奇習!「めし」「めしーっ」「しるーっ」老若男女が神社にこもり絶叫しながら、腹の許す限りひたすらご飯や澄まし汁をかき込む

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:23:04.90 ID:BKmslikB0

<アングル青森>共に食べ共に笑う 佐井の奇習「おこもり」 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191223_23021.html
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:23:19.41 ID:BKmslikB0

「めし」「めしーっ」「しるーっ」

老若男女が神社にこもり絶叫しながら、腹の許す限りひたすらご飯や澄まし汁をかき込む奇習「おこもり」。
青森県佐井村の牛滝地区に江戸時代から続く伝統行事が15日、牛滝神明宮であった。
由来は豊漁や無病息災の祈願とも言われるが、住民もはっきりとは分からない。

年の瀬の12月と新年の1月に開かれ、さながら地区の忘新年会のようでもある。
100人に満たない集落の住民が集い、酒を酌み交わし、大飯を食べ、共に大笑いする。
奇習が続く理由は、そこにあるのかもしれない。
(青森総局・八巻愛知、むつ支局・勅使河原奨治)

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:24:22.64 ID:CUiWN3oRd
きたねー
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:24:40.66 ID:RxEMgYhU0
洒落怖の元ネタになってそう
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:25:22.52 ID:dBNOsu4T0
廃止してOK
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:26:14.66 ID:4d3rvn290
ガ●ジに優しい土地
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:26:31.10 ID:5jHWNb/s0
子供部屋おじさん系池沼
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:27:46.65 ID:kxkAMTyI0
おこもりってセンゴク権兵衛でやってたあれ?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:28:04.78 ID:SC8d+abZ0
土着信仰ってやつ?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:29:02.29 ID:OS2JF6GH0
全部タッパに詰め込んでくれ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:29:28.80 ID:UefD45ax0
認知症の真似事?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:29:53.18 ID:a0skqr+6d
供え物が奇襲された的なのかと思った
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:30:01.34 ID:ZtLEWeLh0
「住民もはっきりとは分からない」
ワロタ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:30:43.37 ID:K3AkPg6Bd
このハゲー!
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:34:11.41 ID:PWSdZkVz0
>>14
💢👴💢
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:31:04.32 ID:78Mu2nj+0
収穫ない師走にどか食いするってほんまに奇習やな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:31:08.51 ID:9eOAIz1Dd
アホやん
どう考えても悪ふざけで祭にしただろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:31:48.21 ID:vOVPl7MQ0
助六!
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:33:10.96 ID:aRP4DxBn0
日本にもまだまだ未開の地があるんだと痛感する
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:34:43.72 ID:JmahXr7O0
本当に伝統ならちゃんと記録として由来残すだろ普通
その辺がカルト宗教的なんだよなあ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:35:47.86 ID:CQL6IeDnd
さすが恐山
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:36:18.44 ID:kbrxo2hc0
青森秋田岩手
ここらへんってなんで奇祭多いの(´・ω・`)
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:37:14.25 ID:PWSdZkVz0
まあ誰かが悪ふざけでやって
次の世代に冗談で「神事云々」いって伝統になったんだろ
実は「伝統の祭り」ってこういうの多い
結局人間が伝統になる行動を始めるからね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:37:31.83 ID:Gp8SV1H6D
都会に出てこないでこんなところで若年期過ごしたら人生終わるわな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:38:09.51 ID:jtAMAEmV0
下北半島って一生行くことなさそう
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:38:23.08 ID:m/s/O4V8a
昔、激烈な飢饉とかあった地域なのかな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:42:51.64 ID:PWSdZkVz0
>>26
そういうのもあったし
やっぱり土地柄白米はほとんど食べられない地域だったんじゃないの?
白米どころか冬とかは雑穀もままならない
だからこそ「神事」ということにして米をこの時期に食べられるように蓄えたのが始まりかな
豊かになって雑穀や白米が出回るようになると伝統の備蓄だと米が余ったから村のDQNが籠って食いまくるこの祭りを始めた
そういう風に想像はできるな
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:36:17.58 ID:b+I+HHV00
>>32
斗南藩士の悲劇

明治政府に虐げられ、南部藩(盛岡藩)から譲り受けた地に
斗南藩を置いて下北半島へ入植した旧会津藩士らは、痩せた
土地と厳しい寒さに阻まれてほぼ全て壊滅した

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:38:52.61 ID:vDAH7sNLa
これ、おかずは無いんたよな
白米とすまし汁だけ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:40:42.83 ID:UWSvAbop0
>>27
たくあん
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:39:29.21 ID:zF4+VJ45M
ガ●ジっぽいw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:42:18.81 ID:+0rkQWRLM
旧暦だと一月末じゃないの?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:43:14.84 ID:LBqYwzcC0
めしーっ!しるーっ!めしーっ!ごむーっ!なしーっ!なまーっ!なかーっ!だしーっ!ふろーっ!ねるーっ!
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:44:14.71 ID:PWSdZkVz0
>>33
きすーっ😚は?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:47:47.94 ID:88swD/W10
コドオジチョンモメンの日常やんwww
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:49:51.37 ID:ChKaW1pvK
一番食べた者が一年勇者みたいなルールは
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:50:37.75 ID:AuKhkTnma
単なるボケ老人の日常をモチーフにしただけの祭りだな
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:57:29.98 ID:GHG1hMf8a
そりゃ上京しますわ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 06:57:44.92 ID:my1+qmyiK
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ
一日に玄米四合は多いわ賢治さん
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:00:13.50 ID:6y3Is0Hc0
酒飲むなら飯はいらんな
絵面が汚いからこっそりやってろ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:03:13.67 ID:5B0uL6/E0
柳田国男も頭を抱えるレベル
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:04:16.54 ID:+0rkQWRLM
高学歴な人ってこういうのが嫌で村から出てくよな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:07:58.35 ID:6hxNUverd
爺「お前らあの祭り見たんか!!」
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:10:50.20 ID:8Zd15ERw0
オカルティックな謂れが生まれそう
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:10:59.14 ID:m9FNC23T0
こんなの12歳の少女を身売りさせていた東北ができた伝統行事なのかよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:21:23.35 ID:fPLdveIp0
さすが無宗教民族だ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:26:30.26 ID:1StG1kxbF
単なる庚申信仰なんじゃないの?
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:27:10.79 ID:gHyjMYP20
口に入れたまま叫ぶな
ひっぱたくわ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:30:50.10 ID:YB1/KLKh0
艦長おこもりです
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:32:17.59 ID:f0u0yuP40
お前ら年老いた母親相手に毎日やってるじゃん?
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:44:16.36 ID:/Wo0xwPrM
トカナじゃないのか
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:45:24.88 ID:dzy+/c+Q0
完全にガ●ジじゃん
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:46:11.58 ID:4kdHu9mv0
年2回もやるな
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 07:46:26.06 ID:sTQ4Bnnrd
利権

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました