- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:17:51.02 ID:mlsrNE8K9
-
◇激動2019 政治社会 (7)
「戦後最大の刑事司法改革」といわれる裁判員裁判制度がスタートして10年。裁判員らが出した量刑が高裁、最高裁で破棄されるケースが目立ってきた。識者からは制度の形骸化を懸念する声も出ている。
埼玉県熊谷市で住民6人を殺害したとして強盗殺人などの罪に問われたペルー人に対して今月5日に行われた控訴審判決では、18年に死刑とした一審の裁判員裁判判決を破棄し、無期懲役を言い渡した。破棄理由は心神耗弱で、東京高裁は完全責任能力を認めた一審判決を完全否定し、刑を軽くした。事件で妻=当時(41)=と娘2人を亡くした男性は「同じ立場なら納得できるのか、と裁判官を怒鳴りつけたい」と怒りを隠さなかった。
同2日にも、最高裁が大阪・ミナミで通行人2人を無差別に刺殺した男の上告審判決で裁判員裁判の死刑判決を破棄し、無期懲役とした二審判決が確定したばかり。裁判員裁判の死刑判決が破棄され、二審で無期懲役に減刑されたのが今年2件相次ぎ、制度開始10年で計6件となった。
そもそも裁判員裁判制度導入の目的の一つは、刑事裁判に法律家でない一般国民の感覚や常識を司法の場に直接反映させる場を設けること。量刑の決定にあたっては裁判員6人、裁判官3人がどんな刑にするべきかを議論する。判決の中には過去の判例に基づく量刑相場を大きく超えたものもあり、性犯罪や幼児虐待事件では厳罰化される傾向が指摘されていた。法曹関係者の中では「先例にとらわれない市民感覚」と評価する声もあった。
最高裁によると、裁判員裁判対象事件のうち一審判決を高裁が破棄した割合は13年まで5~7%台で推移していたが、18年には11・9%と倍増。現状について元東京地検特捜部副部長で弁護士の若狭勝氏(63)は「裁判官の中で制度の意義が薄れているのではないか」と語る。「裁判員が下した決断が、高裁であっさり覆されるのは、制度そのものを否定している。裁判所の自殺行為だ」と批判した。
判決破棄の主な理由は過去の判例との乖離(かいり)。今年は量刑の判断基準とされる「永山基準」が重視された。最高裁が83年に示した死刑適用の基準で、1人なら死刑が回避され、2人だと無期懲役、3人だと死刑が求刑される傾向にある。若狭氏は「裁判官のためにつくられた基準に拘束されるなら制度の意味がない。制度を生かすためには、市民感覚が反映される新たな基準を構築するべきだ」との考えを示した。
12/23(月) 5:30配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000031-spnannex-soci - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:18:35.58 ID:eQ+YdtOQ0
- もう意味ないだろ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:19:30.88 ID:FpQS2vhg0
- こう言う乖離を防ぐための裁判員だったはずが
完全に無意味だなw - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:19:39.33 ID:YamrfRvn0
- ジャップにアメリカの真似は、無理
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:20:03.07 ID:eQ+YdtOQ0
- 永山は死んでも人に迷惑かけてて草
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:29:08.50 ID:S+lCCmHt0
- >>5
というかそれに追随するアホが迷惑というか - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:20:19.39 ID:2SRPhDzY0
- 早くやめちまえよ
俺は選ばれても絶対行かない - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:20:40.06 ID:FRxikPN80
- 最初から形骸化できるよう制度設計したんだから、そりゃ形骸化するでしょ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:20:44.60 ID:tkt5AkhE0
- 逆にしろ
最高裁を陪審、国民主権なんだから - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:22:14.65 ID:YamrfRvn0
- >>8
正解、一審二審で有罪、最高裁で無罪になった上級国民を見てそう思ったわw - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:21:28.93 ID:ROSAvcuS0
- >>1
>過去の判例との乖離(かいり)これがおかしいから始まった制度なのにな……
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:21:52.59 ID:Hx2Aya4v0
- 劣った制度なんだからもう止めてしまえ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:22:05.20 ID:NIypYyYf0
- 過去のデータを元に個別の事情を斟酌して判決を下すだけならAIの方が裁判官よりはるかに賢い
司法試験頑張って優秀な成績で裁判官になった人ご苦労様でした
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:22:07.66 ID:amNgtfiQ0
- 一般人利用して感情論で厳罰化狙ったのに、冷静な司法のプロが高裁で破棄しまくって笑えるな。
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:22:29.34 ID:vFHCBa5+0
- 裁判員制度って無意味だと思わせる判決がずいぶん前に出てたよな
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:22:33.85 ID:luYxiGK3O
- うぜぇからやめろ。
所詮職員(公務員)共の飯の種。若しくは責任転嫁。若しくは裁判ごっこ。
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:23:02.22 ID:E8pbldET0
- 法律よりも感情に左右されるからね
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:23:59.75 ID:YamrfRvn0
- >>16
それが良い - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:26:50.97 ID:O8nxTo2d0
- >>16
馬鹿かコイツは。
法律で決められている量刑の幅が変わるわけねーだろ。 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:27:31.08 ID:GU1+8UcE0
- >>16
死刑の判断基準が過去の判例だぞ
馬鹿馬鹿しい
そんなんなら裁判も裁判官もいらんよ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:23:43.59 ID:SnZpRwia0
- 仕事や家のこともあるのに
わざわざ時間作って出向いても無視されるんじゃやってられんな - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:30:21.09 ID:EF7zIvKa0
- >>17
裁判員に選ばれたら断る運動でもする?
どうせ高裁で破棄なんだから無駄というのを
理由にして断ればいい - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:24:08.68 ID:+yxZPMnS0
- 地裁が馬鹿なのも悪いんですよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:24:54.48 ID:R2Nsa1nL0
- 税金の無駄遣い
裁判はAI化しろ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:24:59.03 ID:u/qonvxK0
- 裁判官が無能だと揚げ足取って自由に一審やり直せるみたいな判例でちゃったからな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:25:02.90 ID:qfGtaQmy0
- 市民感覚なんてマスゴミの事件に対しての洗脳の度合いでしかないからな
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:25:17.59 ID:y7vWGLZZ0
- 意味ない
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:26:06.65 ID:pk5nakfs0
- おかしな判決や、過去の判例に沿ってあてはめるだけの裁判官を罷免させる
仕組みを作らないと機能しないね - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:26:15.73 ID:e7WxhKl9O
- 裁判官は雲の上にいて下界を見下してるだけだわな
「俺が法律だ」 って
まぁ法の私物化って事
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:27:14.68 ID:aQ0FEo0+0
- >「裁判員が下した決断が、高裁であっさり覆されるのは、制度そのものを否定している。裁判所の自殺行為だ」
>「裁判官のためにつくられた基準に拘束されるなら制度の意味がない。本当この通り。
永山基準などという思考停止が批判されていたのを忘れたのか。
ペルー人の事件では永山基準も当てはまらない、被告を心神耗弱と判断した謎判決だ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:27:27.46 ID:NIypYyYf0
- 法律よりも市民感情を尊いと位置付けるのが市民参加型の裁判制度
裁判官は何か勘違いしているのではないか?
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:27:44.99 ID:2zBV9yXf0
- 勉強嫌いで施設でトレーニングし続けなかった発達障害には司法なんてできるわけない
ただマウント取りたいだけだろ
アホ丸出し - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:28:37.87 ID:WNb4JWuZ0
- 人頃して十年後にはフツーに暮らせるキチゲェ司法
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:29:39.17 ID:BWJFbDG+0
- 裁判員の決定に裁判官は拘束されることにしないとダメだな。あいつら、異常なエリート意識があるから。
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 06:30:01.96 ID:SjqBf+KV0
- もう止めちまえよ
やるだけ時間の無駄
コメント一覧