本当にアインシュタインの相対性理論理解してる奴て、モーツァルトが最高の音楽と判る人間並みに少ないのか?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:20:02.065 ID:IIxr/jO1M
ちなみに、清塚信成はモーツァルトの良さ判ららないくて滅茶苦茶くやしがってる、
ショパン、アルバートアインシュタイン、ビゼー、ドボルザーク、
チャイコフスキー、ハイドン、
などが
モーツァルトを最高の音楽と讃えて居る
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:20:52.924 ID:IIxr/jO1M
基本的に高校レベル物理学をマスターしてる必要あるのか?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:22:32.756 ID:IIxr/jO1M
ちなみに、
モーツァルトも良いが
ベートーベンも良いとか言うてる
葉加瀬太郎、佐渡、小澤征爾、
辻井、
こいつらは
バイオリンぎゃらぎゃら
ピアノじゃがじゃがしてたら
なんでも良く聴こえる似非音楽家な!
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:24:13.803 ID:eqh3jGK30
またお前か
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:25:30.249 ID:IIxr/jO1M
ベートーベンは演奏機会少ない
ピアノソロ作品聴くと良いよ、
まじで、ド素人だから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:27:04.484 ID:IIxr/jO1M
ちなみに、
相対性理論は、興味深いとは思うが、、
エネルギー使うなら
他の勉強をするよ。
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:29:51.255 ID:SdnECtIA0
人それぞれの感性で判断される音楽と、揺らぐことのない論理と事実で判断される科学は全くの別物
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:39:26.176 ID:IIxr/jO1M
>>7
音楽の普遍性に気付いてしまうと、
そこから拒否されたら
清塚みたいに憎悪化身と化すもんな。

自分の知性レベルに合う音楽が、最高で
普遍性は存在しない!
と思い込まないとなー

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:33:22.378 ID:573/j0Bta
理解しないと楽しめない
という事実はある種「理解する」というスパイスを持って楽しみを増幅させてるから純粋に質が高いものとはいいづらい
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:36:39.691 ID:IIxr/jO1M
>>8
知恵を、持たざる者は。
探究心や、好奇心を棄てねば
ならんもんな。
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:43:23.276 ID:WJ5zyOhYd
実生活ではニュートン力学で充分だもんよ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:45:32.184 ID:IIxr/jO1M
>>11
ブラックホールが存在する確信とか
時間が、進む速さが変わる事に
確信もてる、ってスゲーんじゃん?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:44:59.814 ID:Itv26M7e0
特殊相対性理論の方なら9割
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:47:24.386 ID:IIxr/jO1M
>>12
ブラウン管テレビを
ホムセンの部品で作れて
はじめて
ブラウン管テレビの仕組み知ってる奴と言える、
これくらいの理解の話しをしてるんだよ。
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:20:20.428 ID:IOPaxJJ+0
>>15
まあブラウン管テレビはホームセンターの部品ではつくれないけどな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:45:36.475 ID:8We8+CKt0
物理すきだけど相対論は理解してない(笑)
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:48:20.949 ID:IIxr/jO1M
>>14
正直で良いね。
たぶん、
少し物理にかじると
知ったかぶるしか生きる道なくなりそう。
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:52:28.704 ID:Itv26M7e0
>>16
まさに今のお前
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:53:21.163 ID:IIxr/jO1M
>>17
特殊性相対性理論なら9割!
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:59:35.423 ID:Itv26M7e0
>>18
特殊性相対性理論ってなに?
やっぱり知ったかぶってるのでは?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:01:12.967 ID:IIxr/jO1M
>>21

物理かじって本当に
理解出来ない、
これは滅茶苦茶残酷な事だよね。

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:54:12.594 ID:IIxr/jO1M
9割なら
自分も、仲間に入れるもんなー
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:55:33.581 ID:nh0zJAsIr
メンサだけど会員の中にもモーツァルト好きは多いよモーツァルトも高IQなので知能が近いもの同士心地よいと言っている
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 11:59:35.948 ID:IIxr/jO1M
>>20
そうだね。
絶対普遍性ってあるもんね。

でも、脳科学者茂木、
特ダネ小倉とか
賢く思われたくてモーツァルトファンぶる似非も居るし
佐渡、小澤征爾、葉加瀬太郎
このへんは自分が似非とすら自覚ない

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:05:47.767 ID:nh0zJAsIr
>>22
有名な話しだったのか
俺みたいに音楽には興味無い奴も多いしアイドルオタクみたいなのも多いからモーツァルト好きが賢く思われるキャンペーンになるとは眉唾だけど
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:08:25.117 ID:IIxr/jO1M
>>27
アルバートアインシュタイン、
ショパン、ビゼー、
チャイコフスキー、
偉人達がクチを揃えて最高と讃えてるから、
脳科学者茂木がモーツァルトファンぶるのは、まじで自覚なくても似非に近い、
権威に寄って来た感があるよ。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:14:37.485 ID:nh0zJAsIr
>>29
アイシュタインなんてインキャ学者なんだから音楽センスなんて無さそうなのにな
今モーツァルト聞いてみたけど何が良いのかさっぱりわからんwww
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:00:41.800 ID:3gT3C5H10
高校生でも理解できる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:01:58.333 ID:IIxr/jO1M
>>23
そこまで広げると
お前も含まれるもんな!
良かったな!
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:08:12.568 ID:bzb/hn7I0
どんなに良いものでもそれを使って人の上に立つ人種は良いものじゃないし良い物の価値を下げるから良いものに対して失礼
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:19:17.227 ID:xZZKt/2MM
光は誰から見ても等速と仮定

速度を上げると時間と空間がちぢむ

質量もエネルギーだったんだよ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:21:36.880 ID:nh0zJAsIr
宇宙先生いるなら聞きたいんだけど少し前に発表された宇宙ループ論ってどうなったの?
ブラックホール消滅の痕跡が沢山残ってるってやつ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:30:03.470 ID:to3/Xgyl0
モーツァルトの良さって理論的には説明しにくい
曲は古典派の域を出ないのにJCバッハやハイドンと違って妙に耳に残る
センスが頭抜けてたとしか言えん
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:32:35.851 ID:fvQ8aGNh0
>>39
もしも理論的に説明出来るのであれば、同じぐらい凄いものが作れるはず。
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:34:00.014 ID:WJ5zyOhYd
カスってなんだろう中性子?
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:41:33.568 ID:6KOG+ij50
なにこいつ怖
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 12:47:04.338 ID:to3/Xgyl0
チャイコフスキーはモーツァルトを尊敬してたけど
交響曲第6番はむしろマーラーの出現を予見した実験作って感じ
構成力もモーツァルトと違って不安定だし似てるのは抜群のメロディセンスくらいじゃないか
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 13:13:23.989 ID:UJM9zYZtd
アインシュタイン方程式の導出は理解してないけどそれ以外は理解してますw
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 13:15:02.756 ID:UJM9zYZtd
加速度系での線素の導出とかシュワルツシルト解の導出とか
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/20(土) 13:20:30.655 ID:UJM9zYZtd
まあシュワルツシルト解で想定された状況も加速度を伴う系ではあるけど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました