自民維新、御用マスコミの「立民敗北は野党共闘のせい」に騙されるな! 実際は野党共闘で僅差、見直し論は野党を壊滅させる作戦

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:03:33.27 ID:PMeILbdtp

 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1105/ltr_211105_3553172827.html
 衆院選の結果を受けて、かつてない「野党共闘」批判と見直し論が巻き起こっている。

投開票日から一夜明けた今月1日の朝刊では産経新聞が「立民「共闘」失敗」「野党共闘は不発に終わった」と報じただけではなく、朝日新聞も「立憲後退、共闘生かせず」と総括。一方、ワイドショーや報道番組に出演しつづけている田崎史郎氏は「なぜ立憲が負けたかというのは、共産党と組んですごい左のほうへ振れてしまったのが失敗の原因」などと喧伝して回り、日本維新の会躍進のPRに駆け回っている橋下徹氏も「大阪は野党共闘がなくても自民を壊滅させた」などと主張している。

こうした総括の影響を受けた結果か、1日と2日におこなわれた共同通信の緊急世論調査では、候補者を一本化した立憲民主党など5野党の共闘関係について「見直した方がいい」が61.5%にのぼり、「続けた方がいい」は32.2%にとどまった。

また、昨日4日の読売新聞の1面記事では、政治部・末吉光太郎記者が〈基本政策の不一致を棚上げにしたままの野合だと見透かされた結果〉〈立民が次第に共産に溶け込み、左傾化していったことで、立民支持層の離反も招いた〉〈政策を無視した共闘では支持が広がらないことを肝に銘じるべきだ〉などと断罪。

挙げ句、当の立憲民主党内部からも「政策や理念が異なる政党との協力は以前からの支持層の反発を招いた」と見直しを求める意見も出ているといい(NHKニュース5日付)、枝野幸男代表の後任を決める代表選への出馬に意欲を示している泉健太政調会長も「衆院選結果を踏まえ、再検討するのは当然だ」と発言した。

ようするに、マスコミの「共闘失敗」の大合唱を受けて世論もそれになびき、立憲の代表選では「野党共闘を見直すか否か」が争点になりそうになっているのだ。

 まったく馬鹿げているとしか言いようがないだろう。そもそも、石原伸晃や甘利明や、現役閣僚の若宮健嗣、初代デジタル大臣である平井卓也といった大物議員が小選挙区で敗れたのは野党共闘の成果だし、立憲は小選挙区にかぎっていえば、公示前の48議席から57議席に伸ばしており成果を出している。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:04:08.24 ID:PMeILbdtp
●橋下徹「大阪は野党共闘がなくても自民を壊滅」は嘘、維新は公明と握っていたのに

 また、橋下氏は「大阪は野党共闘がなくても自民を壊滅させた」などと言うが、大阪府政では維新が与党であり、さらには昨年11月におこなわれた「大阪都構想」住民投票後のテレビ番組で橋下氏自身が「公明党とある意味、握ったわけですよ。衆院選挙の議席を維新は公明党に譲る代わりに、この住民投票のほうに賛成にしてもらったわけだから」と語っていたように、今回の選挙で維新は大阪の選挙区において公明党と調整。「野党共闘がなくても自民を壊滅」させたのではなく、事実上の「維公共闘」の結果なのだ。

しかも、一本化によって自民候補と野党統一候補が競り合う結果となった選挙区が続出したのは、明確な事実だ。

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:04:31.72 ID:PMeILbdtp
 実際、前述したように政治部記者が「野党共闘では支持が広がらないと肝に銘じろ」と1面で書いたのと同じ4日付の読売朝刊では、かたや4面で「衆院選小選挙区 自民当選者 2割が辛勝」という記事を掲載。いかに今回の衆院選小選挙区において共闘野党が善戦していたかを、このように分析している。

〈今回の衆院選では、自民の小選挙区当選者の約2割に当たる34人が、次点候補との得票率の差が5ポイント未満だった。政権復帰した12年は17人だったが、14年は22人、17年は27人と、選挙を重ねるたびに増えている。〉
〈次点候補との得票率差が10ポイント未満で当選した自民候補は59人だった。自民候補が5ポイント減らして次点候補が5ポイント伸ばしていれば、自民候補は小選挙区で59人が敗れていた計算になり、自民単独で過半数となる233議席を確保できなかった可能性もあった。〉

 つまり、60近い選挙区ではわずかな差まで自民候補を追い詰めており、自民の議席が単独過半数に届かないシナリオも十分考えられた、というのだ。

この事実はメディアによる情勢調査にも表れていた。投開票日の20時に出された獲得議席予想では、議席予測では信頼度の高いNHKまでもが「自民 単独過半数に届くかギリギリの情勢」と打ったほか、投開票日の夕方にマスコミ関係者のあいだで流れていたNHKや共同通信による出口調査の結果でも、自民が大幅に議席を減らして単独過半数を割り込むと予想されていた。これほどまでに調査結果が大ハズシとなったのは、たんにオートコール方式だとかネット調査だとかといった調査方法の問題だけではなく、いかに接戦区が多かったかということの証明にほかならない。

そして、「野党共闘」が脅威であったことは、当の選挙を戦った自民党が認めている事実だ。

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:04:56.95 ID:PMeILbdtp
●元自民党情報調査局長の平将明も「野党共闘の見直し論があるみたいですけど、我々からみると、すごい脅威」

読売新聞の記事でも〈自民幹部も野党の候補一本化について「一定の効果はあった」と認めざるを得なかった〉としている上、自民党のネット戦略にかかわり、情報調査局長も歴任した平将明は、4日放送『報道1930』(BS-TBS)で今回の衆院選についてこう語った。

「自民党は結果的には良い数字を獲れましたけれども、現場で戦っている人から見ると、立憲と共産党の統一候補というのは、大変な脅威でした。いままでと緊張感が全然違う。最後競り勝ちましたけど、どっちに転んでも(おかしくなかった)。ギリギリのところ30カ所ぐらい、たまたま我々が勝てた」
(「ちょっと違えばひっくり返った?」という問いに)「もちろん。そう思います」
「立憲と共産党の共闘の見直しみたいな感じがあるみたいですけど、我々からしてみると、すごい脅威でしたね」

野党共闘はすごい脅威だった、ちょっと違えばひっくり返った──。これこそが自民党の本音であり、だからこそ、選挙戦では麻生太郎・副総裁や安倍晋三・元首相、岸田文雄首相、公明党の山口那津男代表をはじめとする与党幹部や日本維新の会の松井一郎代表などは野党共闘を「共産党を政府に関与させていいのか」「立憲共産党」などと攻撃を繰り広げてきた。

そして、いま読売や田崎氏のような御用メディア・ジャーナリスト、橋下氏のような自民アシスト勢が「野党共闘は失敗」であるかのように喧伝しているのも、自民を脅かす野党共闘を潰そうと必死にキャンペーンを張っているにすぎないのだ。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:05:11.98 ID:PMeILbdtp
 にもかかわらず、その世論醸成に流され、当の立憲内部で「野党共闘は見直すべき」などという声があがっているとは、アホ丸出しもいいところ。立憲の代表選出馬に意欲を示している顔ぶれは自民党の補完勢力になることがミエミエだった「希望の党」に乗った議員ばかりだが、いま野党共闘を見直して「左に寄りすぎ」などという自民支持者の言うことを聞けば、反自民という対決軸を失い、それこそ自民党の思う壺にはまるだけだ。

実際、前述の平氏は「野党共闘は脅威」と語った際、こうも話していた。

「AかBかという選択になると国民投票的な選挙になるもんですから、『自公が良いのか悪いのか』なんですよ。しかも国民投票的なやつはミクロな『こんな酷いことあったよね』の積み重ねで、結構あとになればなるほど、反対の人が増えていく傾向がある。ですから1つの選挙区で選択肢が2つしかないっていうのは、すごいやっぱり怖いんですよね、我々としては」

立憲議員も野党を応援する人も、「野党共闘」を潰そうとするキャンペーンに乗せられてはいけない。「野党共闘は脅威だった」という自民の本音、候補者一本化によって自民を恐怖に陥れた事実こそを見るべきだ。
(編集部)

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:05:31.90 ID:Kx0dz83sa
リテラ必死で草
まさに左翼の断末魔w
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:05:53.61 ID:9T0u9afP0
むしろ壊滅が目的なのがバレバレ😁
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:06:47.74 ID:IGqdzRMw0
案山子費用ケチりたい、比例乞食の上級ブサヨが必死w
失敗認めたら志位の総括が必要だからな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:07:34.78 ID:93wsS6LHd
出所は競艇場あたりだろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:08:12.10 ID:/AvcLiGgH
一回だめだったから見直すのは確かに反対だわ
参院選までやってからでもいい
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:09:45.40 ID:+LjJ2+p+0
やりきれなかったことが問題
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:09:58.55 ID:BwhPHFxW0
むしろもっと共闘で政権ひっくり返すぜ感を演出するべきだった
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:10:58.85 ID:f2mb5yNm0
選挙区調整だけで良いよ
野党共闘とか連合政権とかいう言葉は使うなよw
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:11:29.46 ID:wZp2R3qf0
hay naku kung sinasabi
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:12:23.68 ID:Pp+r/4POM
落選した甘利や甘利さんの支持者なら
野党共闘を見直した方がいいですか?
にどう答えるんだろうね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:12:35.30 ID:VBhHHMVv0
自民 どっちでもいい
公明 反対 共闘のせいで得する第三極を自民がパートナーとして選ぶ可能性がある

維新・国民 賛成 一番得する連中
共産 賛成 供託金をケチれる

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:13:13.36 ID:BwhPHFxW0
野党の党首が合同で街頭演説ならぬ街頭討論会でも開けば一気に注目集まったと思うよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:14:02.99 ID:SLSdGW5/0
立憲が負けたのは単に立憲がクソだったからという真理
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:14:43.22 ID:nj+j/Sd70
新しい嫌儲コンボか?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:15:05.29 ID:Pp+r/4POM
野党共闘の延長線で政権交代はなかなか難しそうではあるね
でも4年前の左派排除の希望の党も全然だめだったよね
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:15:10.72 ID:2B+/DAZhK
>>1
品性下劣は信用に値しない。

マヌケにも体現してしまったのが立共。

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:16:39.78 ID:A3lPIhoq0
枝野やめろって声も枝野を脅威に感じてだと思うわ
共闘も同様
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:17:06.31 ID:ALQMI/2E0
長いわ。とにかく自民党は政策を出してくれる野党がいないと楽できないから困るんよ。
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:17:09.99 ID:fx/Ki2S10
まぁハイリスクハイリターンだよね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:18:47.88 ID:4DGJihdQ0
今の選挙の仕組みがそうなんだからある程度はやらなきゃどうしようもなくないか
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:19:35.90 ID:Ol8RTF5x0
これ言ってんの橋下とか東浩紀とかそんなのばっかだからな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:19:39.06 ID:toDAMSHsM
立憲共産党は止まらない
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:19:43.11 ID:0bj762pjd
すっげえ悔しそうでワロタ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:20:33.13 ID:e1Ilz2O00
気づかない奴なんかおらんだろそんなこと
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:21:00.23 ID:fNJXVispd
選挙協力は良いんだが問題は政策方針まで口出しすることでは
立憲は政権交代可能な党としてアピールしたいが
共通政策項目で消費税とか持ち出されると
絵に描いた餅感が出て現実感が無くなった
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:25:29.22 ID:f2mb5yNm0
>>30
あと閣外協力でも政権に共産が入るのは流石に警戒されるわな
確かな野党路線はどうした共産党w
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:22:27.69 ID:sYPdHnDkd
バカしか真に受けてねーよ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:22:38.15 ID:r4LoZ21N0
接戦区で悉く負けたからこのザマであって
接戦区全部取れてたら立憲140議席もあったんだよなあ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:23:54.02 ID:46UjPChRa
共闘やめたところで崩壊するしただの劣化自民の維新の劣化になるからなw
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:24:07.82 ID:ZRGBfI6e0
立憲も大きな犠牲を払ったが共闘のおかげで甘利、石原、平井みたいな大物を仕留められた訳だからな
閉塞した政界に地殻変動を起こす為にも野党共闘は重要
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:24:23.06 ID:vI8nd24nd
政権交代の選択が求められていた中
私たちは単独で闘えると訴えてきた勢力があの結果だったのに
躍進と報道してしまうの確かに間違ってるわな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:25:40.10 ID:2WaLv/BD0
というのが自民の策略かもしれんね
共闘続けてくれれば立憲共産党連呼するだけで党勢を削ぐことができるから
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:26:06.66 ID:KUh4gc1g0
リッカルはコロナ禍モリカケ桜というボーナスステージで惨敗した事実を直視しようぜ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:27:36.87 ID:VBhHHMVv0
共産の組織票に価値があるのもあと数年なんだよな
絶好の売りタイミングだったねCちゃん
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:27:38.61 ID:2WaLv/BD0
結局代表選終わったらお得意のお家騒動が勃発するんだろうね
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:28:21.47 ID:4wb9OXag0
いいけど
来年の選挙で負けたら
全員引退しろよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:28:31.95 ID:KHJxOLvi0
共闘しますと公式に宣言はしないで
たまたま各選挙区に野党候補者が一人になってる作戦でどや
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:35:51.24 ID:0xZjtYZv0
>>43
民主党の時はそれをやった(小沢が調整した)
あとこれを言うとアレだけど自民党なのに小泉が政権交代を後押ししたのもデカい

そのお陰で自民党の刷新に成功したとも言えるんだけど、イカれた自民党議員が増えてしまったが
今の自民党は安倍を筆頭に政権与党を渡す気が全く無い

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:30:43.28 ID:0xZjtYZv0
保守票の切り崩しが必要なんだけどこれが難しい
今の小選挙区制度だと自民党一強体制だしなあ

本当に小沢一郎のせい

45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/05(金) 23:31:59.88 ID:BmtAZpYv0
本当に野党共闘が敗北の原因なら黙ってやらせておけばいいのにな
与党支持のくせに野党共闘が敗北の原因と言う奴ってよほど野党共闘が都合が悪いんだろうな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました