フランス人ロシア人「ワオ!そばの実っていう日本の穀物凄すぎるよ、これでクレープ作ると最高!日本がこんな穀物を隠し持ってたなんて」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:39:42.06 ID:Dt/qnIn10

ソバを世界で最も多く産し、最も多く食べている国はロシアだ。「カーシャ」と呼ばれる料理がある。
ソバの実をそのまま炊いて、ご飯やお粥のようにしたものだ。カーシャは「お粥」という意味だそうで
米やキビのカーシャもあるようだが、ソバが最も人気で、日々のご飯のように食べられる家庭料理らしい。
らしい、というのは、僕はロシアには行っておらず、自分の目や肌で確認したわけではないからだ。
ただ、ロシアに近い東欧でも同じく、ソバのご飯はカーシャと呼ばれ、よく食べられている。
チェコの友人夫婦の家に泊まったときは、ソバのご飯に粉チーズがたっぷりかかって出てきた。ソバと粉チーズの組み合わせというのは、僕にはかなり違和感があり、一皿食べても慣れなかった。もっとも、彼らの子供たちもあまり好きではないのか、だいぶ残していた。

ヨーロッパで有名なソバ料理といえば、フランスの「ガレット」か。小麦が育ちにくい北西部ブルターニュ地方の料理で、
ソバ粉のクレープに卵やチーズやハムをのせ、四角に折りたたんだ料理だ。あれはあれで旨いが、
「これってソバでなければならないのかな?」とちょっと思ってしまった。食べ続ければ印象は変わるかもしれないが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1357367ee5f1279825ca9d5528f24545e61924

(*´ん`*)今や世界中に日本のそばが広がって嬉しい

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:40:22.87 ID:plg0WZBm0
アレルギーに気をつけろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:40:59.98 ID:Dt/qnIn10
日本には四季があってそばもある
水道水が飲める唯一の国なんだよなぁ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:41:00.67 ID:xHafQOWk0
アレルギーで死者続出しそう
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:47.26 ID:NAIW5K0P0
>>5
地味にこのスレで一番頭の悪いレス
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:41:26.74 ID:UjHqVexx0
日本起源?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:41:49.15 ID:kN54N5pI0
>>6
恥ずかしいから黙れ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:41:40.69 ID:GZXiORsq0
シチーとカーシャ日々の糧
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:42:22.82 ID:Ey5yn9iwM
パスタみたいに麺で食べる料理はないの?
粥とかガレットとか微妙じゃん
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:45:52.13 ID:6E2tabPhd
>>9
ピッツォッケリっていうイタリア料理があるよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:42:41.47 ID:uY5ziJNx0
自分、ホルホルいいすか?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:42:59.21 ID:l2hIEk9i0
またジャップがそばの起源を主張してる…
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:43:00.24 ID:g+0kZXtq0
ロシア料理優しい味で好き
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:51:57.73 ID:jiYcfMkc0
>>12
辛いの苦手だからなあの国
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:43:55.47 ID:aR5VjvTOa
日本発祥の蕎麦食が世界で広がっていることは誇りに思うね
麺にするという発想にはたどり着けないながらも素朴な現地の工夫が見てとれるのもほっこりする
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:54:34.87 ID:tYPPZfMtd
>>14
後進国ってワードも入れてw
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:43:56.70 ID:ZEx3fksK0
蕎麦っていったらロシアと日本が浮かぶな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:44:45.98 ID:L1oRAZshd
東欧の極貧地帯は大体ソバが主食なんだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:45:16.21 ID:vXl/zglL0
ソバってロシア語だろ?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:59.12 ID:9/sKvocB0
>>17
sovaっていうフランス語だぞ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:59:21.95 ID:vXl/zglL0
>>40
サバもだな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:45:59.36 ID:GH5o/9Qf0
中国の作付面積半減予想とロシアの輸出停止の影響思ったより無かったな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:47:05.74 ID:khRVEwZv0
蕎麦の実の1番マズイ食い方が日本蕎麦やろ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:00:03.57 ID:yJtqd/Fd0
>>20
骨髄ソースの鴨をこき下ろす海原雄山っぽい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:47:15.27 ID:Gv4wxOQy0
ソバはほとんど輸入なのに
なぜ国産そばがやたら多いのだろう
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:51:00.31 ID:ZoY2ERP90
>>21
…触れるな。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:36.43 ID:1wXEDIstr
>>21
国内で製粉すると国産になるんかの
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:27.77 ID:bBe+i1a20
>>21
まじぇまじぇするから
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:47:30.31 ID:DfQ7jf5QM
ソバってもとは小麦や米のできないような痩せた土地でも作れる作物ってことで広まってるんであって、態々ソバじゃなくてもよくないって感想は今の時代だから言えることなんじゃよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:49:37.06 ID:f6h5Rklrd
中国北部からロシアのあたりが原産地利用量もそのへんが一番多い
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:49:41.02 ID:+dyXyg+ed
>>1
ネトウヨ今日4ね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:49:56.73 ID:/se/paB30
日本よりスロベニアの方がずっとソバを消費してるって安住のラジオでやってたよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:50:48.98 ID:zj4eEfoga
ガレット
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:51:01.13 ID:kQZfrtVh0
俺すごい
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:51:25.31 ID:03qGtgOC0
普通の日本人さんが真に受けるからやめろよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:51:39.46 ID:jiYcfMkc0
世界最大の蕎麦の産地ロシアに日本起源と言い出すとか恥ずかしいな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:15.75 ID:g4U8QJoap
リンク先の料理ミルワームにしか見えねえんだけど
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:53:37.54 ID:WKBaUr5Y0
蕎麦の実を食べる文化が日本発祥って聞いたこともない調べてもない迷信ってすごい
俺すごい
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:54:08.99 ID:s1QksF2C0
>「これってソバでなければならないのかな?」とちょっと思ってしまった。

それ言い出したら蕎麦もそうだし

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:05.22 ID:YJJydlT/a
昔から食べてるだろ。カーシャってロシアの代表的な食いもんだし
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:12.90 ID:ySU6zrz+0
和風出汁で蕎麦粥にするのもわりとうまい
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:55:25.63 ID:PcEl1tZ10
蕎麦ポリス出動!👮‍♂
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:03.89 ID:gMw1s9bJ0
大航海時代だったら植民地にされてたわ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:16.07 ID:7a58Tm+i0
てかヨーロッパでも伝統的なソバ料理あるだろ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:31.56 ID:YW+Ra8Iw0
父さん「また日本が起源主張しちゃったのか」
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:56:41.87 ID:1wXEDIstr
ロシアというかシベリアや満州のイメージだよな
韃靼そばとかあるし
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:57:04.97 ID:ZcB8c/fGM
蕎麦がきってどうなの
食った事ないけど
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:00:55.75 ID:ySU6zrz+0
>>45
うまいよ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:57:24.74 ID:vKhXLhbQM
蕎麦の花ってあんなに可憐なのにものすごい大便臭なんだよなw
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:03.22 ID:IcqZ4Z9hd
へー知らなかった
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:58:21.87 ID:2BS7nEt0a
クールジャパンの補助金はユーチューバーを買収することなんですかね
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 18:59:12.90 ID:/vFDBREF0
穀物って大抵外国から入ってきてるだろ
ジャップ固有の穀物なんてない
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:00:14.16 ID:8UdrHZF2d
そばでホルホルすると中国が喜ぶ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:38.21 ID:2gK89P1e0
昔ガレット流行ったな
パンケーキくらいの短さでおわった
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:02:44.79 ID:6tRI7S1fM
ロシア人は「ソバにチーズをかけないなんて」と思ってるからな、気をつけろ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:03:38.90 ID:BSOEVpsn0
そもそもそばの消費量世界一ってロシアだろ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:05:02.58 ID:vKhXLhbQM
ウォトカで蕎麦をたぐってもくそほどにも合わないと思うがね
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:05:23.81 ID:8HBZpCHd0
「これってソバでなければならないのかな?」
てまんま日本の蕎麦にもブーメランだよな……
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/09/06(月) 19:05:34.22 ID:naxossiP0
そばの原産地はエジプトだぞ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました