問:化学、地球惑星科学

四流学問:生物学、農学、薬学、医学、歯学、人文科学、法学、政治学

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:39:16.36 ID:Vvq3CjBQM
哲学がないやん!
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:39:24.97 ID:IAcB5wRJd
ポール・ディラック「数学的な美を持つ理論は実験的データに適合する見苦しい理論よりももっと確からしい。神は最高次の数学者であり、森羅万象を創造するために非常に高度な数学を用いた。」

Paul Adrian Maurice Dirac, "The relation between mathematics and physics (James Scott Prize Lecture)," Proc. Roy. Soc. (Edinburgh), Vol. 59, pp. 122-129, 1939.より

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:40:13.44 ID:IAcB5wRJd
アルバート・アインシュタイン「なぜすべての科学に比べ数学が特別に感じられるかという疑問に対しての一つの答えは、その法則が絶対的に確実で論争になりえないからだ。一方で、他の諸科学は、一定程度議論の余地があり、新しく発見された事実によって権威の座から引きずり降ろされるという危険がつねにある。」

Albert Einstein (1923). “Geometry and Experience”. Sidelights on relativity. Courier Dover Publications. p. 27 Reprinted by Dover (2010), ISBN 978-0-486-24511-9.より

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:40:39.50 ID:IAcB5wRJd
学問の格式は数学的かどうかで決まる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:40:49.52 ID:IAcB5wRJd
正論は伸びないか
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:41:06.80 ID:khDuY/e7H
お前の中でだけやろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:41:50.30 ID:IAcB5wRJd
>>7
>>3,4
歴史上の偉大な科学者たちはこう言っていますが^^
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:42:49.90 ID:khDuY/e7H
>>8
お前みたいにヒエラルキーでは語ってないで
ディラックもアインシュタインも数学の特別感をなんとなく語ってるだけや
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:41:58.15 ID:7vwvdqXvM
全ての科学の王であり全ての科学の奴隷
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:43:15.50 ID:IAcB5wRJd
>>9
つまり数学及び計算機科学が最強や
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:42:05.23 ID:IAcB5wRJd
正論は伸びないな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:42:25.61 ID:UEtjmHQZ0
形而上学は?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:43:13.78 ID:YU5VasQj0
情報は?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:43:49.72 ID:IAcB5wRJd
>>13
数学の一部やろ
情報科学は応用数学や
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:44:07.07 ID:IAcB5wRJd
ガチの正論やからガチで伸びないねぇ^^
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:44:12.11 ID:bM4YAunb0
オンリーワンだけどナンバーワンではないよね
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:44:44.88 ID:IAcB5wRJd
四流学問は学ぶ価値なしだしそもそも学問かどうかすら怪しい模様
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:44:45.09 ID:khDuY/e7H
ただの個人の感想やしな、伸びるほどでもない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:45:02.39 ID:IAcB5wRJd
>>19
悔しかったら反論してみ^^
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:45:54.50 ID:N2hE7gcad
>>21
学問のヒエラルキーとはなにか?
↑まずこれについてお前に説明する責任があるんやで
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:15.73 ID:IAcB5wRJd
>>23
>>5説明済みな^^
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:56.77 ID:N2hE7gcad
>>24
結論ありきやん、循環論法で説明にすらなってないわ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:48:04.38 ID:IAcB5wRJd
>>30
論拠も説明済みでーす^^
>>3,4
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:45:01.89 ID:PINznvfh0
常識的に考えたら
数学>物理学(天文学・計算機科学)>化学>生物>人文科学・社会科学(経済学はここ)や
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:45:31.11 ID:IAcB5wRJd
>>20
計算機科学はワンランク上だろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:47:04.98 ID:bM4YAunb0
>>20
狭い常識やな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:19.38 ID:z8ABuHgy0
感想ですよね
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:47:11.62 ID:IAcB5wRJd
>>25,26
悔しかったら反論してみろ🤣
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:24.56 ID:IW9/UFkA0
思ったほど伸びなくて連投してるの草
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:41.18 ID:n4Q8P984p
応用数学と純粋数学どっちが上?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:42.26 ID:IAcB5wRJd
今回は50でまとめるわな^^
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:46:43.05 ID:bLQ6LqiS0
一流数学:代数幾何学
五流数学:確率論
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:47:35.02 ID:IAcB5wRJd
>>29
一流数学は抽象代数学やぞ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:47:06.32 ID:hrpGXGy/0
社会的な実利があるのって浅いよな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:47:22.37 ID:je7LexRLa
社会に役立つのはどれや
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:48:00.39 ID:lOXvN8S3a
ただのオ●ニー度ランキング定期
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:48:26.16 ID:IAcB5wRJd
>>36
悔しかったら反論してみろよ^^
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:48:12.01 ID:6H2KSlgz0
哲学は殿堂入りか?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/21(金) 14:48:22.05 ID:UEtjmHQZ0
何で答えてくれないんや

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました