すべての生物はDNAを持ってるわけだけど、地球最初に誕生した生物のDNAは偶然できたのか?ありえねーだろwやっぱ創造者はいるわ。

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:46:31.08
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:47:19.71 ID:7UIMDWVP0
猿の惑星の裁判かよ(´・ω・`)
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:48:06.00 ID:dMVk848d0
最初にできたのはRNAに近かっただろ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:48:25.59 ID:pzwkw32l0
DNAが多様化していくモデル提唱されたでしょ
ここ1年くらいの話
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:48:28.96 ID:Uz+OrNTV0
わけわからん物理現象だよなあDNA
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:48:59.82 ID:dMVk848d0
つまりRNAだけなら生物じゃないけどそこからDNAができるのは意外と簡単なんだ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:00.82 ID:ripDY4ct0
何が原因で0から1になったのかは知りたいわな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:22.89 ID:h1fVo6rw0
単細胞から天文学レベルで分裂して出来たんだよな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:34.86 ID:GHtfhy4TM
その創造者のDNAは何者が作ったんだい?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:50.88 ID:E39mA5pD0
RNAがタンパク質に宿ったんだろ?

つまりウィルスが起源

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:52.90 ID:tmxW36K00
じゃその創造主を創造したのは?はい論破
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:49:53.91 ID:raQKPc0O0
竜巻が廃材置き場を通過して偶然ジャンボジェット機が完成するぐらいの
確率だから
まあありえなくはないかな?
そのくらいはまぐれであり得るとは思う
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:50:16.17 ID:wpOmye/P0
創造主は誰が創造したかで結局何も解決しないぞ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:52:12.22 ID:7wyFkRuZ0
>>14
宇宙に初めて吹いた風はなにが原因だったんだろうな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:53:38.06 ID:raQKPc0O0
>>14
まあね。結局創造主自体はどうやって出来た問題は解決しないからな
もしいたとしても何も解決しない
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:52:18.56 ID:mHi8RI0y0
DNAやらアミノ酸やらで勝手に増えてくバクテリアって今の人類は1から作れたりするの?
それが勝手にできるとかどういう事態だよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:55:42.45 ID:f2ATtjp10
>>16
生存バイアスやろ
偶々この惑星には生命が誕生して人類を生み出した
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:58:41.36 ID:mHi8RI0y0
>>24
人間原理説だな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:58:40.93 ID:E39mA5pD0
>>16
造れない

タンパク質の塊まではアミノ酸の繋がりで作れるけど
そこから生命が発生したことは一度もない

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:52:51.19 ID:fCxZaxEh0
Hだろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:53:19.19 ID:Sqwm9NkV0
完全に密閉された水を煮沸して放置してても色々湧いてくるだろ

つまり生物なんて無から簡単に発生する

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:54:17.86 ID:9y2Te1OT0
ガラスと水の中間の物質だよ
実は生命なんてものはこの世に存在しない
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:54:52.12 ID:uPz1HddyM
散逸構造で説明できたんじゃなかったか?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:54:53.58 ID:om7vUSCH0
創造したから創造主と呼ばれてるだけで、創造主は創造されたわけじゃない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:55:33.15 ID:2qA+raX70
はいインテリジェント・デザイン
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:55:52.28 ID:mB7OsSnO0
アッラーフの他に神はなし
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:56:08.17 ID:dMwf5Ell0
一番最初の生命体はホヤだったことまでは分かってるんだっけ
ある時突然変異的にホヤが生まれた
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:56:30.87 ID:P9+pPz+9d
安倍晋三
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:56:35.97 ID:oRyxIUoP0
カラスから見たら、
人間と言う生き物は
特定の曜日にカラスへエサを
提供するための遺伝子でも
持ってんじゃないかと思ってるのかな?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:56:50.28 ID:8eBBc2Wu0
DNA→RNA→アミノ酸→たんぱく質

だっけ?
DNAだけ世の中にあっても
生物にはならないんだよなぁ

30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:57:19.77 ID:sdbFQKTV0
皆さんご存知ない方も多いと思うんですけど
DNAまでいかなくても単純な分子が自己複製するんです
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:57:43.36 ID:0/EDMVb2a
細胞核ウイルス起源説
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:58:47.08 ID:rddY4Xdl0
こんな精巧な高分子合成機構は神の存在しかありえないぞ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 21:58:54.02
宇宙には無限の可能性がある
その中の進化形の1つでしかない
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:00:11.14 ID:oRyxIUoP0
宇宙は観測者がいないと
量子状態から抜けられないので…
ともかく、観測者と言う生命を
多く生み出したがってる説
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:00:13.96 ID:poH1PUvY0
なに言ってんだこの馬鹿
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:00:30.02 ID:poH1PUvY0
どこかでなくしたあいつのあいつ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:00:29.66 ID:sdbFQKTV0
実際問題地球の歴史でも
単細胞生物が生まれるまでめちゃくちゃ時間かかってる

なんとなく人間とか複雑な生き物の進化の方が時間かかってるんじゃない?って
逆だと思ってる奴多いと思うけどw

47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:04:00.19 ID:raQKPc0O0
>>40
生物が誕生して30億年ぐらいは
人間が見て目に見るかどうかの大きさだったのに
その後大進化だからな
大型化よりも単細胞としての機能面の進化の方が時間がかかってるな
いったん進化が加速すると指数関数的に進歩するね
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:02:05.15 ID:6FxA1XuB0
創造者は誰が作ったの?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:02:18.21 ID:VIN2uEW90
それを言うなら創造者じゃなくて創造主じゃね
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:02:26.90 ID:hRiyHl4y0
ミトコンドリアとかいう寄生生物が他の生物の細胞の中に侵入して「俺に酸素食わせてくれたらエネルギーと交換したるわw」とかやり始めたのが怖い
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:02:37.05 ID:TkkjQd0h0
似たようなモデルが星の数ほどあって今まで残ったのがこの形だった
因果が逆なんよ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/07/09(金) 22:03:30.83 ID:dD5j/pgv0
無作為に漂ってるのではなくそこに向かう引力みたいのありそう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました