親が1億円も貯めていた。相続税が心配 助けて、ケンモメン!

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:44:41.20 ID:VRvOIWLp01212

■親が1億円も貯めていた。相続税が心配

親とは疎遠でした。昨年母が亡くなり、父が自宅を引き払い施設に入居。その手続きなどで関係が復活したという感じです。
これまで父とお金について話すことなどなかったのですが、結構な額の貯金があることを知りました。しかも、父はほとんどお金を使わない暮らしをしています。
いずれ私が相続するのでしょうが、何もせずに莫大な相続税を支払うのももったいないと思います。よい方法があるでしょうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/17372639/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:45:47.04 ID:/l4Ly+1Oa1212
よこせ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:46:01.28 ID:uvBUJGafa1212
取らぬ狸の皮算用
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:46:26.87 ID:bPszfpTea1212
持ち家なら自宅の修繕に使いまくれ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:47:45.11 ID:ZSR1nEjoa1212
借りて建てて貸せ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:48:15.60 ID:dRJs47UA01212
だからカーチャンにお年玉預けてお前名義の口座作っとけって言ってるだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:48:18.95 ID:ltwMpouA01212
毎年103万くらいなら贈与税掛からないぞ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:50:46.47 ID:HfwgbZd8M1212
>>8
100年かかるなw
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:51:51.84 ID:VRvOIWLp01212
>>17
控除って知ってる?
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:58:23.34 ID:S0CzrA/up1212
>>22
バカだろおまえ
贈与税の基礎控除が110万だから110万まで贈与税がかからない
100年かかるっていう主張は合ってるぞ?
知ったかイキリちゃんw
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 22:00:11.75 ID:VRvOIWLp0
>>45
控除の範囲内に収まってるのに贈与する意味ねーじゃん
64年で止めとけよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:48:32.48 ID:ub60fz8z01212
海外に移住すれば良い
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:48:46.71 ID:nTjXAIs001212
徳井は叩かれてなんでこういうのは許されるんだよ
払ったって何もせず半分は入ってくるんだろ残りは黙って納めろ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:49:28.83 ID:glJSxmsO01212
死ぬ直前に全部違う口座に入れとけ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:49:56.71 ID:tpnplWEf01212
そんな貴方にレオパレス
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:50:27.12 ID:nm2azvRxa1212
てすつ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:50:39.47 ID:PS/x9NMo01212
徐々にタンス預金にしろ
金の仏像使え
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:50:42.14 ID:KLmIdvij01212
大東建託に頼んでアパート建ててもらおう
想像税対策になるぞ
嫌儲民ならみんな知ってる
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:06.02 ID:KRvn569901212
>>15
想像税とはたまげたなぁ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:50:44.49 ID:D22GydqK01212
想定外の貯蓄なら素直に相続税払って全うに相続すれば良いだけだろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:51:10.32 ID:QfBCYtOY01212
引き出してタンス預金しとく
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:51:19.47 ID:WC4JmYtz01212
>>1
素直に相続税払ったほうが得だと思うよ
余計なことすると余計に損する
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:51:20.00 ID:AN6RF0fN01212
大東建託か東建コーポレーションだな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:51:29.62 ID:glJSxmsO01212
遺産というものは死亡者が死んだ時点での財産のことを言います
つまり死ぬ直前に移せばその人の遺産ではなくなるわけです
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:54:13.17 ID:ULDpWCYkr1212
>>21
はい贈与税
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:52:36.85 ID:wT44HTSc01212
少しずつ少しずつ、給与所得として得る方法を考えるとよいかも
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:52:40.82 ID:OzShAIVs01212
それを担保に1億以上の投資をしてそれを相続すりゃいい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:53:09.48 ID:QX0VDVym01212
現金だったら相続税払えばいいだけ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:53:10.56 ID:jZkyWkMV01212
7000万か5000万以下なら相続税かからないから何とか減らせ
こんなとこでアフィってないで検索しろや
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:53:16.45 ID:xLtz0Zyja1212
蓮舫と母親が見本みせてたろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:53:49.50 ID:o03fGzEp01212
コツコツ分散させれば税金はかからない
無知やサボってる奴が泣きを見るだけ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:54:00.24 ID:Txiy215501212
国会議員とかは相続税どうしてるの?
一番参考になりそう
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:54:23.25 ID:8knsEjDA01212
幼い頃親が離婚してて顔も知らない母親が死んだと行政書士から連絡きて遺産1000万くれたわラッキー
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:54:24.19 ID:UDJLGBo501212
アホか
不動産とか税の対象だろ

マ●コなら貴金属に代えておけばいい

33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:54:58.21 ID:ERbkvmvR01212
親の年収3000万超えてるからおそらく億レベルの貯金あるんだろうが
最近俺に保険かけまくってる
全部一括で数十年分払ってくれてるから助かるが現金で残してほしいわ・・・
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:55:43.48 ID:OY5MqiGE01212
>>33
頼むから逃げてくれ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:37.08 ID:CLWTUHoW01212
>>33
自分は絶対に自殺はしないといろんな人に言っておけよ
事故には気を付けるんだな
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:39.54 ID:Tvos/B3y01212
>>33
最近 飯が苦いとかないか?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:55:37.09 ID:J61+ZAAZr1212
年100万づつぐらい移してればかからないんだろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:55:56.63 ID:h/FKste401212
109万ちょっとを毎年贈与で、ただ定期贈与にならない程度に4-5年に一回止めるとか必要

あとは生命保険、孫の教育資金援助、墓石購入とか、生前にできることは沢山ある

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:56:41.51 ID:S0CzrA/up1212
>>1
現金は対策しようがないな
今から少しずつ贈与していくぐらいか?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:56:42.24 ID:njuYh0JW01212
払った方が良い 気が楽
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:15.92 ID:RwqGxBlZ01212
現金1億円ならいいじゃん
うちは田舎の土地1億円だから
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:37.20 ID:kKCgi0Pb01212
現金であるなら払えよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:57:45.85 ID:ltwMpouA01212
兄弟が子供を産めば養育費として子供一人あたりに1000万円贈与できるぞ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:58:54.40 ID:FuQGC5DI01212
払わずに海外移住したら?
追いかけてくるの?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:58:55.33 ID:ub60fz8z01212
安倍晋三はどうやって脱税したんだっけ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:59:04.83 ID:i5oOzYRR01212
新築住宅とかの購入資金なら3,000万円くらい非課税で贈与受けられる
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 21:59:14.34 ID:OX407oEGM1212
金に戻せるものに換えとくとか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました