【青森】生まれ変わる青森駅…青函連絡船時代の駅舎が60年余りの歴史に幕 3月26日限り

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:51:10.77 ID:jYP5im3c9

レスポンス2021年2月15日(月)20時30分
https://response.jp/article/2021/02/15/343148.html

JR東日本は2月15日、奥羽本線青森駅(青森県青森市)の新駅舎を3月27日に供用開始すると発表した。

青森駅は、東北本線上野~盛岡間とIGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道の前身となる、私鉄の日本鉄道上野~青森間が全通した1891年9月に開業した。奥羽本線と青い森鉄道線(旧東北本線)の列車が合流するように発着する終端駅で、現在の駅舎は1959年に供用を開始した四代目。かつて北側には、1988年9月に運航を終えた青函航路の青森桟橋があった。

2018年10月から整備が進められてきた新駅舎は鉄骨造りの2階建てで、現駅舎より西寄りに配置される。長年、青森駅の象徴のひとつとなっていた乗換え跨線橋は北側へ移す形で新設。その跡と思われる南側には幅員約6mの自由通路が設置され、東西の往来が容易になる。共同使用している青い森鉄道の駅舎も新しくなり、南側に設置される。

なお、供用開始初日の10時から15時まで開業記念イベントが開催される。

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:52:30.63 ID:mhnx/pCM0
上野発の夜行列車降りたらこけた
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:26:21.86 ID:bXcu8IKv0
>>2

噴いたw

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:53:13.77 ID:6jHA0ZSI0
性感トンネル
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:53:28.73 ID:mDdyqYNV0
一度乗りたかった性感連絡腺
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:56:06.31 ID:hFO+PRcA0
青函連絡船はなぜなくなって
ちょっと離れた青森-函館便は存続してるんだw
駅から直結で船にとか便利なのに
トンネルのせいかな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:03:53.55 ID:py6tf7CM0
>>5
利用者の多数がトラックや乗用車だから
駅前より郊外のほうがよい
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:07:08.43 ID:hFO+PRcA0
>>13
トラック輸送が多いとは思うが
まあそうなんだろうね
わざわざ新幹線が開通してるのに
船でとはないのだろうね
急ぎでない旅行する側にとったら哀愁あるけど
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:17:32.34 ID:X61gsPi/0
>>5
青函トンネルは鉄道専用で車は通れないからだよね。
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:19:59.61 ID:HXfUx9e90
>>5
正解。
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:47:44.28 ID:zvVoy3AY0
>>5
青函連絡船は国鉄の青函航路(海上のレール)だから青函トンネルに代わっただけ
青函フェリーとは別モノ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:56:29.98 ID:MZcN5OIC0
>>5
青森側は知らんが
函館駅周辺は道路が狭くてトラックやトレーラーが走るのには不便なんだよ
だから、駅から離れて道路広い場所にフェリーターミナルを作った
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:10:11.73 ID:oGGtoOle0
>>44
元々鉄道最優先として作られている関係で、土地がなかった
また、連絡船は大きいため、近くにフェリー乗り場を作られると、船・フェリーが港内で方向転換する際双方迷惑をこうむる

なので、基本的に後から作られた民間フェリー側が駅とは離れた場所へ乗り場を作った

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:56:28.36 ID:0ZRAMONo0
青森信号場辺りに駅を移設しておけば良かったのに
今の青森駅は繁華街じゃないんだから
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:56:40.68 ID:Yq6Zg9aY0
ゆうづる、はくつる、はつかり、みちのく、十和田、八甲田、あけぼの、津軽
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:59:25.77 ID:p5bWH56c0
白鳥、いなほ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 21:59:47.08 ID:0ZRAMONo0
石川さゆり曰く「実際に行ってみたらみんなおしゃべりだった」
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:04:04.01 ID:hFO+PRcA0
>>9
青函連絡船の記念館?近くに
石碑があるよね
歌が流れるw
あそこは感動したな
ああ青森に来たなと
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:12:09.81 ID:0ZRAMONo0
>>14
当時19歳
youtu.be/JHAinNVcQW4
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:47:41.89 ID:5Qxj/onk0
>>19
本当に美少女なんだよなあ

阿久悠が自画自賛してたが
「"上野発の夜行列車降りたとき"、これでもう青森に着いちゃうんだ
これからはこのスピード感なんだよ」ってのはなるほどと唸った

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:03:28.64 ID:phCIOQz00
>>19
青森に行く列車の出発駅は上野駅であるべきだと未だに思ってる俺w
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:12:37.45 ID:hUasFEWk0
>>14
ワイがTikTokにあげてる
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:53:52.74 ID:kzUZNM4n0
>>9
そりゃ青森の人はね。もう家にいるんだから。
北に向かう人はこれから3時間50分かけて函館にいって、
さらにそれから5時間かけて札幌に行くんだからウンザリして無口にもなるわ。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:59:57.86 ID:6rLKDPX50
>>9
あれ道民が無口なだけで
青森県民は家に着いたら酒盛りが始まる
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:11:41.42 ID:W7ie91Um0
>>9
東北の人は結構喋る
それが東北を色々巡った印象
方言とかあるので、ちょっと躊躇してたりするけど、それが無くなるとむしろ饒舌だったりする
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:18:06.62 ID:XJWb7jXz0
>>58
キチゲェも多いよな
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:23:33.62 ID:2jVJbjWQ0
>>58
東京にきた東北の人は無口になる
訛りにコンプレックスあるんだってか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:00:12.22 ID:dALFV03J0
春休みに青春18で深夜青森駅に行き着いて始発までの5時間くらい駅の脇で野宿したな
雪も降ってて死ぬほど寒かったが今思えばそのまま凍死しなくてよかった
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:01:17.03 ID:p5bWH56c0
連投スマソ
くりこま。
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:04:13.94 ID:0ZRAMONo0
>>11
日本海ときたぐに
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:02:55.94 ID:GjdfddTK0
青森駅が終点だったの、海沿いにあったの、フェリー乗り場は近かったの、
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:04:41.54 ID:LEAvZ9cS0
約30年前に行ったきりだわ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:08:29.75 ID:UN7RMuGr0
そのうち新幹線も青函トンネルも無くなって復活させなきゃアカンのにww
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:13:16.54 ID:EKNqCCeY0
北海道周遊券で上野発の急行八甲田に乗り、早朝青森駅着。
そのまま青函連絡船に乗ったなあ。
遠い昔のことだ。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:17:24.33 ID:/spEKMss0
東北仕切ってた時に3年間
仙台から青森弘前むつ行くのが楽しみだった
温泉に煮干しラーメンに魚介類豊杯

楽しかった

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:17:53.55 ID:oGGtoOle0
元々東口からホームまでは、青函連絡船の貨車留置設備があったからね
その分西へ移動し、タクシー溜まりを広げる

もっとも、東北本線だったころの青森口単線はいまだに残っているけどね

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:18:09.98 ID:NDVfwaeC0
>>1
構内にあった弘前の煎餅屋さんは残るの?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:18:35.16 ID:NR/R+wXy0
昔は、上野行き急行つがる、大阪行き特急白鳥、天理行き団臨
いろいろ走ってたな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:18:36.59 ID:S8V4/YxJ0
ああああ~
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:20:13.71 ID:XPR8rabU0
もう何年か前に行ったが
そんなに老朽化激しかったか?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:26:13.10 ID:oGGtoOle0
>>28
東口駅舎は1959年年末使用開始だから、そろそろ建て替えてもよい
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:20:58.57 ID:YZ3Ef8VA0
ジョイフル歯科www
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:24:12.96 ID:Kc0ZODD20
今こそブルートレインだと思う
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:30:58.45 ID:Ggt10ybz0
2、3年前にマラソンしに行ったな
あの駅舎がいい味出してたのに
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:37:27.92 ID:gUZyXxUO0
青春18きっぷで青函連絡船乗れたんかな?
青春18きっぷで宮島航路まだ乗れるんかな?
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:43:06.54 ID:YrnzEGIL0
>>34
青函連絡船は普通列車扱いだからもちろん乗船できる
通は寝台をとって宿泊費を浮かせたりしたものだ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:58:46.44 ID:gUZyXxUO0
>>36
青函連絡船廃止時の運賃2000円か。
乗船時間気になるがwikiに記載なし
寝台あるから24時間くらい?

乗っときたかったマジ後悔

51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:06:08.57 ID:kzUZNM4n0
>>45
上にも書いたが上下とも3時間50分。連絡の都合上(札幌函館間5時間、青森上野間6時間)夜行で乗るときもあるから寝台もシャワー室もある。
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:10:27.97 ID:gUZyXxUO0
>>51
以外と短い。よく考えたら青森函館で24時間なわけないなー。旅が旅らしかった時代が懐かしいです
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:07:51.71 ID:oTmBQwPY0
>>45
確か4時間ちょっと
だから青森も函館も最終の特急は0時直前に到着して
始発の特急は朝の4時半から5時の間に出発
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:38:11.88 ID:JQimlGu10
ジョイフル歯科の先生の宣伝やろが
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:45:18.22 ID:oEjC5rvB0
つか、あのデルタ線を維持している理由が解らん
青森操車場跡地に移せばええやん
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:46:04.81 ID:g8dL+W3I0
青森に行ったら必ずおさない食堂に寄ってホタテフライ定食食べる
しかし行く度にホタテの数が少なくなっていくの…
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:47:44.98 ID:2X+vpGpo0
サンポットの看板
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:52:31.88 ID:pr7GapYc0
あの県庁所在地にしてはショボイ駅がいいのにな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 22:58:50.36 ID:4BqBI8ag0
東口も西口も改札からホームまで無駄に長い印象があった。
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:04:59.61 ID:/5CyZ38f0
他県人だけど、青森市はむしろ郊外が都会で、駅のあたりはりんご市場があったりしていい雰囲気だよな。
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:05:45.97 ID:hCVw3yEJ0
フェリー乗り場まで皆、無口なの?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:08:46.99 ID:MS8gvQfa0
竜飛岬にある津軽海峡冬景色の碑文は二番の方が大きく刻まれているみたい。
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:09:08.98 ID:PUDsd6Qs0
いいから、suicaを入れてくれ。
新青森と青森間の切符が面倒すぎる。
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:25:51.23 ID:XfQpNU660
これで某寝取られアニメ映画の風景が完全に無くなるな

当時は綺麗な絵言われてたけど、あれただのトレースコピペだよね

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:26:21.45 ID:Myo3fiBo0
石川さゆりの歌は、北海道へ向かう人を歌ってるのに
なぜか青森を印象付ける歌になっているw
青森駅で「北へ帰る人の群れ」だぞ、北海道へ向かう人だ、それwww
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:28:06.58 ID:1g6NCv1q0
函館~青森
青函連絡船末期 3時間50分 2000円
新幹線開業前 1時間57分 5490円
現在 新幹線で乗換2回 1時間48分 7960円
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:32:47.02 ID:8jP6WKi00
>>65
津軽海峡フェリー3時間50分 2,260
たいして変わらんな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:30:12.56 ID:0+TvPb6h0
実は青函トンネル要らなかった説
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:47:18.75 ID:QSQrgHyG0
バリサク馬鹿消えろ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:48:46.47 ID:ZIiT4H2M0
大阪青森の白鳥とか凄かったな
夜行列車ならまだしも午前出発の0時前着とか
早朝出発の夜着とか
よく毎日走っていたもんだわ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:58:58.02 ID:jE3foMjQ0
>>69
20年くらい前にその白鳥の葬式乗車したわ。
青森着23:10位だったかと。
折り返し北斗星と新幹線乗り継いで帰ったな。
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/15(月) 23:57:21.54 ID:sWmGyltR0
国鉄の度重なる値上げで航空機との価格差が小さくなったのがな。
北海道新幹線はわりと本気で新千歳経由するルートにした方がいいと思っている。
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 00:06:53.77 ID:L3L+3PZw0
駅脇の食堂はどうなるの
ドトールも
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 00:06:58.12 ID:W1ohaSG30
いまは鉄道だけでも東京を朝出れば稚内、網走、釧路までその日のうちに着けるんだな。大阪からでも稚内、釧路は可能。

まぁ、そんな事やるやついる訳ないと思うがw

連絡船時代を知ってるんで、去年小樽で昼飯食べてから小樽12:35→東京21:23で帰ったけど座り疲れた

74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 00:09:32.90 ID:Aq+A90c80
マニ☆ラバ懐かしいな?
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 01:30:48.36 ID:sun+Fjdd0
青森駅のちょっと先に公園が在るんだけど、
その公園にある線路の終わりを見ると東京から北の果てに来たんだと感じる

竜飛岬も旅情を感じられて良い

76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 01:45:14.75 ID:bcn4sEYX0
がっかりだ
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/02/16(火) 04:04:14.15 ID:xHJNhXXv0
「はまなす」復活して

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました