【国税庁】スマホでの確定申告、「マイナンバーカード方式」のe-Tax送信が簡略化

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:32:31.77 ID:/xAJQhZ49

スマホでの確定申告、「マイナンバーカード方式」のe-Tax送信が簡略化
3/12(金) 11:45配信 INTERNET Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee65d3958c7da5867f2d9993c6f57b8eb291523

 スマートフォンからの確定申告において2021年1月より、「マイナンバーカード方式」によるe-Tax送信が簡略化された。従前は、e-TaxアプリやマイナポータルAPなど、複数のアプリをインストールする必要があったが、Android端末でもiPhoneでも、マイナポータルAPのインストールのみで可能となった。

 マイナポータルAPは、さまざまなオンライン行政サービスを、マイナンバーカードを使って利用できるアプリ。国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使ってe-Taxを行う際にも、マイナポータルAPを事前にインストールすることでマイナンバーカードの読み取りが可能になる。

 マイナポータルAPに対応したスマートフォンの機種は、「マイナポータル」のFAQで確認できる。

 国税庁では「スマートフォンで初めてマイナンバーカード方式によりe-Tax送信する場合の画面の流れ」をまとめたPDFファイルを公開している。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:33:14.66 ID:ZX+f0jrV0
安倍のせいだ   
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:33:46.31 ID:YxfHRIXx0
岡崎感謝民
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:34:57.26 ID:BjH78CRE0
スマホの小さい画面ではやる気しないよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:37:01.47 ID:8/CwDSZn0
>>4
タブレットでもPCでもできるぞ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:38:47.60 ID:Dqx7Ye2f0
>>4
PCでも、2000円位のUSBカードリーダーを挿すだけでいいみたいよ。
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:52:57.89 ID:bHYkDebg0
>>12
専用ハード買うくらいならスマホで読み込んで…と思うのは俺が事業者ではないから、か?
事業者なら経費扱いになるんだろうなあ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:35:15.25 ID:tkHkg0+J0
金庫でしっかり管理してた会社お疲れ様
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:35:49.46 ID:5N+zcGAP0
アベベノベッペッ( ゚д゚) 、ペッ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:35:50.95 ID:zQZNA6Yj0
あの~集団ストーカー申告の方もスマホから…
とか集団ストーカーを毎日書くテストにばつかまるするだけでつ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:37:28.15 ID:tzpv1Vut0
俺の生活苦は確定深刻
E namapoよろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:38:01.95 ID:396HIdlu0
>>1
よくわからないけどICリーダーっていうのがいらなくなるんかい?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:41:45.69 ID:Dqx7Ye2f0
>>10
必要。大前提として、マイナンバーカードを取得していること。
スマホならNFCかFeliCaの機能で、マイナンバーカードのICを読み込む。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:43:27.73 ID:fHKZEwJ50
>>10
Bカスパワーうpするために一家に1台常備してるだろw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:38:02.83 ID:FmHpXrnY0
スマホで確定申告とか言ってるけど、プリンターとか必要だし、スマホだけじゃ完結しないクソシステムだわ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:41:55.97 ID:66FTaIf70
>>11
プリンターも要るならPCを使った方が楽そうだな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:44:30.47 ID:ApwRSiWg0
>>17
PCのほうが便利です(申告者談
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:42:57.51 ID:TlSBixeA0
>>11
いらんで
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:58:25.46 ID:g/U/IORr0
>>11
確定申告会場でバイトしてるけどプリンターいらないよ
控えが欲しいなら最後の帳票確認のところでPDF開いて保存すればいい
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:40:49.74 ID:Cva7T20B0
リーマンの医療費控除程度ならコピーやらなんやらの書類要らんようになるのは楽だわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:42:40.47 ID:JfUW0yXo0
>>13
それはいまでもそうなってるよ。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:45:51.12 ID:Cva7T20B0
>>19
なってないぞ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:41:43.74 ID:IQSLMkyV0
わざと署名用のパスワード登録してないな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:41:50.30 ID:Etrkd1HG0
マイナポータルAP対応機種がネック
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:10:48.20 ID:oLabC3J70
>>16
コレ…

XPERIA Z4だから
マイナポータル
インストールできない…┐('~`;)┌…

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:43:59.12 ID:kU2aFv7N0
サイトをブラウズしただけで自動で表示させてよ
こっちの機種情報も送信してるんだよね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:44:21.64 ID:KxS/tQ0o0
屋根の上に上がらせて梯子をはずす
それがいつものヤリ方
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:44:31.02 ID:wtiy2PM40
そもそもさ、いちいち申告しなきゃならんのどうにかならんのかな
マイナンバーカードと収入、支出を紐づけて勝手に納税も還付もできるようにしろよ
自動で還付もされるんならマイナンバーカード持ってもいいって人多いやろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:45:16.95 ID:PpvsFfXi0
>>26
経費とか
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:46:21.10 ID:wtiy2PM40
>>29
払ったものはなんでも全部経費認定すればよくね?
経済回るやん
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:59:31.04 ID:w79IWMXC0
>>32
テンガとか・・・
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:45:47.22 ID:AZaUjQcc0
>>26
マイナンバーカードと収入支出を紐付けとは意味不明なことを
マイナンバーとの紐付けならわかるけど。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:49:12.46 ID:Cva7T20B0
>>26
保険証とくっつけるなら医療費控除くらいはやってくれと思うわ
交通費なんて自己申告だから盛ってる奴もいるだろうから交通費は切ってくれていい
保険金絡みが面倒なんだろうけど
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:51:54.52 ID:2W9CpFdx0
>>26
エストニア方式だな。早く電子認証社会になって欲しいよ
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:18:54.56 ID:6rjMHasu0
>>26
マジでそう思う
心底思う
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:45:02.58 ID:Dqx7Ye2f0
これはマイナンバーカードの有意義な活用事例として評価できる。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:45:09.05 ID:z+OfJ+5c0
ID・パスワード方式でやったけ
保険の控除証明を送ってないけど、申告完了したのかな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:47:05.82 ID:u9cXVOpw0
とんでもない
入りたくもないマイナポータルに飛ばされて保険証番号を入力しなければ先に行けなくなった。非常に解りにくいがそれを回避する事も出来るが、たいていの人は分からんだろな。
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:47:44.96 ID:OMn1FVGy0
PCはエッジとかクロム使えるようになった?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:47:46.46 ID:YpyYZ7a+0
プリンタないと送付確認書が出せないだろ。
あれは紙で送れと最後にでるぞ。あと不動産とかの収支内訳書。
ちなみに紙で手書きの糞仕様。
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:52:11.79 ID:a5teqFcc0
>>35
PCからe-taxしてるがプリンターなど不要だ。
PDFにプリントアウトすればいいだろ
いまどきプリンター買うやつはアホだ。

青色申告の収支内訳書もe-taxなら手書きは不要だ

50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:54:23.15 ID:YpyYZ7a+0
>>43
青色申告はしらんが、白色申告はそうなんすよ。
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:48:34.14 ID:KRSCB6/P0
昨日マイナンバーカード作れって封書が来ていたな
まだ開けてない

そんなんより、早く還付金振り込んでー!

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:49:07.02 ID:a5teqFcc0
マイナンバーカード対応してないAndroidの場合、
USB経由でカードリーダーつないでマイナンバーカードを
読み取りってできるのかな?

自分のAndroid対応してないからPCでe-tax確定申告してる

39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:50:17.52 ID:HGWiT72p0
収支内訳書が作れないし使いもんになんねぇよこれ
誰が作ったか知らんけど税金の無駄。天下り先が潤うだけ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:52:22.96 ID:YpyYZ7a+0
>>39
なんで収支内訳書が電子化されないのか分からん。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:53:41.90 ID:a5teqFcc0
>>39
スマホからだと収支内訳書作れないのか?
PCからだとできるんだし、PCモードでブラウザつかえばスマホでもできるはずだ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:51:01.06 ID:w79IWMXC0
もう申告し終わっちゃったから、また来年考えるわ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:51:31.50 ID:TK0m+4Za0
Androidでエラーでるのは
NFCでp2p通信してるからかな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:52:31.96 ID:wl4Eg26+0
申告書作ってたら最後に収支内訳書はスマホ版じゃ作れないので紙で作って郵送しろって言われてスマホ床に叩きつけた
仕方なくパソコンで作り直そうとしたらマイナバーカードのスマホ読み込みはIE11にしか対応してないって言われてPC床に叩きつけた
もう政府が申告させる気ないとしか思えないから確定申告しなくていいよね
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:56:24.82 ID:a5teqFcc0
>>45
ものにやつあたりするやつはアホやなw
PCでIDパスワード方式ならマイナカードなどいらないでe-taxできるのに
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:56:44.69 ID:cxEPnXue0
>>45
今年からedgeとChromeには対応しましたぜ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:59:55.82 ID:wl4Eg26+0
>>56
それ罠だから
マイナンバーカードのスマホ読み込みはIEでしかできないクソ仕様
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:53:08.82 ID:Ks6oA7S00
青色申告書って別途郵送でしょ?
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:53:33.84 ID:74fFVEl50
やってみたけど普通のヤツには無理
トラップ多すぎる
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:54:57.74 ID:k4KIX3T80
めんどいから税理士任せよ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:56:21.18 ID:66FTaIf70
>>51
家もそう。まあ無難だね
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:55:05.44 ID:J2Mv2IqZ0
役人「個人情報の管理が面倒だから、中国企業に外部委託しよう」
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:56:01.56 ID:2W9CpFdx0
認知特性なのか境界知能なのか知らんけど手続き関係が異様に苦手な人っているよね
海外移住したほうが生きやすいと思う
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:00:44.06 ID:FRUBZFvK0
>>53
苦手どころか大抵窓口で指示されながら直しつつなんとかやってるわ
病気として診断されたら楽だろうなあ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:58:33.36 ID:TlSBixeA0
医療や株取引、保険なんかはマイナンバーに紐付けといて入力の手間すらなくせよ。
そしたらマイナンバーの便利さを感じてつくる人増えるんじゃないの?
ほんとに便利なら金をバラマキしなくても
国民自ら望んで作りたがるだろ。
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 12:58:38.21 ID:YpyYZ7a+0
白色申告の不動産収支内訳書は税務署にある紙か、PDFしかない。
そしてボールペンで書けと記載ある。。。
不動産の住所欄とか狭すぎて手書きもきつい(笑)
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:00:09.74 ID:LtK2oihk0
今んところ、これだけが利点じゃね
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:00:49.34 ID:O5NS+0Kl0
ふるさと納税やってるから今年初めてスマホから確定申告したけどめっちゃ楽だな
紙ベースで提出するものが無いのが良い
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:04:22.21 ID:oj+38ZPV0
営利企業のクレジットカードは作るくせに、マイナンバーカードを否定するパヨク脳をどうにかしろよw
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:04:24.17 ID:HGWiT72p0
だいたい税務署から来る封書には申告書と収支報告書の2枚入ってると思うんだが世帯主あてに。まず収支報告書を作ってから分かった数値を申告書に当てはめるだろふつうに。つまり収支報告書は手書きなりエクセルでやって、出来上がった数値をスマホで確定申告にうつす、というね。それができない。
サラリーマンだから確定申告やったことないんだろ富士通かNECがしらんが。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:05:35.65 ID:XQfmaz/Q0
そもそも確定申告ってナニよ?
普通に生活しているだけならそんな申告やらんわな。
例えば、医療費10万円以上、株取引20万円以上。
こんな生活してないもんねーダ。
花粉症で通院した、薬局で薬を買った。・・・オイ、スギ山持ちと業者負担しろーってんだ。
そのための申告制度を作っておくれやす。
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:09:58.96 ID:qtIogwNL0
>>70
それが確定申告だろ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:19:25.82 ID:voZ2UWrz0
>>70
セルフメディケーション税制は?
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:06:02.99 ID:YpyYZ7a+0
4桁と別に6桁~?のパスワード二種類運用もよくわからん。
そんなんジジババが覚えられんだろ。。。
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:09:06.91 ID:EZrQ/4LV0
>>71
俺はマイナンバーカードの裏にマジックではっきり書いてるw
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:08:59.66 ID:sByrErSR0
送信画面でマイナンバーカードの読み取りをする
パスワードを入れる
また同じ画面に戻る
送信準備からやり直すと同じことの繰り返し
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:09:27.44 ID:1ucqBxZG0
スマホ対応してなかった
終了
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:11:13.37 ID:YpyYZ7a+0
なお、貸地とかで利益得てると、大体は電柱1本1500円/年も入ってくるが、これも収支内訳書に記載し、収益にも追加しないといかん。
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:12:11.23 ID:CzNrQulx0
「マイナンバーカードでe-taxを」って連日新聞に広告記事が載っているが
PCだとカードリーダー、スマホはFelica対応じゃないとできないんだろ?
「※ご利用にはカードリーダーや対応スマホが必要です」ってちゃんと書けよと思う
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:20:05.54 ID:eA1jt+JG0
>>79
税務署で登録したら
IDとパスワード方式でできるよ。

みんなこれやった方が便利だと思う。
PCのe-TAXで確定申告が楽になった。

80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:13:04.56 ID:BDJuz+l+0
カードを持ってるけど使った事がないわ。健康保険証の
代わりになると知って申し込んだけど、病院はそんなに行かないし
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:16:02.62 ID:CzNrQulx0
>>80
利便性ではコンビニで住民票と印鑑証明がとれることくらいかな
大病院や大手ドラッグストアはカードリーダー導入するだろうけど
個人病院や個人薬局はカードリーダーを導入するのか疑問だ
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:16:35.38 ID:YD4CvYzl0
>>83
登記も取れる!
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:18:08.94 ID:9DHUf88Y0
>>80
保険証代わりになるってのも罠だぞ
あれ、専用回線工事と端末を病院側負担で導入しないといけないから個人のクリニックレベルだとすぐの実装は望み薄
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:14:27.96 ID:YpyYZ7a+0
カードリーダーはPasoriで3000円ぐらい。
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:16:36.13 ID:BDJuz+l+0
俺が手続きに使ったカードリーダーはAmazonで¥1500だったよ
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:19:36.12 ID:YpyYZ7a+0
>>85
いまいまの価格を調べたが、この時期は品薄で高いかもな(´・ω・)
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:17:05.94 ID:LP77Rls50
税金の仕組み自体がよく分かんないから連動して全部分からないんだよ
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:17:44.98 ID:t/NT7go60
お前ら申告したか?
副業やオクで稼いだカネは申告してキチンと税金払えよ
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:18:50.88 ID:HGWiT72p0
マイナンバーでおれの口座わかっても1円玉が数枚あるだけだから差し押さえの印紙代がそまそま税金の無駄になるわけだ。サラ金規制法のおかげだが、刺青のチョーセンのバカが集金にこないし職場にもでんわかかってこんし、マンションもクルマも姉や親戚のもやし。
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:20:01.49 ID:8Z9Mg/Ew0
全然使えなかったな

Freeeのスマホ申告だが

95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:20:09.27 ID:BDJuz+l+0
マイナンバーが使える医療機関は30パーセントくらいみたいよ
顔認識するらしいから設備費が高いのかもな
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/03/12(金) 13:20:11.94 ID:3PVq5I8X0
とにかく機種チェックが厳しすぎ
対象外はサポートしないではなく アプリインストールもさせない
NFC対応しててもだめなスマホとか PCもfirefoxはダメ(なぜか"マイナポータル" は使用可)
俺は格安スマホにLinuxデスクトップPCという貧乏人なので 無理で 結局仮想マシンでWindows動かして申請した
公共の手続きなんだから OSSでもアクセスできるようにすべき

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました