- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 02:44:37.67 ID:Sr/1ZACY0
-
東大合格者も増えた 日比谷高校の英語4技能伸ばす授業とは
https://digital.asahi.com/articles/ASP9S6289P9MULZU001.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 02:46:06.91 ID:CfUd4DqJ0
-
風の歌を聴け
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 02:46:17.35 ID:2MJadhpZ0
-
Shinzo Abe
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 04:59:54.20 ID:zLiHaLZ+0
-
>>3
this - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 09:20:48.26 ID:EMW65Er20
-
>>3
it - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 02:49:46.36 ID:AMX3zq1r0
-
RA育ちだが
日本語の受験英語がそうなってるだけだな
同じスラムで育った奴らに論理なんてなにもねえ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 03:51:54.50 ID:JrW2+yJz0
-
>>4
RAって🤣 - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 03:01:48.56 ID:y2VnX2md0
-
英語の小説の書き方で日本語の小説を書くと、
ノーベル賞候補と毎年騒ぎ立てられるような小説家になれる - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 03:29:36.87 ID:wnlJnFtU0
-
英語って論理的だから「と」と「かつ」と「そして」を同じ単語で表せる
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 04:17:54.73 ID:okiDG0gi0
-
SPC財団関連のテキストとか日本人でかけるやつなかなかいないだろうと思う
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 06:37:57.64 ID:RnO/SluM0
-
どちらかと言うと
数式のような気がするけどな - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 07:45:46.13 ID:4GypOxfD0
-
もしあなたが文章を英語から直訳すれば、多くの場合それは形式ばったものになります
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 09:16:39.22 ID:ydmpZExc0
-
本当のトップ層の受験生がやってるのはそういう勉強だね
いくら東大京大医学部早慶に受かってても、暗記や減点されないために受験を乗り切ってるようなつまらんやつらは別だけど - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 11:22:19.42 ID:6bluMvATd
-
ごめんだけどこのスレタイの日本語のレベルだと同意はできないかな
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 11:24:41.49 ID:XxF/lJpRM
-
まあそうかも
というか、日本の場合、大学行かないとまともにレポート書く練習しないんで、そこが大きな問題だわ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 11:36:58.91 ID:vsrCLDjI0
-
基本的に主語を置かない、形容詞の位置が決まっておらず適当、敬語の存在あたりが日本語の癌のような気がする
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:00:25.36 ID:IFPkgc3w0
-
英語は終助詞がないからゴミなんだよ
日本語はそこにニュアンスを打ち込む
なので英語話者が日本語覚えるのは楽だが(除く漢字)逆は辛い - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:11:13.78 ID:sLjQ5ZWk0
-
ネイティブじゃないからこそ完全文と一文一義が徹底(というかそれしかできない)し、英語に限らず外国語に翻訳するような気持ちで書くと読みやすくはなるだろうな
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:13:33.36 ID:x34hfgDX0
-
ポリぴあでなくて
Probably. Not - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:13:58.11 ID:6IHe+4MUM
-
普通に日本語と同類のゴミ言語なのに
会話用の自然言語にどんな幻想抱いてんだ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:21:18.74 ID:loggXyNsp
-
>>21
英語に限らずとは思うが、日本語のそれと比べて西洋の書き言葉の理解しやすさは異常 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:19:48.19 ID:Mhgn+ErEa
-
昔の漢学が出来たエリート層の文学を越えられないのはそういうこともあるかもな
語順固定言語は接続詞が豊富だし - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:21:30.57 ID:bBm9+ieU0
-
確かに英語習い始めの中学生の時に
主語を明確にする英語の影響なのか
象は鼻が長いみたいな言い回しをそれまで普通に使えてたのが
なんか違和感を感じるようになって
象の鼻は長いみたいに言い換えて喋るとか書くようになってたわ - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:25:43.02 ID:zPehD4S/d
-
象(に関して)は鼻が長い
象は鼻が長い(動物だ) - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:31:52.00 ID:AUX8twrFa
-
象の長い部分こそが他ならぬ鼻である
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 12:39:33.91 ID:fxp1aJuC0
-
なるw
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 13:22:48.53 ID:sLjQ5ZWk0
-
英語だと
象は長い鼻を持つ
になる気がする - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 13:24:51.88 ID:KrK3bQU00
-
英語は割と語順の選択の自由があるから扱いやすいが
厳密性という点では格変化ガチガチの言語に比べると劣る - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 14:01:26.70 ID:aAk+wYN60
-
>>29
国際語になった故の簡略化よな、ありがたい - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 14:02:56.71 ID:4RbJ0t8r0
-
そうか?じゃあなんで日本語翻訳が腐ってんだ?
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 14:03:19.58 ID:aAk+wYN60
-
文法をしっかり学ぶと言語の特性が見えてくるから日本語の省略されている部分を感覚的にやっていたのが根拠を持って考えられるようになるから読解力も上がるよね
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/28(火) 14:05:14.82 ID:VkojEbPX0
-
日本語で文章構成を学ぶ授業がないからそうなる
コメント一覧
誰もいないは日本語は論理的であると思う