「8÷2(2+2)=」 ネット上で答えを巡って議論に 答えが16と1で分かれる?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:56:31.18 ID:LS6aE2wy0●

度々ネット上で議論が加熱する数学の問題。その中でこの度また議論になっている1つの問題がある。
それは「8÷2(2+2)=」という一見すると小学生でも答えられそうな問題。

これを巡って答えが16と1で分かれている。

この2つの答えの導き方を説明すると8÷2(2+2)=のカッコの中の計算を先にする。すると8÷2×4=となる。
ここから先の計算方法が分かれるようで、あとは普通に「8÷2×4=」を計算をするというシンプルなもの。8÷2×4=は単純に16となる。

ではもう一方の1という答えはどのようにして出たのだろうか。
それはカッコの中の計算をするところまでは同じでその後カッコとくっついている8÷2(4)=の2×4を先に計算するというもの。
これにより8÷8となり、その答えが1となる。

2×4を先に計算する際は8÷{2(2 + 2)}という式にならなければならないという。
GoogleやExcelで計算したところ答えは16となり、2×4を先に計算するのは誤りだという。

この問題はニューヨークタイムズのTwitterも投稿し拡散。ニューヨークタイムズも答えは16だと結論付けている。

https://gogotsu.com/archives/55768
レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:57:36.18 ID:Ldx/LVDO0
数学学ぶ前に日本語学べ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:57:49.84 ID:6ZbsfwnR0
16
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:05.77 ID:xb9spXRr0
演算子ついてないんだから1だろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:06.65 ID:becE6NIW0
こういうのは表記のルールを守ってないからこうなる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:07.96 ID:CtQFjB7F0
東大卒だけど1って答えたぜ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:24.63 ID:WFVGhMD10
>>6
東大って馬鹿でも卒業出来るんだね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:30.02 ID:GNyjka4u0
>>26
お前クロ○ボより頭悪いぞw
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:02:02.44 ID:x4b62Nti0
>>6
鳩山大学だし別に違和感ないが
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:06:14.65 ID:zzs6BDgJ0
>>6
まあ中学レベルのはなしだから
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:16.21 ID:+fXTJq8B0
>>6
÷とかいう記号そもそも使わねーからな
頭で/に置き換えるとそうなるのはわかる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:14.35 ID:d/xocF6h0
÷以下が分母になるから答えは1ちゃうの?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:39.12 ID:sp18KloZ0
2(2+2)は項だから1だろ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:50.81 ID:dfrqlCN60
×を勝手にもってくんなよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:58:56.09 ID:2EIfGMeb0
ばなな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:03.84 ID:kL+LQ45j0
16だわな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:04.63 ID:SzA224uV0
わかれねーよ1だろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:06.09 ID:WsqQuVzy0
2(4)を2×4にしちゃう時点でお勉強してこなかった人だってわかるな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:40.75 ID:U46aAFcw0
>>13
えっ?なんでなんで?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:06.37 ID:7xo00NEU0
16以外に答えはない
カッコの前の×は省略されてるだけで先に計算するなんてルールは無い
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:12.39 ID:cDe6ngne0
1っぽいけど16なんだよなこれ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:30.37 ID:U46aAFcw0
答えは一緒に出して欲しいの
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:43.33 ID:qMiazScw0
旧帝法科卒だが1だと思う。
安倍晋三はFラン私学卒だとも思う。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:49.87 ID:s3jFxfn20
2(2+2)で一纏めの様な気がする。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:51.56 ID:WFVGhMD10
うん、16だろ
なんでこれが問題に?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:38.70 ID:aXNIPpAt0
>>19
ひねくれた奴が2(2+2)を先に計算したがるから
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 16:59:53.88 ID:aXNIPpAt0
Googleが16って言ってるならそうだろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:00.45 ID:55OWO/Oq0
これは文系のオレでも迷わず16
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:01.22 ID:JPep5iyl0
1だよね
8を割るものが2(2+2)なんでしょ?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:32.24 ID:KT4+o3K30
>>22
8を割るのは2
割り算と掛け算なら前にある方が優先
カッコ内の計算は先にする
2+2=4はやって、
その次に8÷2=4
そして4×4=16
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:20.30 ID:rQEbYhPJ0
またこれか
16だよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:23.36 ID:nHCF0KvD0
ふつうに1だけど。。。
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:00:52.33 ID:pGY/3bnZ0
アプリだと1になった
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:26.64 ID:73Wpo2WS0
1とか言ってるのはネタだろ?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:32.37 ID:Pn7LhHxs0
いや1じゃないの?自信をもって1と答えたわけですが
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:32.93 ID:Kw42eS1q0
8/2(2+2)だとどうなるの?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:54.02 ID:w1rZyZnq0
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:55.25 ID:qMiazScw0
8
——
2×(2+2)
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:57.00 ID:qlG0UxfW0
式の書き方がゴミ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:01:58.47 ID:qS8YpS240
{ }が要るのか
2(2+2)分の8かと勘違いした
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:02:31.65 ID:3I1orrJJ0
どう考えても16だろw
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:02:51.99 ID:1pMfUzpI0
分子が8で分母が2(2+2)だよね
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:02.11 ID:gnRie1D40
1以外になる人って義務教育受けてないだろ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:49.59 ID:zZ8wE6HL0
>>42
ここにいるじゃん
つ鏡
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:54.96 ID:YQ3rNWEn0
>>42
答えが1になる人って、、、
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:07.54 ID:tI3Mhrje0
この手の話題ってなくならんな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:09.76 ID:mLhAcwTE0
1だろ。
ぶん殴るぞコラ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:12.33 ID:YQ3rNWEn0
16しかないだろ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:13.74 ID:PM0HstCm0
16だろ
8÷(2(2+2))なら1だけど
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:35.58 ID:DKFO8l290
2(2+2)を先に処理する
意味合い的に(4+4)な
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:48.72 ID:B0n+7J9a0
大人は場合分けで2つ答えればいいんだよ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:42.17 ID:KrwFTpiW0
>>50
あなたかっこいい
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:03:51.14 ID:ke2RjoNA0
2(2+2)が分母になるから1
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:04:09.43 ID:omgdQiP00
16しかならんわ
ただ式の書き方がクソ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:04:29.16 ID:v/+y0L9V0
1が真実だがそれだと都合が悪い勢力が16を広めている陰謀論
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:06.08 ID:omgdQiP00
1になるやつは小学校行き直せよ(´・ω・`)
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:10.38 ID:nHCF0KvD0
16奴はエベンキかなにか?
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:30.50 ID:9wkrmmtw0
×の記号があるのにわざわざ()で書いてあるっていうことは
2でくくってあるって明示だから2(2+2)で分母にくる
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:33.70 ID:QCwmv9iu0
こんなん普通に中学で習っただろ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:05:56.08 ID:TCVmjJUe0
経験的に2(2+2)は(2+2)が2あるて読むから
先に8÷2やられるとすごい違和感あるわ
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:05.93 ID:Ao2jLyCe0
>>61
俺もこっちだな
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:06:02.11 ID:DKFO8l290
a(b+c)と同じな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:06:20.75 ID:hmVHgJvq0
いいよ、中とって8にしよう
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:06:50.81 ID:5bZPLABs0
表記のルールを守れ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:07:15.08 ID:bHucfiXL0
俺も1って計算しちゃったわ。÷ってのを/にしちゃだめなのね。
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:07:19.47 ID:s3jFxfn20
2(2+2)=4+4
じゃないと因数分解その他、
数学の公式が成り立たなそう。
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:07:27.46 ID:eqGPyQjl0
わかったよ一緒に8を買いに行けばいいんだろ?
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:10.17 ID:KrwFTpiW0
>>69
最初のその8をどこで買ったのかを聞くのが先だろ
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:07:47.07 ID:Uws/Gfhz0
8/2*(2+2) なら16
8/(2*(2+2)) なら1
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:08:04.31 ID:0A9Wlpvi0
1やろ
16ってネタか?
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:08:22.85 ID:hpJui/Ac0
16にするやつは8÷2xを4xにすんの?
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:08:27.96 ID:cc9Y9O030
8を2(2+2)で割るんだよ。
(2+2)に8÷2を掛けるって頭おかしいよ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:08:30.43 ID:VRayWv/70
あいだをとって8で
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:08:44.77 ID:xigW60HO0
1

ちなみに俺は国立大医学部医学科卒

77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:08.33 ID:mLhAcwTE0
16と答える奴とは国を分けたい。
同じ日本人と思いたくない。
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:21.09 ID:t1/vuq1E0
8÷2(2+2)だと1
8÷2×(2+2)だと16
と答えたくなる不思議
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:41.48 ID:QRvCRWsL0
×を省略するなら÷も分数で表記すべきなのでは
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:50.63 ID:oN9HASlj0
こんなの使わないからなんでもいいだろw
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:09:59.49 ID:kPyggfaZ0
1または16かその他の可能性あり
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:02.11 ID:ga8Sa4ML0
8÷2"×"(2+2)

×を略した時点で16の正当性はないんだよ

86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:04.31 ID:OvU3ao/l0
2(2+2)と表示されている時点で計算が既に一つにまとまっているため、前に付いた÷よりも計算の優先度が高いはず
だから答えは1が正しい。
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:05.35 ID:EwNH2Tl30
8
– x (2+2)
2

88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:16.23 ID:QuBcsf6j0
1でしょ
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:17.80 ID:PJmGS+vk0
これは約束事だろ
コンピューティング言語の世界じゃカッコ優先
()、*/、+-
の順で計算する
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:20.50 ID:2bkPJybE0
太陽が地球の周りを回っている的な妄言は聞き飽きた。 
何べんやってるんだ、このくそまぬけ。
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:38.23 ID:TqPymOBG0
残りのりんごを一緒に買いに行く
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:48.34 ID:E5Wuk9ze0
どっちやねん
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:10:57.57 ID:6MKplrJL0
これ一じゃなかったら小学校の時の算数の先生が嘘ついた事になります。
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:01.82 ID:HPKyWbi40
÷なんて頭の悪い記号使うな
小学生だけだぞ使っていいの
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:07.12 ID:fi2Uhk/20
1
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:14.10 ID:E5Wuk9ze0
わいも1になる
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:23.76 ID:gh9fI++j0
÷とか×の記号は日本独自のものだと聞いたけど本当かな
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:43.97 ID:cc9Y9O030
2(2+2)は一塊りの数字
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:37.98 ID:MwwTEQYD0
>>99
x(2+2)ならそう

2(2+2)は2×(2+2)だから左から計算して16が正解

100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:11:58.21 ID:DKFO8l290
2(2+2)っていう一つの数字であると理解出来ないと
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:12:05.33 ID:mO33Cthf0
俺バカだけど16だろ
8/2を(2+2)に掛けるための()じゃないの?
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:12:21.59 ID:Fw6yUVYj0
2(2+2)分の8じゃないの?
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:12:22.62 ID:e8Rl4geL0
ガキの頃習ったやり方だと後のかっこ付いた方を先に処理するから8÷8で1かな
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:12:40.00 ID:FJj6sVTa0
カッコ内は先に計算するとしてその次は項を計算するんじゃなかったっけ?
105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:12:49.14 ID:Eb9iG/g90
ここ見るだけでもマジで割れてるのが分かるな
色々理屈こねてるけど1って答える奴は間違ったまま大人になったのか 可哀想に
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:58.91 ID:RYKH6rLvO
>>105
そう言い張れば正しく見えるから言い張るんやろ?
説明してよ
133 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:15.87 ID:Eb9iG/g90
>>113
言い張るって1レスしかしてないんですが
全レス読んだ上で理解出来ないならお前は1の人間って事でいいんじゃない?
107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:05.58 ID:cJn/BIO70
1だろ
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:11.00 ID:1brBORKg0
8÷2(本当は2+2)だろ
答えは4
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:20.53 ID:cAO3C8ab0
16やろ普通に考えて
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:13:22.44 ID:0A9Wlpvi0
2(2+2)の方を先に計算しないと駄目なはず
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:14:53.66 ID:MwwTEQYD0
>>110
そんなルールはない
x(2+2)なら一つの数だから先に数字にしてるだけで計算のルールではない
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:57.37 ID:e8Rl4geL0
>>121
俺が子供の頃はそういうルールだと習ったが
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:14:00.74 ID:0/T6p/3q0

拓殖大学卒
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:14:24.66 ID:WzlukYPb0
8/2(2+2)って考えたらわかりやすいんじゃね?
何故か÷のせいで勘違いしてる人多いけど
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:14:26.29 ID:VP4eWF0G0
なぜこんなの間違えるのか
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:14:32.50 ID:xb9spXRr0
x=4
8÷2x=16
なわけねえだろ
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:01.51 ID:HA0ONUGw0
1に決まっているだろ…
もし16なら俺の金たま雄牛にどつかせてもいいが
123 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:02.79 ID:iHkEAV5c0
まずは()と×の定義を示せ
話はそこからだ
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:16.55 ID:QCPPAcU80
÷2を×1/2に書き換えると16だね
解をXにして項をいじれば答え出そうな気もする
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:27.11 ID:+X2b2wEn0
16が多くて大草原
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:37.73 ID:PwikouND0
結論

さてどちらが正しいのでしょうか。

ロンドン大学教授いわく・・・

さてロンドン大学の数学の准教授「Hannah Fry」がこの問題に関して答えを出してくれております。

それによると・・・

「どちらも正しい。」

とのことです。つまりこの数式には解答が2つ存在するというなんとも意外な結果となりました。ただしGoogleの計算機では16という答えでした。

129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:15:57.56 ID:fi2Uhk/20
=8÷(4+4)
=8÷8
=1
130 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:08.19 ID:EwNH2Tl30
8÷2x(2+2) = 16
8÷2(2+2) = 1
これが答え
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:09.24 ID:Ss/QDwpu0
2x4の意味が分からない奴多そうだな。
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:09.51 ID:sQr05yoP0
こう場合のルールをきちんと教えてないのがわるい
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:44.97 ID:iWsd4AbZ0
1やろ
まずかっこ
次にカッコの横との掛け算だろ
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:16:55.08 ID:s3jFxfn20
マセマティカ先生に問い合わせるべき
139 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:17:03.26 ID:d/xocF6h0
÷て表記使うのって小学校かせいぜい中学までか
しかしニューヨークタイムス大丈夫か?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました