- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:14:00.178 ID:9rXA9+kH0
- 計算方法も足し算と掛け算しか直接認識できないと思う
他の計算方法と数字は足し算掛け算0,1,10の5つの道具を使って間接的に認識してるだけ - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:14:58.066 ID:N+N7mpGh0
- そうなんか
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:15:35.309 ID:PLg0Qdu90
- それに加えて2か5のどっかは認識できる気がする
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:15:51.250 ID:ILlB3vyJ0
- 指が6本なら12進数だったろうな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:15:51.375 ID:fN2GngCI0
- 直接と間接の線引きはどこ?
認識する早さ? - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:24:23.425 ID:9rXA9+kH0
- >>5
それをパッとイメージした時そのイメージをそれ以上分解できるかどうか2は2個のリンゴをイメージしてもそのリンゴを脳内に描くために1個のリンゴと1個のリンゴの2つをイメージすることで2つのリンゴをを認識してる、って感じなんじゃってこと
だから直接認識してる数ってのは「何かを認識する時それが別の何かの集合だと認識していると仮定した時にそれが別の何かの集合なら不都合が生じる数」と言い換えれると思う
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:16:29.978 ID:j+yCV+TK0
- 引く2がわからないのか
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:33:45.303 ID:9rXA9+kH0
- >>6
例えば5-2は?+1+1=1+1+1+1+1になる?を探すものと説明できるから引き算のイメージは足し算から来てると言える - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:17:55.827 ID:gDVMM+0a0
- human's brain isn't relationship with statement isn't it?
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:18:54.014 ID:iHEcmLusa
- 図形として、四角形と五角形はすぐわかるけど、五角形と六角形はすぐにはわからない
あるいは、十字と星形はすぐわかるけど、星形と六芒星はすぐにはわからない
つまり、4と5の間に境目かあるような気がする
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:23:04.731 ID:ILlB3vyJ0
- >>8
片手の範囲か否かじゃないの - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:21:25.524 ID:j+yCV+TK0
- バカの壁か
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:25:38.039 ID:fN2GngCI0
- つまり人間は0と1と10とリンゴを認識できるってことか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:27:39.144 ID:gDVMM+0a0
- why do you ignore me,
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:29:18.101 ID:IiLJquzoM
- 英語で話したいならもっとまともな英文打てや
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:35:10.915 ID:gDVMM+0a0
- >>14
どこも間違ってないやん - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:30:42.444 ID:vFCGA30d0
- そんなことより、一緒にリンゴを買いにいって欲しいの!
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:32:50.227 ID:Z5EaK0KO0
- じゃあ世の中の果物全部さくらんぼだったら、1の代わりに2を直接認識するようになる?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:43:16.748 ID:VlfiFJ4wp
- >>16
「一足の靴下」「一膳のお箸」とか目にしてもパニックにならなくなる - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:44:27.219 ID:9rXA9+kH0
- いや10も直接認識できないのでは……?
1+1+…+1の一種に過ぎないのかも - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:49:44.588 ID:LrC2Eueop
- >>22
自分の中でそこの部分出来上がってなかったのに10は直接とか言ってたのかよ
激しくズコーッて感じだわ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:45:46.072 ID:j+yCV+TK0
- そろばん
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:51:00.914 ID:LrC2Eueop
- それっぽい理屈用意してんのかと思って
突っ込まずに静観してたのに - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:52:33.006 ID:BF8wbCYx0
- 2以上の数字が1の派生ってのはなんとなくわかるけど
直接認識できない数字だって言われるとようわからん
というか直接認識の意味がちょっと不明 - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/12(木) 02:55:45.504 ID:j+yCV+TK0
- 十は一だよ
コメント一覧