火災警報器そろそろ寿命? 義務化10年

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:03:47.61 ID:rrhlAiG10


火災警報器の全住宅への設置義務付けから10年が経過し、各消防本部などが警報器の点検や交換を呼び掛けている。
兵庫県内で1カ所以上に警報器を設置している住宅は、2021年6月時点で87・4%(推計)と普及が進む一方で、義務化に伴い設置された警報器は老朽化。
電子部品の劣化や電池切れなどで火災を検知できない恐れがあり、対策が急務になっている。

レス1番の画像サムネイル

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202110/0014749165.shtml

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:04:06.80 ID:jlX8DTAB0
付けたことないけど
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:05:18.98 ID:eOVDOouB0
>>2
安いから付けろ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:44:02.92 ID:Le597ucP0
>>2
うちも付けてないな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:04:58.11 ID:aamdpHvA0
ヨシ!
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:08:09.47 ID:Q2Sgc+5Fa
まじかー🙀
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:08:33.84 ID:Wj6g5fbZx
消防も建築もやたらと決まり事作り過ぎなんだよ
指摘する側も把握出来てないだろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:09:34.18 ID:6sdg/M110
レンジから煙出た時に鳴ったわ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:09:43.90 ID:B/CP6BiV0
UR賃貸だけど5年目の去年業者来て交換されたわ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:10:24.09 ID:OwHaHiWF0
電池タイプの便利そう
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:12:03.99 ID:VKB59+7J0
うるさいから外してある
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:12:07.90 ID:AytHCeZV0
ひとつもついてない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:15:47.54 ID:Ua5AwdgA0
住宅向けは点検義務ないからなあ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:17:08.60 ID:XEIx3mku0
埃に覆われてるわ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:21:29.21 ID:E4cLuKlXa
ええあれ10年しか保たないの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:21:51.59 ID:fMv2xTqV0
ろくすっぽ点検してない建物ありそう
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:23:01.21 ID:2acCI25A0
集合住宅は年2回くらい点検あるでんがな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:23:21.28 ID:9kOMO+O80
どこかからピッとか音が鳴ってるけど無視してる奴
電池切れサインだからな
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 01:25:40.43 ID:i3EBTbaw0
「点検に来ましたー。部屋に入りますねー」
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 02:04:03.71 ID:XHwiJlcF0
業者に汚部屋見られるの勘弁してほしい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 04:09:53.13 ID:kq089ElvM
>>20
住人が交換出来るんだろ違うのか?違うんだったら拒否、法改正求む
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 05:40:12.55 ID:OwHaHiWF0
>>23
危機を加熱して
警報機との配線チェックがあるんよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 06:45:27.48 ID:hSNYzqH10
>>24
たぶん住宅用火災警報器と自動火災報知設備を混同してる。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 02:08:16.41 ID:CqWAoC+uM
ホームセンターで2千円くらいで売ってるやろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 03:41:18.07 ID:EkzRElMYM
付けてるけど放置してるわ
放置器だわ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 06:40:31.29 ID:L3XjMRuE0
>>1
利権&利権
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 06:44:14.46 ID:FytLirPFd
利権
警報器に認定証付いているだろう
天下り
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 06:55:18.05 ID:FytLirPFd
義務化された頃は電池交換できると言う機種も
本体ごと交換推奨になった
予想はしていたがな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 07:12:33.91 ID:yQA07s1V0
アパートって住民入れ替わっても火災報知器の電池とか変えてないでしょ
意味のない制度だと思うわ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 07:52:58.37 ID:r2LT1Sxh0
消防団が若夫婦の寝室まで見ていくのが嫌
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/10/11(月) 09:05:18.84 ID:1X7eLhKVd
警報が119に繋がってるなら意味あるけど
これ大きい音でるだけだぞ
なんの意味があるんだ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました