昔の戦争って弓兵が一番勝ち組じゃね?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:02:46.763 ID:JFDiXSMh0
接近戦ないから生存率高い
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:29.021 ID:gOGBLv1Ud
武勲建てられないから永久下っ端だがな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:03:45.084 ID:gF1rLC4P0
キングダムのソウゲンさん死んだじゃん
弓兄弟の親父
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:04:04.815 ID:RfN6yhS5a
剣持ってチャンバラする方がかっこいいじゃん
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:04:17.176 ID:sQmPDlQ4p
当然相手からの矢を受けるけどな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:04:32.870 ID:4aHHucK+0
位置特定されたら急いで場所変えないといけないけど?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:13:37.310 ID:OfxaYtNSM
>>6
砂と一緒の立ち回りなんだなやっぱ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:05:57.585 ID:hGoFHkui0
誰でも引けるわけではないクソ重い弓使ってたんだから弓兵てエリートだったんだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:06:14.707 ID:eHd3MTXO0
戦国時代って弓矢で出世した武将っているのかな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:11:05.972 ID:gF1rLC4P0
>>8
戦国武将に名前わすれたけど伝説級弓のやつが居た
古くは那須与一
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:26:48.457 ID:eHd3MTXO0
>>9
ググったら大島光義って弓の名手がいたんだな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:12:25.839 ID:vT6RE52R0
>>8
戦国時代になると鉄砲ができちゃうからね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:15:24.567 ID:NKpa0af1d
>>8
鎮西八郎為朝
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:19:28.456 ID:MgX5W+bQ0
>>8
今川が東海一の弓取りなんて呼ばれてたくらいには弓自体は重要武器だが
やっぱ首とらないとなぁ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:20:44.812 ID:gF1rLC4P0
>>20
いや、あれはそういう意味じゃないぞ
あとカイドウイチな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:21:59.851 ID:RCQZrAlv0
>>20
あれは海道一のやり手って意味でそういう意味じゃねえよ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:29:20.501 ID:MgX5W+bQ0
>>24
いや、そこで弓って言葉が使われてるのは
弓が当時の重要武器だからって意味だろ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:30:10.856 ID:Pnf71bDDa
>>37
将の武器って意味で兵の武器ではないよ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:37:57.551 ID:MgX5W+bQ0
>>40
武家の出じゃないと訓練しないからな
というか、だから何?
兵の武器じゃないから、出世には使わなかったってこと?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:11:35.010 ID:TPgjrATL0
黄忠さん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:12:59.090 ID:Z2605NYhp
体操の人とか人とは思えん動きするからな
当時はそういう人が弓や剣を極めてたんだろうから
信じられんような達人がいたんだろうな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:13:36.925 ID:PG6GdCGA0
弓兵は放置してたらどんどん射たれるし、接近してしまえば他の兵科よりは
倒しやすいから真っ先に狙われると思うぞ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:15:45.659 ID:/5qqUTBp0
弓やボウガンの殺傷傷痕の分析すると現代のライフル並みの威力があったらしいな
侵入側より貫通側の穴の方が拡大してるらしいし
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:17:01.593 ID:gF1rLC4P0
弓って牽制じゃないの?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:17:54.363 ID:wICbd14E0
矢の雨が降ってくるんだが
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:20:30.742 ID:pO4F2WSz0
中華十弓だっけか
魏加殿わすれんな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:23:59.567 ID:muS+WWSy0
弓兵と騎兵以外はいてもいなくても変わらんからな
現代なら砲兵と戦車とヘリがいりゃだいたい用足りるのに同じ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:25:44.639 ID:gF1rLC4P0
>>25
騎兵って役にたったのかな
移動手段じゃねーの
ポニーだし
キングダムじゃあるまいし
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:29:30.783 ID:muS+WWSy0
>>29
何を言ってるんだ。むしろ戦場の花形中の花形だろ?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:31:34.029 ID:gF1rLC4P0
>>38
花形なのは間違いないが
騎馬兵は甲冑きてるし
映画みたいなサラブレッドじゃなく小型ポニーじゃ鈍足だろう
槍振れるのか?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:30:39.937 ID:fwJ2Da3I0
>>29
近世以前は基本最強の存在だし
機関銃の出現までずっと騎兵は有効だったあふぃ
何なら機関銃さえ回避できれば近代戦でも有効だった
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:32:45.431 ID:PG6GdCGA0
>>29
ポニーっていったって馬体重300~400kgくらいある中型馬だぞ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:34:38.197 ID:Pnf71bDDa
>>46
それでその馬はくそ重い大鎧着こんだ成人男性を乗せて疾走出来るの?
当然だけど地形は平原以外やで
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:43:07.817 ID:PG6GdCGA0
>>50
平地なら甲冑込で90キロの人間を乗せて40km/hで走れる

平地以外だと知らんけど現代みたいに道が整備されてないのに山の中で騎兵が走れるわけない
大規模な合戦ならだいたい平地で起こるからそういう時は役にたったでしょ

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:35:53.681 ID:gF1rLC4P0
>>46
ぐぐったら平均200キロらしいぞ
あと乗るのは上級武士で甲冑きてるからつぶれちゃう
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:33:10.751 ID:NWuPJQZG0
>>29
鐙が生まれるまではその認識であってると思う
鐙が発明されてからは馬上戦闘が基本
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:24:18.683 ID:kF+c6qGn0
いやいや、本来の意味とかそんなんじゃなくて
つおいって意味で弓取りが使われる位に重視されてたって言いたいんだろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:25:06.163 ID:CijmySndp
イギリスのロングボウ軍団はフランスの重装甲冑をぶち抜いたんだろ?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:26:01.983 ID:mTJk/QSe0
ネタとかじゃなくてマジで
なんで弓矢にうんち塗らないの?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:26:40.787 ID:9gNCOLFGa
>>30
楠木正成か
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:29:55.200 ID:mTJk/QSe0
>>32
だれ?
だって弓矢って殺傷能力高い訳じゃないじゃん?
弓食らって生きてた奴なんて沢山いるじゃん?ならその後の病気狙いで毒
一番手っ取り早いうんち塗るのってよくね?
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:31:05.438 ID:9gNCOLFGa
>>39
うんちの毒
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:33:25.521 ID:9gNCOLFGa
>>39
いやすまん有名な武将で籠城して這い登る敵将たちにうんちぶっかけて攻撃したのが有名
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:26:29.856 ID:fwJ2Da3I0
戦国時代手前くらいの弓の位置付けは現代で言うと迫撃砲に近そう
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:27:11.389 ID:Ky2STVubM
弓が活躍したといえばクレシーの戦い
高所優位を活かしまくり
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:28:18.939 ID:CijmySndp
三国志だと袁紹がボウガン部隊を大盾歩兵が防御する編成で公孫さんの白馬陣を潰してる
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:28:35.927 ID:gF1rLC4P0
弓は籠城側が約にたつが攻城戦では約にたたなそう
あと高所を陣取った側
山崎の戦いの天王山とか
あと川越し
完全野原はどうなんだ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:32:31.870 ID:gF1rLC4P0
下馬して戦ったとかよく聞くぞ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:35:19.199 ID:fwJ2Da3I0
>>44
下馬して戦ったってのは17世紀くらいまでのヨーロッパの話だな
近世の騎兵は戦列歩兵や砲兵を側面から轢き56すための存在だぞ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:32:32.247 ID:/5qqUTBp0
騎兵
数百キロの物体が時速50km程で縦列をなして
突撃してきたら、待ち構える側の被害が多そうだけどね
仮に槍を突き立てても慣性エネルギーで押し潰される可能性の方が高くね?
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:33:44.741 ID:gF1rLC4P0
>>45
50キロもでないよ
30キロクラスだよ
チャリンコレベル
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:35:26.852 ID:/5qqUTBp0
>>49
30kmhだとして3000kgほどある物体を受け止められる自信ある?
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:36:04.380 ID:/5qqUTBp0
>>52
300kg
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:35:30.302 ID:Ky2STVubM
銃機が発達するまでは密集陣形で槍衾作るのが基本
騎兵は横とか後ろに回り込むやつ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:35:53.451 ID:cz5VnkGU0
弓矢隊にしろ 火縄銃にしろ
後ろから味方やっちまったけど黙ってた奴おるやろうな
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:37:40.004 ID:eHd3MTXO0
>>54
伊達政宗は二度味方殺しをしてるな
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:40:38.627 ID:cz5VnkGU0
>>57
初耳やけど伊達政宗は二度じゃきかんやろ
何十人やってる
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:38:55.450 ID:fwJ2Da3I0
銃撃に真正面から突っ込むのは悪手だろうけど
接近したときに銃剣程度で阻止できる存在でもなさそう
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:39:54.490 ID:gF1rLC4P0
伊達の騎馬鉄砲隊は強そう

あと真田丸であった単銃って本当にあったのかな

73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:43:58.384 ID:eHd3MTXO0
>>61
実在したみたいだけど射程と命中率が糞らしい
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:41:39.220 ID:XvRHub8pd
弓の話なのになんで騎兵で盛り上がってんだよ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:41:41.992 ID:QxFLsmKEa
立花宗茂も弓の名手だったはず
でも戦国期の戦い方だと弓使うのは馬にも乗れないような下っ端だからな
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:42:10.598 ID:MwIT54Eu0
槍ぶん投げられて一列目のやつが後ろに逃げられなくて死ぬっていう描写をアルスラーンだかなんだかでみた気がする
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:43:33.841 ID:Ky2STVubM
竜騎兵いいよね
一応言っとくけど馬乗って銃持ってるやつな
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/16(土) 11:44:05.320 ID:XvRHub8pd
騎兵馬鹿にしてる奴ら正直アホだと思う

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました