【日本】ノーベル物理学賞真鍋氏「研究のために渡米した理由」、日本社会は研究者を腐らせる?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:54:14.17 ID:D9ytjSHK9

●日本の社会環境が独創的な研究の邪魔をする

(中略)
 米国籍を取得した理由について問われた真鍋氏は、日本の社会環境が研究成果にマイナスになるという現実について、冗談を交えながらも鋭く指摘した。

 真鍋氏は会見で「日本では人々はいつも他人を邪魔しないようお互いに気遣っています」「日本で『はい』『いいえ』と答える形の質問があるとき、
『はい』は必ずしも『はい』を意味しません。『いいえ』の可能性もあります」とし、日本における同調圧力について違和感を示した。

 さらに「アメリカでは自分のしたいようにできます。他人がどう感じるかも気にする必要がありません」
「アメリカでの生活は素晴らしいです。アメリカでは自分の研究のために好きなこと(中略)ができます」と述べ、米国籍を取得した理由について明確に説明した。

(中略)
●科学技術を振興させるために本当に必要なこと

 真鍋氏の経歴を見ると、日本と米国における科学技術に対するスタンスの違いにも驚かされる。
近年、日本の科学技術が低迷していることから、研究開発への支援を強化すべきという意見をよく耳にする。だが現実はお寒い限りだ。

 大学院を卒業して博士号を取得した人で、すぐに大学の教員や研究職に従事できる人はわずか1割強しかおらず。
残りはポスドクと呼ばれ、任期付き採用という不安定な環境で研究を続けている。諸外国においても学術分野の競争は激しく、
多くの博士号取得者がポスドクとなり、そこで必死に業績を上げて正規の研究職や大学教員のポストを手にしている。
その点において、日本と諸外国が大きく変わるわけではない。

 だが日本の場合、ポスドクに与えられる研究環境が極めて劣悪という特徴があり、研究成果を出そうにも、その環境自体が整わないという大きな問題がある。
また正規の研究者になっても極度の予算不足という点では同じであり、研究を継続できなくなるケースも多い。

 人材の登用にも大きな課題がある。真鍋氏は大学院を卒業するとすぐに渡米したが、それは米国の気象局からオファーがあったからである。
真鍋氏は大学院を出たばかりなので、当時は一人前の研究者とは言えない。
米気象局は真鍋氏の博士論文を目に留め、内容が画期的であることから間髪入れずにオファーを出したものと考えられる。

 日本の研究機関や行政組織が、海外の小国における学生の論文まで精査し、優秀な人材を即座にスカウトするなど、天地がひっくり返ってもあり得ないことだろう。
日本にあてはめるならば、アジア各国の大学院生をすべてリサーチし、優秀な人は、次々と日本に呼び寄せるということを意味している。

(中略)
国籍にかかわらず、優秀な人物の採用を優先するというコンセンサスが社会に出来上がっていなければ、研究開発の強化など不可能であり、米国や近年の中国ではこうした戦略が貫かれている
(近年、良好な研究環境に魅力を感じ、中国に渡る優秀な日本人研究者が増えている)。
ひるがえって、日本社会や日本政府に、その覚悟があるだろうか。 

予算配分についても問題が山積している。日本では研究予算を確保するにあたり、研究がどのように役に立つのか説明する計画書を提出しなければならない。
だが、画期的な研究業績がどこから出てくるのか事前に予想するのは不可能であり、そもそも「社会の役に立つ研究」を支援するという概念自体が、
学術の世界ではナンセンスである。役に立つのかどうかは、成果が出てから分かることであり、
今役に立つことが分かっている理論というのは、もはや画期的とは言えない。

ちなみに真鍋氏は渡米後、一度も研究開発計画を書いたことがないという。
画期的な学術成果を求めているのなら、潤沢な予算を確保し、優秀な人材にやりたいように研究をやらせるしか方法はない。
支援した研究の多くが何も成果が出ずにムダに終わってしまうことについても社会的理解を得ておく必要がある。
いわゆる日本型のムラ社会においては、外国人研究者の登用と同じく、こうした予算配分についても多くの反対意見が出るのではないだろうか。

 これまでと同じように、非合理的で閉鎖的な研究環境を継続すれば、日本の科学技術の水準がさらに低下していくのは目に見えている。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/08a289ef5cb06dbc5ae27e117889b5cbf1420854?page=1

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:55:36.31 ID:9PZ1tSgp0
10代のときは焼け野原の世代だから仕方ねえべ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:58:05.48 ID:z4AlmBGC0
>>2
博士号取った後だから三十前で高度経済成長期に入り始めたころだが
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:55:43.36 ID:6yJXa9hb0
国内は円安だとろくな研究できんよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:55:45.32 ID:vZrDlhIA0
カネなかったンだわ
眞子も居ねンだわ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:56:06.92 ID:JmBjN3MX0
ちょっとヨーロッパに渡米してくる
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:56:13.77 ID:WUPFgrwk0
腐れ外道ジャップといたら
皆んな腐って行くわけな🤣
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:56:34.45 ID:UMrY5t420
日本の政治家は国益なんて無視して利権に利用するためだけに動いてるからな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:57:46.79 ID:yja0IC1A0
研究より事務仕事の方が多いって発狂してるのをよく見かけるしそうなんじゃないの
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:57:56.47 ID:hKCROUAh0
アメリカのコロナやワクチン事情みているとアメリカの科学者のほうが腐ってるとおもう
なにしろ金金金、反トラ反トラ反トラの同調圧力で真実も言えない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:58:00.72 ID:0Fd8GUi00
左翼だらけの日本では、まともな研究が評価されないからな。
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:58:18.25 ID:0c/p+G0e0
日本が半導体で世界を席巻していたらアメリカが政治力で潰してきたよね
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:00:49.26 ID:Omdv9QEW0
>>14
それはあるよね。
トロンをアメリカが潰したとか言うのは信じない私も、CPUを考案したビジコンがアメリカの命を受けた通産省に潰されたのは知ってる。
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:58:31.67 ID:Omdv9QEW0
日本ではテレビマンに代表される文系労働貴族が強すぎて、文系ホワイトカラー以外はすべて冷遇されているからです。
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:58:52.53 ID:R7VJmq/h0
その通りだとは思うけれど
独創性を排除して画一的な人を広く用意できたのが日本の強みだったからな
独創性で勝負したら国としてアメリカに対して優位性持てなかったろうから
間違いだったとも言えない
独創的なことをやりたければアメリカに行けばいいわけだし
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:01:00.70 ID:yja0IC1A0
>>16
経済でもアメリカに負けて一時は独創性大事にしようとしたみたいだけど
産業界からの要請でまた均質化された人間の生産に入って
あげく労働生産性上がらなくて悩むのは間違いってことじゃないのw
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:59:27.68 ID:NEkYRt5C0
もう1つ研究室の徒弟制度
あれも本当に異常
アカハラって最近になってようやく言われ出したけど昔から本当にひどい
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 10:59:29.54 ID:Q5k6rcjH0
銃社会最高〜!!
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:01:18.69 ID:Ptx+9FFO0
政権のチェンジ感がわかってないよね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:02:22.24 ID:WscqY+2A0
ジョーカーと同じで周りに馴染めなかっただろ
でも、頭もいいし努力もしたから認められた
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:02:48.24 ID:tt37pSiq0
日本人より英語も数学もプログラミングもできて
国内の教育レベルもトップクラスでは大差なくなってきたインド脱出組と
ビザが絡む外国人枠の奪い合いだから
もう国籍ガチャ失敗したと思ってあきらめるしかない時代がもうすぐ来てる
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:03:30.06 ID:To1XG16O0
出来る人間は国境を越えて人類の為に研究したほうが良いよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:03:58.92 ID:cTL/co0h0
>>1
ゴミみたいな文系学者が
学術会議だので金をむしり取っていくらな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:04:44.79 ID:/AjYW6nO0
予算気にせず研究なんて無理ゲーにも程がある
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:04:46.19 ID:9zwIFBkY0
アメリカでも、同じだろ。過酷な競争だよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:04:55.29 ID:8TNi3gd/0
米中の共通点は君主を持たない国だということ
帝がいらっしゃる日本には無理なのよ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:05:32.50 ID:btlOiyoQ0
足を引っ張ることが仕事だと思っている奴が多いからなw
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:05:39.77 ID:ZhPmsf3/0
お前らもずっと日本にいるからゴミ同然なんだよ
俺みたいにフランスに渡米しろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/11/04(木) 11:05:39.90 ID:zE1PkxOS0
今の政治をみてりゃわかるだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました