【児童教職員84人死亡】大川小の教訓を防災教育に 遺族語り部活動 宮城・石巻市教委など初参加

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:28:31.59 ID:QP0HKXQ29

レス1番の画像サムネイル

東日本大震災の津波で児童らが亡くなった旧石巻市大川小で15日、児童の遺族らでつくる「大川伝承の会」の定期語り部活動があり、宮城県石巻市教委と県教委の職員が初めて参加した。遺族の話に耳を傾け、児童・教職員計84人が犠牲となった惨事の教訓を防災教育に生かすことを誓った。
 市教委5人、県教委4人の計9人を含む県内外の約250人が参加。語り部を務めた同会共同代表の佐藤敏郎さん(56)と鈴木典行さん(54)らの説明をメモを取るなどして聞いた。
 佐藤さんは校庭に約50分間とどまった教職員と児童が三角地帯に避難を始めた直後に津波に襲われたことに触れ、「先生たちは1分間しか逃げなかったことを後悔したはず。その事実に向き合いたい」と語った。
 市教委学校安全推進課の千葉正人課長補佐は「実際に聞いて遺族の気持ちが伝わった。他の職員にも伝えたい。遺族の思いを学校防災教育に生かしていきたい」と話した。
 佐藤さんは「仙台高裁判決の確定などがきっかけになったのかもしれない。語り部はずっと続けてきて、参加者も増えてきた。そこに教育委員会の職員らが加わり、大きな流れになってくれたらいい」と願った。

2019年12月16日月曜日 河北新報
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191216_13006.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:28:56.76 ID:PKhMeTAn0
部活動かと
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:30:48.27 ID:Z2ZPAW4E0
>>1
校庭に約50分間とどまった教職員と児童が三角地帯に避難を始めた直後に津波に襲われたことに触れ、
「先生たちは1分間しか逃げなかったことを後悔したはず。その事実に向き合いたい」

50分口論して、1分間だけ逃げて多数の小学生が死亡・・・

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:30:52.25 ID:w0cKtVwv0
ステレッペステレッペチャンケーペッぺッペ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:31:36.20 ID:KGApvekb0
賠償金は遺族全員に支払われたのか
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:31:44.45 ID:Z2ZPAW4E0
区長 「津波はここまで来ないんだよ!!」
教頭 「」
小学生 「先生、早く山に逃げよう!」
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:46:20.60 ID:Efb/n0ep0
>>6

区長?

校長なら不在だよ
それも問題に拍車かけた

29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:49:12.03 ID:K23UoIvY0
>>25
その地区の有力者だよ。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:51:58.54 ID:Efb/n0ep0
>>29
区長が出しゃばって学校来てたの?
職員でもないなら職員会議に参加できないじゃん
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:56:39.45 ID:Z2ZPAW4E0
>>33
地元の年寄りがみんな小学校に避難してきた
地元有力者一族の区長が
「ここまで津波は来ないから山なんか上がる必要はない!(自分達が登りたくない)
いいからお前らはここで炊き出しの準備手伝え!(とドラム缶を準備)」
この区長と教頭と職員が口論になり、それで50分が無駄に過ぎてそれから避難してほとんど全滅
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:32:46.74 ID:SsHCmXGN0
くだらない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:35:13.27 ID:cbnEiHgg0
防災教育とか語り部とかいくらしようが、神戸みたいに年月が過ぎて人が入れ替われば
市で一斉に行う防災訓練ですら、携帯の呼び出し音がうるさいと言って苦情がくるようになるんやで
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 18:00:44.41 ID:rsJNBclz0
>>9
そういう連中がまとめて4ねば日本も少しはきれいになるんだけど
被害に遭うのは足の弱い年寄りとか子供ってのが悲しい
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:38:14.82 ID:mMtIm7x30
いざとなったら教師の言うことなんぞ聞くな
自分の命は自分で守れ

としか言いようがない

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:40:16.88 ID:zn/TL93r0
高台へ移転だから
そんなの関係ねーだろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:42:00.04 ID:uxnWUlaS0
無能のボンクラ教師とキチゲェの日教組が全ての元凶
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:47:10.99 ID:SguBdkjR0
>>15
オマエ、今どき日教組なんて、衰退してなくなってるぞ。
どこに目を付けてんだよ。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:53:16.70 ID:P3Yf2yoA0
>>27
この件に限らずだけど、教職員組合と市教委との馴れ合いが影響している可能性は否定できないよ

当時の現場のトップ3である、教頭、教務主任、安全主任の3人は山避難派だった
その判断が実行されなかった理由ね

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:42:09.49 ID:Nn1o6/7Z0
石碑無視してるくらいだから、今だけだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:42:17.08 ID:cNC8LQWJ0
>>1
仕事しないでそういうことをするための金か…
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:42:23.72 ID:XJdKPIFD0
語り部で金儲け
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:42:27.53 ID:72oM12Rk0
低地で全員集合点呼とるぞ
みんなで避難だ勝手に逃げるな

全滅よりは半分でも残るほうがマシという考えにならんのだよな日本人は
みんな一緒でないと気が済まない

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:46:35.37 ID:7ecLAsKG0
>>19
昔は災害で散り散りになるよりかは群れた方が災害時に生き残れたんだろうけど
昨今の日本で被害が出るのは大災害時だけだから
単純に生き残るだけの行動を取ることの方が重要なんだよね
ライフラインなくなろうとヘリで多少は物資届くだろうし優先順位を変えていかないといけない
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:43:17.01 ID:1UIcOLRP0
自分の子や孫にすぐ避難せえて教えてやることも教訓にしてくれ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:43:32.47 ID:PYKxsmDA0
教師なんて異動が激しいから地元のことあんまり知らないだろ?
むしろ父兄が注意喚起すべきだったんじゃね?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:44:12.05 ID:POTzgsqL0
決められたことを守るだけでは
人間の命は助けられないが
決められたことを守っていれば
責任は問われない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:45:15.72 ID:K23UoIvY0
流された児童の中に、たまたま流れてきた冷蔵庫に乗っかってたまたま助かった子が一人いたよな(・∀・)
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:45:35.09 ID:Efb/n0ep0
遺族を騙って部活動するなんて悪いやついるな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:47:16.06 ID:XU4WPcBQ0
って言うのを昔もやりましたけど止めました
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:49:28.20 ID:P3Yf2yoA0
家で大きな地震があったら津波が来るから山に登って避難しろと教えられていた児童もいたんだよね

「山さ逃げた方がいいんじゃね」
「早くしないと津波来るよ」
児童が担任に訴えていたのにね

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:51:33.27 ID:IDjArYrK0
あの状況で誰かを罪に問うとかすげーと思う、詳しくは知らんけど
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:53:11.96 ID:Efb/n0ep0
>>32
個人の責任にはできないけど、
右往左往、小田原評定、会議は踊るされど進まず、
見つめ合うと素直におしゃべりできない
なんでもいいけど、対応としてはカス
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:59:38.98 ID:Z2ZPAW4E0
>>32
地元有力者の区長らジジイ軍団と
あまり問題を起こしたくない校長(電話かメールで指示)と
責任を押し付け合い、当日校長いないので、教員らとあーでもないこーでもないと
小田原評定やって校長から指示が取れたので、50分経ってから川に向かって
歩き出した教頭とで

絶妙なコンビネーションでハーメルンの笛吹き男を実践した残酷物語

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:57:47.06 ID:mpAQF5Sg0
いなかったとかいう校長って生きてんの?
避難訓練大事やな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 17:59:04.17 ID:P3Yf2yoA0
関連過去スレでレスしたもの

震災当時の現場のトップ3すなわち、教頭、教務主任、安全担当主任は山避難派
この意見が通らなかった理由は明らかにされるべき

これについて推測すると、「誰の過ち」となるのかについては目的としないという建て前を盾に、
事故検証委員会が、行政サイドに都合が悪くなる証言を隠してきたことに着目すると、
以下の証言と事実がひっかかることになる

・校庭集合後に教務主任は「山へ逃げろ!」と号令をかけた
・実際に山へ登って避難した児童がいた
・山に登った児童を連れ戻した教師がいた
・山へ逃げようと教師に懇願していた児童がいた
・本来教頭をサポートするはずの立場である教務主任が小間使いのような役割を担っていた
・焚き火をはじめていた教師がいた
・焚き火をはじめていた教師は地元出身であった
・焚き火をはじめていた教師は大川小在任期間が教務主任や教頭より長かった
・焚き火をはじめていた教師は指導力があるとされ他の教師からの評価は高かった
・焚き火をはじめていた教師は児童から人気があった

地元の名士とされ学校にも一定程度の影響力がある区長が、津波はここまでこないといっており、
この区長の発言に焚き火教師も同調したのではないか?
校長不在の当時の現場で、教頭及び教務主任の発言による他の教師等への影響力は強くなく、
区長と焚き火教師が同調するのを見て、多くの他の教師は、「区長や焚き火教師がいうなら、津波はここまで来ないんだろう」と思ったのではないかな
この時点で、多数派教師らによるその場を支配する空気が醸成されていった
「教務主任は得点稼ぎのいいかっこしい」「面倒なことをする優等生」みたいな目で見られるようになったのでは?
そうなると「どうせ来ないのに山に登って児童が怪我でもするとどうなるの!」「山に登るって何時まで?風邪引くぞ」「トイレはどうするんだ?女児や女性教師のこと考えているのか?」なんて、
その場の空気を正当化する意見が出てきたのだろう

校長はどちらかといえばワンマンタイプであったと思われる
ワンマンタイプの校長管理下の組織でよくあるパターンだな
教頭や役職教員は影響力を発揮できず、校長と教師らとの間の小間使い
教頭は決定できないタイプ
そしてワンマン校長がいないときに、影響力ある教師らの暴走が問題化する
神戸と同じだ

とはいっても、教頭は情けないと思うし、焚き火教師を吊し上げようというものではない
責任論は終わっているのだから

教務主任が知っていることを全て話してくれることを願うな

そして、行政は、批判を恐れず、亡くなった教師の名誉は名誉、しかし、適否は適否として、そのままを調査して欲しいものだね

41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 18:00:45.69 ID:P3Yf2yoA0
>>38の背景として推測すると、

教頭、教務主任はブラックで志望者が少なくなっているという
そこには目を向けずに、地裁判決、高裁判決を、こんな判断するなら教師へのなり手がますます少なくなるなんてアホが批判していたが、
如何にお花畑の世界における意見かわかるだろう
いじめ問題、教師間いじめ問題、各種問題についての隠蔽体質、
大川小事案に関わらず、今、公立学校で起きている問題は、少なからず、市教委と組合による馴れ合いからくる「規律」の欠如が影響しているといえるだろう

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 18:00:49.21 ID:Z2ZPAW4E0
>>38
「山に逃げて、もし地震で山が崩れて児童が死んだら誰が責任取るんだ?」と言い出した教員がいたらしい
責任の押し付け合いで誰も責任取らずに50分間を無駄に浪費
まさに日本的職場

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました