- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:37:23.59 ID:fe7tyGoe0
-
全国の農業就業人口は、
平成12年(2000年)には約389万人だったのに対し、
平成31年(2019年)になると約168万人と、
およそ43%にまで縮小しています。
わずか20年足らずで半減していることは、
かなり大きな社会的変化といえるでしょう。農業就業人口と、基幹的農業従事者における
65歳以上の割合は、共に約70%という結果になり、
農業に関わる人口の大部分が
高齢者によって構成されている現実が浮き彫りになっています。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:37:42.09 ID:fe7tyGoe0
-
ぐぇ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:37:56.78 ID:fe7tyGoe0
-
そんなー
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:38:05.63 ID:SaWjDF/n0
-
畑くれよ
ただで - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:38:19.89 ID:fe7tyGoe0
-
作る人がいなくなるから
しょうがないね - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:38:21.04 ID:8ElNDclN0
-
野菜は工場で作れ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:38:56.15 ID:fe7tyGoe0
-
国営
野菜工場
で配給するしかないね - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:39:20.49 ID:JBUZlFSj0
-
敢えて農業やってみようかな
氷河期オッサンだけどリーマン疲れた
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:40:53.35 ID:A7Cc1nBV0
-
>>8
やめとけ
四六時中肉体労働して、二束三文だぞ
サラリーマンがどれだけ楽なことか - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:39:34.77 ID:fzcPC+Bx0
-
農機具とか肥料高すぎでしょ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:39:43.68 ID:A7Cc1nBV0
-
なくならねぇよ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:40:42.61 ID:WCz2Z+bm0
-
今年から農地を宅地に転用できるようになる。
野菜より不動産の暴落に警戒した方がいい。 - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:40:45.99 ID:HshhMdib0
-
最低限の見張り立たせて全部自動化すればいいじゃん早くしろ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:12.88 ID:xuMR2V980
-
グエン早くきてくれー!
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:20.98 ID:8R7nnO6K0
-
中抜きが酷すぎる
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:25.73 ID:psuJ8/Pq0
-
トンキン脱出したいから、
やめようと思ってる農家に弟子入りして引き継ぎたいわ
温暖そうな岡山あたりがいいな - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:26.22 ID:8hTySAS+0
-
「農家」って括りは「サラリーマン」って括り並みに広いからな
突き詰めればやっぱりビジネスだから儲けるには経営センス必要だし
実家が農家でなければ数百万以上の初期投資も必要 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:38.09 ID:jX46OReR0
-
補助金漬けとか言うけど他の産業と比べて特別優遇はされていない
むしろ、補助金や給付金をどんどん減らして農業を辞めさせる方向に自民党は舵を取っている
国民の腹を満たすことのできない国は滅びる
これは過去の歴史を見ても明らか
自民党はそれを今まさにやっている - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:42:20.50 ID:AoBMlR7A0
-
>>18
主要先進国で最も補助が少ないのが日本 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:42:53.45 ID:8ElNDclN0
-
>>18
老人福祉に金が取られ過ぎなんだよな~。
80超えたら基本延命のための治療は禁止してほしい - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:41:42.42 ID:2mxPXwCF0
-
免許返納とか圧力かけられてるしね
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:42:24.30 ID:V7/ilipL0
-
農業人口の減少と言っても、実際は農業をしていないけれど代継ぎで農家資格だけ持ってて、
それが都市部の場合農地を売ってアパート建てて資格を失っただけだからな
実働している本物の農家はそんなに数は変わっていないから安心しろ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:43:50.88 ID:3BdFEQpX0
-
農地持ってるけど会社員のほうが稼げるからなぁ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:44:10.34 ID:Q4CMjK200
-
てか土地は限られてんだから新たな第一次産業に着手しろよ
他の広大な土地がある他国とはちがうんだからさ
まあ利権官僚ごときは自分の保守で手一杯かwww
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:44:26.89 ID:+0nj4bk80
-
アメリカでも農場主の多くが年寄りらしいけどほぼ機械化されてるから大丈夫なんだろうな
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:44:44.59 ID:DkW57FB70
-
少しは痛い目見たらいいんじゃね?
日本は飽食すぎるんだよ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:45:27.75 ID:0YOuk9RC0
-
日本、ソフホーズ制度導入へ
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:45:28.65 ID:MNOG3ydB0
-
法人化で農地再編だろ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:45:36.03 ID:JBUZlFSj0
-
『収穫体験』とか言って、金もらいながら手伝ってもらうのがいいんでね?
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:45:47.93 ID:8JU78CJc0
-
農協利権
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:46:36.00 ID:GzRBdHS80
-
農業で儲かる仕組みを作らないと人は入ってこない
国策で一次産業にテコ入れしろよ
欧米では国費突っ込んで農業保護しているからな
それだけ食糧自給を重視してるってことだ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:47:16.20 ID:1z2gq07x0
-
新潟市が大規模農業特区に指定されていたり
農家は減っても増えることはないだろ沖縄などの国境離島は国防上重要だから手厚い補助があってもいいよ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:47:19.42 ID:PmJDN0Kv0
-
米は専業でやる人に農地を貸した方がいい
兼業農家なんかもう要らない - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2022/01/05(水) 22:47:21.67 ID:oQTEuJTC0
-
マジで野菜とか米が安すぎてやる気にならんな
やるなら果樹
コメント一覧