東京、人多過ぎ。さっさと首都移転するべき。

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:56:07.979 ID:/sYeLuc60
岐阜辺りに。
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:56:40.296 ID:hpfHkqw80
大垣とか意外と平野広いしな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:56:44.430 ID:7aFh5uHh0
地方出身者が住み着きすぎや
拘束して送り返せ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:56:48.078 ID:DiYvaCye0
中部の平野は関西より広いから割とあり
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:58:07.161 ID:/sYeLuc60
>>4
平野なんていらない。
プレハブ小屋で始めればいい。そして、ちょっとずつ事務所作っていけばいい。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:57:05.478 ID:Kw9IyzTN0
首都の定義って国会議事堂があればいいのん?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:59:36.315 ID:/sYeLuc60
>>5
そう。
天皇居住地は首都と、違っても問題ない。
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:57:24.148 ID:JFdK+J78a
一部上場都内禁止すりゃいいな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:57:25.816 ID:qsRK8Gex0
まだ東京で消耗してるの?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:57:32.252 ID:taEOxMSe0
北海道に移転しろよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:58:08.563 ID:PLd/dWNSa
一時的御殿場市って候補に挙がったよな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:58:23.427 ID:DiYvaCye0
首都移転というか 機能ごとに全国にバラしてほしい
経済は関西
ITは福岡
国土交通は中部
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:59:00.147 ID:7aAZCpSza
都内住みだけど外国人多すぎるから減ってほしい
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/22(日) 23:59:31.627 ID:VeapkQXW0
首都が人口多いとは限らんぞ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:00:11.298 ID:upaVhN9s0
茨城とかどうか?
なんもないぞ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:01:46.505 ID:hjCSsaFM0
>>17
福島茨城の原発がまた爆発したら日本終わるからダメ。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:00:35.218 ID:dCmI2Zn0p
埼玉新都心を第二の首都にすれば利便性と人口密度がいい感じにばらける
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:01:11.153 ID:+u5UhOd40
淡路島がいい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:02:19.775 ID:jL8/YTYMa
20年くらい前は国会を福島に移そうとしてたのにな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:02:23.054 ID:+u5UhOd40
富士山より東側はない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:02:38.511 ID:upaVhN9s0
じゃあ北海道とか?
本当に本当になにもないぞ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:02:44.586 ID:zIBqSMBl0
岐阜ってどこのクソッタレド田舎だよ。
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:02:51.608 ID:K5sA3i140
密集率だかなんか世界一だろ
なんでああなるのかほんと謎
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:04:02.214 ID:upaVhN9s0
狭い国の狭い土地に密集しすぎ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:04:04.198 ID:hx7kvO0a0
たまに仕事で行くけど環状線乗ってるやつ全員頭おかしいと思う
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:06:59.537 ID:+u5UhOd40
>>27
湾岸線は楽しかったよ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:04:16.934 ID:+u5UhOd40
地方とかもう20年後には消滅するのになぁ
うちの地元も人口2000人だけど
60以上しか居ないよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:04:18.077 ID:WOZghAbap
群馬がベスト
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:04:43.988 ID:5+L7kN8V0
まだ空中と地下を使えば人は増やせる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:05:54.817 ID:hjCSsaFM0
>>30
満員電車、大渋滞がさらに酷くなるだけ。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:11:41.447 ID:5+L7kN8V0
>>32
縦に増やせば…
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:14:54.398 ID:+u5UhOd40
>>40
誰かが提案してたなw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:05:18.360 ID:hL4opxPV0
あと主要機能のバックアップを岡山
文科省を京都に
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:07:01.614 ID:PhQSES0s0
岡山だろジョンタイターも言ってた
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:08:08.364 ID:PhQSES0s0
北海道あんなに土地あるのに未開拓な部分あるのもったいないよな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:13:37.208 ID:mMFv3AgA0
>>35
むしろ旧産炭地とか一度開拓してインフラを整えたのに「石炭は時代遅れになったから用済み」って捨てたからな
そういう所を再利用すればいいのに
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:09:14.554 ID:upaVhN9s0
インターネットと新幹線が発達した今ならもっとバラけてても良いとは思うんだけどね俺は
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:09:46.982 ID:TeD7Fmzn0
地方はもう無理だろ
職もねえし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:11:03.914 ID:upaVhN9s0
>>37
職が増えるぞ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:13:54.563 ID:TeD7Fmzn0
>>39
いや無理だと思う
そもそも地方は産業が衰退してきている
残るのはチェーン店ばかりだし工場も海外
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:15:18.592 ID:upaVhN9s0
>>44
タイで物を作るより日本のほうが安いと聞いた
日本が再び世界の工場になるのではと思う
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:18:10.939 ID:TeD7Fmzn0
>>49
いやもうタイじゃなくて別の東南アジアだ
日本で安くつくとしたら外人をブラックで雇ってるだけ
日本人はもういないぞ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:19:30.111 ID:upaVhN9s0
>>51
更に物価安い国あるのか…
中国製減ってバングラデシュ製は増えたが
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:23:44.276 ID:TeD7Fmzn0
>>52
その次もあるらしいぜ
タイなんてもう相当前だぞ

日本の工場は外人を引っ張ってきてるだけ
そう言う現場に行ったことあるから知っている

コンビニだのスーパーだのはほとんどチェーン店
シャッター通りが増え続けてきていていまじゃ
小売は地方では成りたちにくい

38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:10:52.621 ID:BC5Duk5g0
埼玉が最強
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:12:04.148 ID:PhQSES0s0
システムエンジニアならどこでも仕事できるとは言いつつもそれはフリーランスだけの話なんだよな
IT会社はほとんど都内にしかない
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:14:23.708 ID:hL4opxPV0
>>41
RDP
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:13:23.799 ID:XcMxveMA0
東京で消耗するってマジだったんやな
地方に引っ越してから活き活きとした生活ができるようになった
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:14:14.691 ID:dCmI2Zn0p
ベッドタウンを円状に囲むようにオフィス群が並べば満員電車は解決するはずだから山手線を一旦潰して半径を山梨辺りまで広げよう
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:15:14.485 ID:vDSR6owj0
アホかっぺが東京に夢見ちゃって上京してくるからな
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:16:39.925 ID:PhQSES0s0
地方は外に向けての商売をすればいい貿易とか観光とか
ジジババに英語覚えさせるのは酷な話だから地元の学校教育から徹底させる
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:20:34.125 ID:hL4opxPV0
ホンダだったかマツダだったかがタイから日本に工場移し始めたな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:20:50.600 ID:PhQSES0s0
数年前に省庁の一部移転させるみたいな話聞いたけど止まってるのかねぇ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:24:44.446 ID:K5sA3i140
地方を元気にしたいならまず
全国放送において東京中心をやめるべき
矛盾してる
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:25:45.842 ID:TeD7Fmzn0
>>56
地方のテレビ見たことあるか?
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:28:38.660 ID:K5sA3i140
>>58地方済みだからあるけど
無いとすればそこが問題って言ってるわけでさ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:24:58.976 ID:Zo4m/ygi0
地方創成とかいう前に分割すりゃいいのにな
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:25:52.522 ID:u+Cxf+F7a
多いっていけないことなの?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:26:45.571 ID:9PkTI+wa0
一理ある
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:27:29.065 ID:ZU9h1bwR0
地方民だけじゃなくて外人も多すぎる
松屋行ったら料理持ってくる奴も奥で調理してる奴も客もみんな外人だ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:29:33.256 ID:Qcg7eWGg0
東京では人はゴミだからな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/23(月) 00:30:01.193 ID:PhQSES0s0
官僚は利権を手放したく無いから東京から動かないし日本はもうだめだな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました