もしかして最近の創作物、物語はあまり求められてないのでは

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:28:57.730 ID:dEj0XMHF0
主人公はどういうチートを持ってるか、ヒロインがどう可愛いか、どういう展開があるかとか
そういうのしか見られてなくね?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:29:15.372 ID:UIJoyHHT0
重要なのはキャラクター
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:30:30.709 ID:CMbxUP9L0
いや共感性じゃね
頭使わずに読めて尊いとか言って仲間内で馴れ合えるような作品が好まれる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:32:26.384 ID:dEj0XMHF0
>>3
そこら辺は考えてなかった
ただ最初はこうだったキャラや状況がものがこうなった、みたいな変化よりある一時点、ポイントポイントしか見られてない感がした
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:30:50.361 ID:I3yAhDROa
ゆうて物語が面白くなかったらそれはそれで評価下がらない?
物語はそこそこ面白いことが前提として見られてるんじゃないか、と思ってる
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:30:50.454 ID:ImgLYa3o0
展開が物語なんだが
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:34:38.473 ID:dEj0XMHF0
>>5
展開は物語の一時点であって物語そのものでないと思う
例えば主人公が未熟さゆえに大ミスする展開があったとして、その前後を含めた流れでなくミスをしたということだけしか見られないというか
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:31:11.462 ID:ZtOzf2Iz0
ちょっと複雑にしたら分かりづらいだの矛盾があるだのツッコミ入れられるし
あくまでフィクションでの設定なのに現実がどうこう言ってくるやつもいるし
真面目に考えるのアホらしくなる環境が出来上がってるからなぁ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:33:03.426 ID:zV4YOSJL0
>>6
子供心を忘れた大人がアニメに入ってくんなよって思う
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:31:14.561 ID:In22drLq0
進撃は売れたじゃん
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:31:42.479 ID:wiejM9gyM
クソみたいな分析だな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:32:16.089 ID:K1MRLLyt0
ストーリーが複雑だと理解できない層向けの作品は、昔からそうだろ
そんなに変わってない
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:32:31.097 ID:A3rt6rC4a
完全に物語性の無い作品なんてそうそう無いだろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:35:08.239 ID:K1MRLLyt0
>>11
完全にないとなると難しいが
日常4コマ系とかたいした物語性なんてないだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:37:02.669 ID:dEj0XMHF0
>>11
そこを否定する気はなかった
ただ物語って流れや変化だと思うんだけど、そうじゃなく一時停止で見えるものに重点が置かれやすいのかなと
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:33:46.812 ID:qc929seJM
物語というよりキャラクター同士の関係性のみで世界の謎や構造と向き合うのがない
中身のない萌えアニメは関係性が変わらんやつで関係性が変わるってとこが違うだけ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:38:56.962 ID:I3yAhDROa
>>13
これは分かる
まあそういうのが今はフォーマットになってるって事だと受け止めてる
ある程度約束事がないと物語ってできる事が膨大すぎるし、業界内でフォーマットを決めるのが見る人にとっても見やすくなるんだと思う
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:43:26.921 ID:K1MRLLyt0
>>13
進撃の巨人、鬼滅、呪術、ヒロアカ
どれもある種世界の謎に向かってく系じゃないの?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:52:21.888 ID:oj48xwYe0
>>22
進撃はそう
鬼滅は違う
他は見たことないから知らない
そういう作品の割合が減ってきてる感あってお客さんがそういうのを求めてないからって感じなのかと
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:34:02.241 ID:fNum+eTw0
そう言う物語が需要あるだけ
エ口くないエ口ゲーが多くないのは変だと考えるのは変だろう?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:39:08.344 ID:z1bcm5+nr
チープな方がちょっとした伏線でも相対効果でめっちゃ映えるからお手軽だぞ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:39:36.555 ID:E0AZPDbb0
大きな物語の凋落なんてポストモダンの文脈で10数年前から語られてるだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:44:14.887 ID:dEj0XMHF0
>>20
よく分からんがそこまで大袈裟なことを言いたいわけじゃない
と思う
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:42:15.409 ID:dEj0XMHF0
そもそも物語が流れ、変化っていう俺の認識が正しいのかって問題はある
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:43:40.608 ID:fNum+eTw0
クリエイターとして最も良い行動とは
俺ならこの作品、こう作るのになって言う改良
世に出る作品はこの行動によって作られる

これじゃないけど、具体的にこうしたい所はない
と言う否定的な発想からは作品は生まれない

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:43:49.876 ID:v0h1g9YP0
ふわっとしすぎて何が言いたいのかイマイチわからん
なんかモデル出してくれ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:48:38.058 ID:dEj0XMHF0
>>24
いや別に大したことを言いたいわけじゃないんだ
なんかの作品見たりするとキャラの可愛さとか持ってる能力がどうとかそこまで物語に関係なくねってことが重視されてるように思って
キャラが作品の流れの中でどう変化したとかよりも
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:49:37.240 ID:dEj0XMHF0
>>27
ごめん、なんかの作品の感想を見たりすると、で
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:48:03.627 ID:K1MRLLyt0
言い換えると >>1 みたいな目線でしか作品見てない奴ってキモオタだよな
って話なら判る。納得する話かどうか別にして

そういう作品が求められないって話だとすると、進撃のヒットは意味不明だし
その話は最近の創作物じゃなくて、スキルがどうとかってのは
なろう系に限った住人の話とかそんな感じじゃね?

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:51:32.498 ID:dEj0XMHF0
だから現在世に出てる作品がどうこうというより受け取る側の反応の話ということだと自分では思う
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:51:51.259 ID:mVq2rKYEr
進撃やら鬼滅が売れたのって壮大な物語性のおかげというよりは流行ってるから読まなきゃっていう日本人的思考によるものだと思うけど
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:56:24.720 ID:fNum+eTw0
音楽もゲームもバラエティだって同じ現象が世界的に起こる
新しいジャンルやシステムはそう簡単には生まれない
でも音色やら見た目は変えやすい、だからクリエイターはそこを改良する
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 17:57:31.325 ID:dEj0XMHF0
整理すると、

物語:流れやそれに伴う変化
キャラの可愛さやチートの設定など:流れや変化の要素なしで評価できるもの

こう考える場合に今の受け取り手は物語的な要素はあまり重視してないのではと

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 18:00:46.430 ID:dEj0XMHF0
だからスレタイの「物語」はいわゆる「物語性」「内容の厚み」とかの意味とは少し違うと思う
誤解を呼ぶ表現で悪かった
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 18:05:00.130 ID:I3yAhDROa
なんか分かる、だから今って、キャラが劇的に変化するとかキャラの価値観が変わる作品って作りづらいと思う
最初からこのキャラはこういうやつっていうのが固まっていてそのキャラが愛されるか否かで作品の評価が決まるイメージだな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/15(木) 18:05:25.226 ID:oj48xwYe0
世の中頭の悪いやつの方が多いから物語的な要素を外して簡単で分かりやすいのにすると市場がでかくなって売上が増えるからじゃないかな
バブル期ほど日本の会社も金なくなってきたし作るコストも高くなってるし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました