田舎の鉄道って廃線問題になるたび「地域の足を残せ」って言うけど逆じゃね?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:49:03.411 ID:I5y0bpqt0
お婆ちゃんが買い物や通院に利用するとか、高校生が通学するとか、そういう地域の足って、それって路線バスの役割じゃん
鉄道って違くね?もっと長距離を高速移動するのが明治時代に鉄道が導入されて以来の宿命だと思うんだけど
鉄道ファンの皆さんはその辺どう思うの?というと「地域の足」縛りがかえってその鉄道を衰退させたと思うんだ、どうなの
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:51:05.929 ID:ZHNy9GMM0
そのバスだってガラガラのまま走ってて実に無駄
もっと小さいマイクロバスとか、ヘタすりゃハイエースで事足りる地域だってある
もっと合理的に物事を考えてくれ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:52:44.464 ID:I5y0bpqt0
>>2
だからさ、
自動車の普及は東京も同じだろ
なんで東京がクルマ社会にならなかったのか。それは鉄道が優秀だからだろ
東京の通勤電車は120km運転なんだわ。海外なら都会でも地下鉄しかないし、その地下鉄の最高時速も60kmが普通だ

そういうことよ。田舎の鉄道は戦前からアップデートしてないから滅んでる
遅いトロトロしたゆったりした乗り物のイメージ。けどそれだって開通した当時は最先端のテクノロジーで、当時の感覚では馬車よりはるかに速かったんじゃないの?

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:53:02.203 ID:ALian+KAr
ファンは金落とさないだろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:53:50.653 ID:JUwiYGHx0
路線バスは市が金出さないといけないけど市には金ないし
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:56:17.445 ID:I5y0bpqt0
>>5
そうじゃなくてさ
長距離高速移動手段であるべきってことよ
首都圏のJRが稼いでいるのはそう。どう考えても過密で、みんながみんなクルマに乗って平塚や千葉や八王子から都心に通勤すれば交通マヒするだろう
鉄道は渋滞はないし、高速道路が100km制限のところを通勤電車は各駅停車でも最高時速120km出るんだわ
そりゃ電車が流行るよ

田舎も電車進歩してれば今頃流行ってただろ

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:55:00.790 ID:I5y0bpqt0
新幹線開業直前の東北本線の上野発の時刻表みてみろ
今でこそ通勤路線だけど、上野発の普通列車は殆どない
そのかわりに膨大な特急、急行が青森方面行き。列車によっては奥羽本線などの別のローカル線に直通して東北各県の各地を結んでたんだよ
レス6番の画像サムネイル
あまちゃんに出てきた三陸の第三セクターも国鉄時代は上野行きの急行が発着してたんだよ
つまりその方面を強めるべきだったんじゃねえの?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:55:10.838 ID:zmtl1z96a
廃線になるようなところって路線バスでどうこうのレベルじゃない場所なんじゃないの?
駅で隣町まで行ってそこからバスに乗らないとなにもないみたいな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:57:27.320 ID:I5y0bpqt0
>>7
路線バスの役割の話してませーーーーん
むしろ逆、路線バスでも成り立たない地域輸送に、鉄道を担わせるのは無理
実際廃線後の代行バス輸送はほとんどの場合本数が激減してそれも廃止されてるし

俺が言ってるのは概念が違うということ
路線バスみたいな地域の足は鉄道ではない
鉄道は、もっと長距離手段じゃないと意味がないってこと

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:58:38.024 ID:JUwiYGHx0
主張がとっちらかってて言いたいことがわからん
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:02:03.716 ID:I5y0bpqt0
>>10
読解力ねえな
俺の主張は一貫しているの
鉄道の衰退を案じる人(鉄道マニア、田舎者)は地域まわりの足と言っている
だけど俺はそうではないと思っている訳。鉄道は地域ではなく、長距離の旅行手段でしょ
ゆったり身の回りを走るんではなく、乗ったら高速で遠くの地域に行けないと意味ないんじゃないかって話よ

今田舎のJR路線は、速度を向上させず、運行区間をどんどん短縮化してるけど
それじゃあデフレスパイラルで死ぬだけじゃんってこと

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:59:29.805 ID:I5y0bpqt0
鉄道が廃止になる地域は過疎地ではあるけど
過疎地でも数十キロ圏に数万人は住んでるわけだよ
鉄道は廃止になっているけど、バイパス道路や高速道路はどんどん増えているんだよ
岩手の三陸ではJRは廃止になったが「釜石道」とか「三陸道」という高速道路が開業してるんだわ
高速道路に乗る人って、地域の足ではなく手遠くに行く人でしょ。つまり住民は、「より早く遠くに行く手段」として鉄道からクルマに乗り替えた結果、鉄道は衰退している訳

本当に過疎地なら、そもそもバイパスや高速道路だって税金の無駄でペイできなくて建設できないでしょ???

だったら道路がアップデートされる前に鉄道をアップデートしてれば廃線は免れたんじゃねえの?

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 21:59:45.004 ID:DUyXrC750
そのための新幹線じゃないの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:03:04.096 ID:I5y0bpqt0
>>12
つまりはそういうことよ
だから俺が言いたいのは「JR北海道は経営破綻する!在来線がこんなに廃止になっているのに新幹線なんて税金の無駄の極みで絶対もうからない!正気の沙汰ではない!」っていうのはおかしいということ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:02:04.328 ID:NKsAKSQ/0
鉄道運営する資金を学生とか年寄りのガソリン代とかに回したら完璧なんじゃね
家族のいない年寄にはタクシー代で親が忙しい学生は暇なお前らみたいなのにガソリン代払って送り迎えさせる
もちろんさらってレイプしてから山に捨てられるだろうけど
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:04:16.797 ID:I5y0bpqt0
>>14
だからその「年寄りや学生」だけがなぜ鉄道を利用するに至ったかを俺はいっている訳
お前らは現状しか見てない。俺は現状に至る過程をいっていて、現状を変革する提案をしている
このままいけば日本の鉄道は都会以外全滅だぞ。東北本線ですら、いま1日に数えるほどしか走ってないんだから、ましてそこから分岐する磐越線とか花輪線は?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:05:28.974 ID:NKsAKSQ/0
>>16
お前さては撮り鉄だな?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:06:19.704 ID:I5y0bpqt0
>>16
ちなみに東京の山手線や東海道線や小田急などの鉄道は
朝晩ラッシュを見ての通り「中間世代」のサラリーマンが大量に乗っているし、休日は若者の友達同士やカップルの余暇移動だらけだよね??

なぜ田舎では鉄道をそもそも乗らない人が、都会では鉄道のメインの客層なのか
それはその層にとって「その社会」で一番遠くに移動する有効手段が鉄道か、マイカーかの違いだと思う

逆に言えば、東京がもしアメリカみたいに、都会の過密地帯もロサンゼルスみたいに10車線くらいの高速道路だらけなら
東京だってクルマ社会だったと思う。つか名古屋がそれに近いか

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:04:18.276 ID:JUwiYGHx0
つまりお前は廃線間近な路線は金投入して復活させろって言ってんの?
結局廃線間近な路線をお前はどうしたらいいと思ってんのかがわからん
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:08:55.271 ID:I5y0bpqt0
>>17
廃線間近の路線だって成り立ちを調べれば気づくんだけど
留萌本線だっけか、開業当初は「砂利道」に変わる高速長距離移動手段だったんだよね
並行国道が舗装されたことで、移動のコスパが悪化したのが斜陽化のきっかけだった
そしていまでは留萌方面にはバイパスどころか「高速道路」が建設されているさなかだ。もう勝ち目、ないよね。ただでさえ沿線人口少なくて今後減るしかないのに

だったら道路を高規格化する前に、それ以上に鉄道を高規格にすべきだったんじゃないかってことよ
首都圏がある意味そうじゃん。千葉街道とか、沿線人口が戦後に爆増したのにいまだに対面通行で、江戸時代の道幅のままだけど、でもだから鉄道の方が早いから京成や総武快速線が発達したんじゃないかと

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:08:20.024 ID:KvlXpGtH0
コンビニやスーパーの撤退は許されて鉄道の廃止は猛反発を喰らう謎
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:11:29.926 ID:I5y0bpqt0
地域の足を残せ!(利用者が少なくても無人駅を大量に残せ!)
↑これはダメだと思う。利用者がいないなら、駅の維持管理費がかさんで、いずれ税金投入も無駄になって死ぬしかないから
どうせほっとけば廃線になるくらいなら、余分な駅をめっちゃ減らしまくって、駅がない以上立ち寄る必要のない線区は廃止してかわりに有力な駅同士を「バイパス鉄道」化して直結して
所要時間を短くして全列車を特急並みにした方が、鉄道は伸びるんじゃないのってこと
首都圏人がマイカーの方が便利なのに早いから満員電車に乗るように、鉄道の方が早いってなれば、鉄道はペイできるよな?

田舎だから人口少ないから無理だって?だったらなんで高速道路が平成時代にこれほど大量に田舎に増え続けてんだよw

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:11:33.367 ID:JUwiYGHx0
ああわかったなんで話が噛み合わないのか
スレタイは利用者が少ない路線は廃線にしよう、という「未来への意見」を取り上げてるのに
>>1は廃線の危機に瀕したのはこういうわけだ、って過去の原因について主張してるんだ
こりゃ話噛み合わないわ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:13:12.159 ID:I5y0bpqt0
>>23
違うだろ
「地域の足」は逆だってこと
ローカルの逆はグローバルだろ
「遠方の足」にしろと

それこそ老人がゆったり家の近所を散歩するような乗り物ではなく
五輪ランナーが駆け抜けるような高速乗り物であるべきだってこと

25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:13:26.250 ID:pQnbxIfc0
田舎者って仕事も店も学校も病院もないところに何で住み続けてるの?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:13:45.725 ID:I5y0bpqt0
>>25
老害だからだろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:17:24.760 ID:I5y0bpqt0
道路だってもともとは街道だろ
つまり江戸時代の道、狭いし、大昔のコミュニティのあった場所を走っているから移動効率は悪い
だからバイパスという広くて無駄な寄り道を短縮したまっすぐ道路を増やしたんだろ。バイパスよりもスゴイのが高速道路だ
だから道路は支持され続けている

国道に関しては首都圏の方が大都市の横浜の権田坂の国道1号線みたいに細くて狭くて江戸時代のまま(その証拠に当時の松並木が道路両岸にまだかなり残ってる)のぐにゃぐにゃだけど
浜松の国道1号線がめっちゃ広くてまっすぐみたいに「田舎の方が近代化」している逆転すらあるぞ

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:18:22.701 ID:I5y0bpqt0
>>27
鉄道だって時代に合わせて無駄な集落は見捨てて
終点とか起点とか主な稼げる街(田舎とは言え地方「都市」ならそこには中心街はあると思う)同士を直結すべきだよ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:20:26.153 ID:DUyXrC750
遠方の足ってどの程度の距離のこと言ってる?
田舎から県庁所在地レベルの移動も含まれる?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:21:27.910 ID:cmPGMtty0
>>1

玉(ギャク) 逆(サク) 逆(ホン)

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:21:38.014 ID:znuUHBYl0
要するに鉄道は長距離の特急運用に集中しろってこと?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 22:24:05.544 ID:I5y0bpqt0
>>31
うんそう言うことが言いたかった
田舎にある俺の婆ちゃん家が江戸時代の街道の目の前にあるんだけど当時の街道・旧道もいまでは「路地」だぞ
鉄道も「路地」レベルの水準のままにするなよってこと
世田谷とかそうだけど路地だらけの場所に通勤電車走ってたらそりゃ電車の方が支持されるじゃん?その逆が田舎なんだよ。バイパスだらけならそりゃ電車が死ぬわ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 23:04:45.686 ID:nDZBRDoD0
民間も行政も鉄道による輸送無視した結果

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました