中国人「日本人は漢字を古代中国から取り入れたのに、なぜ中国語は導入しなかったのか?」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:43:39.27 ID:K5VTEN5xM

日本人は漢字を古代中国から取り入れたのに、なぜ中国語は導入しなかったのか=中国

記事はまず、日本と中国では1つの漢字が持つ意味はほぼ同じなのに、日本語と中国語とでは発音が違っているとし、発音が違う以上は中国語が話せるはずないことを強調。そして、日本語と中国語で発音が違っている理由について「日本に漢字が伝わった時期によって発音が異なるから」ではないかとの見方を示した。このため日本語の漢字には「呉音、漢音、唐音」それぞれに近い音読みがあると紹介している。

日本人が漢字を使うのに中国語を話せないもう1つの理由は「古代日本が中国から漢文しか導入しなかった」ことが要因だと主張。現代中国も地域によって話されている言葉は大きく異なるが、古代中国も地域によって話し言葉が大きく異なっていたうえ、書き言葉と話し言葉がもともと大きく違っていたと紹介。だが、書き言葉については地域によってほとんど差異がなかったことが日本にも影響したとし、「古代中国は書き言葉と話し言葉が異なっていたため、日本は書き言葉に使われる漢字だけを導入し、話し言葉までは導入しなかった」のではないかと論じた。
http://news.searchina.net/id/1704288?page=1

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:43:53.30 ID:kJSmL0Axd
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:44:46.87 ID:nQO4sSRQd
これはまぁ謎やな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:45:14.07 ID:SEX06u4KM
島国だからだろうな
韓国はなんで導入しなかったんだろうね
陸続きで占領されたりもあったのに
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:45:33.00 ID:qXPfkg420
確かに考えたことも無かったわ
その時既に言葉はあったからじゃね?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:46:04.36 ID:l9f+99okd
発音難しいから
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:46:15.02 ID:2iCImO0j0
文字を発明できなかっただけ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:46:21.84 ID:PmdajWmH0
中国語も統一されてなくね?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:46:27.42 ID:MZrW5zvQ0
歴史上外国語を自ら進んで取り入れた民族なんておるのか?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:46:33.09 ID:/yQbBsR1d
古代中国の地方によっては似た発音してたっぽいけどな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:47:00.19 ID:R5jKgFQM0
漢字が表意文字だからだろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:47:33.15 ID:wUnHSyL80
現代のように英語を単語としてだけ取り入れたようなもんだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:48:32.29 ID:ECp6SHZlr
途中でかなが出来てしまったからね
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:48:39.61 ID:YUhX6Ss40
日本に文字ないじゃん
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:48:48.14 ID:xb6fYIPN0
方言化が著しく進化したのか
今でも派生方言で分けわからんのあるし
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:49:16.18 ID:qIIBzCHJ0
漢字もごく一部のエリート層が使っていっただけで
99%を占める農民には関係ないから
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:49:35.91 ID:KOBk0Ejz0
すでに日本語があったから?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:49:44.66 ID:0BYdCawaa
書物的交流はあっても言語的な交流は少なかったからだろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:50:19.26 ID:r27sxGGg0
日本語が呪縛でしかないのがやばい
日本人てチビで臆病だから英語覚えたとして白人と面と向かって会話できるわけないのに
どう考えても中国語の方が国民性的にも適してる
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:50:38.89 ID:a2ejrEI3a
上級国民が書物に使ってただけだから
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:51:37.98 ID:Co/ralxR0
音読みが中国語読みやろ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:52:17.60 ID:OG2ZefuD0
ラテン文字使ってるのにラテン語喋ってないやつらがいるらしいな
なんでだ?
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:53:53.87 ID:MZrW5zvQ0
>>39
ラテン語のアルファベットもギリシャから拝借したもんだしなあ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:52:54.59 ID:e7ywGpU4d
現代日本人ですら英語にヒーヒー言ってるのに、天皇が我社の公用語を中国語としますって言ったところで無理だろ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:52:59.06 ID:k4mNEFse0
文字はなかったから取り入れただけだろうし
教養ある人達は兎も角として平民が言語をホイホイ変えれるとも思えない
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:53:08.24 ID:d7+xtl870
文字は書く用なので
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:53:36.66 ID:VezBwbrr0
識字ってエリートだけじゃん
大多数は読めないし書けない、日本固有の口語はそのはるか昔から存在していたわけだし
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:54:03.20 ID:/KefkT9R0
万葉集とか一部の知識人が漢文を読み書きできただけだな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:54:35.06 ID:WmslxvZV0
口語としての日本語があったんだろ
文字として中国語取り入れるのはできても口語は変えにくい
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:54:47.30 ID:5lejUz4M0
言葉全部をいきなり置き換えるのって難しいんじゃねーの?
それまでの日本は字が無かったから漢字はスッと入ったけど喋ってた言葉まで中国語にするのは無理だろ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/12/19(日) 20:55:03.61 ID:GWdPu4vh0
ゲルマン民族がラテン文字導入したのと一緒だよ
もともと聖書だってラテン語表記だったのが現地語で説法したおかげで広まったのと同じ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました