- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:55:23.73 ID:YtCzIMFD0
-
11K撮影、AI手話アナ…ハイテク誇示の北京五輪 会場に最新技術200超
https://www.google.com/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/863564.amp人口から考えて経済で負けるのはわかるが
科学力で負けてる感はないんだが
ノーベル賞も取れないし製品は日本のパクリばかりじゃん - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:56:38.82 ID:T49ERPr50
-
何を持って科学力と言うかだが
アカデミックはおいといて軍事技術や民間企業の製品の技術レベルならとっくに抜かれてる - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:57:04.19 ID:YtCzIMFD0
-
>>2
じゃあなんでノーベル賞取れんの? - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:57:21.13 ID:T49ERPr50
-
>>3
だからアカデミックはおいといてって書いたろ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:00:06.84 ID:YtCzIMFD0
-
>>5
じゃあ最先端は日本が勝ってるっとことか - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:15:43.75 ID:WYYDD3VS0
-
>>9
論文数はアメリカ抜いて1位だし
Top10パーセント補正論文数でもアメリカに次いで世界2位だよ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:59:02.61 ID:gRgPck8G0
-
>>3
順番待ちだから - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:14:39.43 ID:fKnROXkIa
-
>>3
ノーベル賞は基礎研究重視だから - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:57:18.40 ID:WL9U+dtI0
-
資金✕人口=科学力や工業力
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:58:25.31 ID:m2njj+8aM
-
論文数見ると十年以上前から
とつくにな - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 21:59:59.96 ID:R/Tfij+i0
-
とっくに超えてるよ ノーベル賞は10年後くらいに独占し始めると思う
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:00:20.67 ID:I8VtD+VY0
-
論文の引用数でもボロ負けです
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:00:46.03 ID:23JiXJOBM
-
自前の宇宙ステーション持ってるだろ
最近は月面探査もやってるし完敗だよ
もう逆立ちしても勝てない - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:00:56.62 ID:wxgGAqVqp
-
お前の気持ちはπだ
割り切れ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:01:12.71 ID:BuT6nXEc0
-
アカデミックだけじゃなく製品すらいまだに日本をパクってると思ってるなら勘違い甚だしいぞ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:02:11.04 ID:XymE9tTu0
-
米中軸の世界主体で日本が接着剤でいいと思うけどね
欧州露アジアアフリカ中東はどうするんだろうね - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:02:31.54 ID:7uGGBDU10
-
全部上だよはるか昔に
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:04:45.08 ID:VR5+QAeiM
-
火星探査機飛ばしてるしな
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:05:30.28 ID:iXCUZpIM0
-
ITは日本の20年先を行ってるよね
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:06:40.59 ID:8SyB/ub40
-
参照数ベースでも国際共著数ベースでもジャの国のはるか上をいってるよね
本当にノーベル賞て意味あるの?
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:06:59.45 ID:i8b6FXJF0
-
超えてる分野もあればそうでもない分野もある
まず国に「科学力」なんてパラメータが存在すると思ってる時点で文系丸出し - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:07:11.59 ID:8o5tsLjB0
-
目立つ分野で目立ってるだけ
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:07:32.62 ID:9Bl4kfC40
-
ノーベル賞はこれからだろ。逆に、日本はこれから激減するとしか思えない。
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:08:09.20 ID:ININYkJvd
-
そもそも中国が遅れを取ったのはここ100年くらいで、昔から世界の最先端の国だったよ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:08:47.38 ID:3np0KsvqM
-
中国の大学凄いじゃん
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:08:53.86 ID:IP+ICBuXM
-
理系じゃなくて医学だけど論文見る分には研究力負けてる
ここ4年くらいで昔どうだったのかは知らないけど
明らかに専門のチームあるようで羨ましい - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:16:27.47 ID:9GwFHshX0
-
>>24
遺伝子変異の報告は中国からの多いと感じる - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:10:51.35 ID:mAb35lME0
-
ネトウヨ最期の抵抗
まだ全部の分野で日本が負けたわけじゃない!
じゃあその勝ってる分野出してみろよw
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:13:05.62 ID:i8b6FXJF0
-
>>25
そもそもの話、ある国が勝つとか負けるとか科学にそんなものは無いので
学問にナショナリズムを持ち込むお前がネトウヨ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:16:03.64 ID:Cr1sMJo90
-
中国が新しく生み出したものなんてないし
所詮パクってるだけだからな - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:20:48.98 ID:CTAcO4W10
-
>>29
これ
一方日本が生み出したものは火薬、紙、羅針盤、印刷、蒸気機関、電気、自動車、ネット、ロケット
数えれば切りがない。俺ら日本人でよかったよな - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:16:09.92 ID:r0s6a8EA0
-
AI、ドローン、通信という次世代技術はアメリカすら越えてる
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:16:47.46 ID:6On/+hyx0
-
工学では完全に負けてる
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:17:45.57 ID:BA35liWV0
-
もう追いつけないぞ
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:18:42.55 ID:D3SYaFEc0
-
そもそも技術力の絶対的評価がないから
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:19:35.63 ID:6BGoJ+jc0
-
pubmed調べると中国人著者の論文ばっかり出てくる。微妙な質が多いけど、とにかく数が凄い。
数の暴力には屈するしかないと思う - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/19(水) 22:21:30.32 ID:qfyhKqNf0
-
ソフトは強い
AIもデータセット自由に作れるから強い
材料とかは強くない
新しい回路アーキ生み出すのは強くない
しかし応用まで持って行って使えるレベルにするスピードは速い
コメント一覧