年金とかいう国営ネズミ講を許すな👹🔪

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:44:36.38 ID:fHaFae430

自分が将来受け取れる年金の金額が、どのように決まっているのかご存じでしょうか。
その決まり方のルール上、近頃広がりを見せている「テレワーク」によって将来の年金が少なくなる可能性が指摘されています。

いったいどういうことなのか解説します。
年金の金額はどうやって決まっている?

将来受け取れる年金の金額は、自営業の方など国民年金の場合は年金保険料を支払った期間によって決まっています。
年金保険料(2020年度:月1万6540円)も将来の年金額(2020年度:40年間納付で満額の年78万1700円)も一定の金額が定められています。

一方、会社員や公務員など厚生年金に加入されている方はもう少し複雑です。
年金保険料を納めた期間だけでなく、働いている間に得た収入額も反映されます。現役時代の収入が高かった人ほど、老後にもらえる年金額が多くなる仕組みになっています。
テレワークで年金が減るってどういうこと?

厚生年金では収入も年金額に影響するとご説明しましたが、この「収入」は正確には「標準報酬月額」や「標準報酬額」と呼ばれるものです。
将来受け取ることができる年金額だけでなく、普段支払っている(給料から天引きされている)厚生年金保険料の金額にも影響します。

これには、基本給だけでなく役付手当、勤務地手当、家族手当、通勤手当、住宅手当、残業手当など各種手当も含まれます。
手当も年金の計算に含まれるということは、テレワークになったことで通勤手当や残業手当が減れば、将来受け取ることができる年金額も減ってしまうということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2467303fe4949bc1476e7f1a9223022ea0a4b09

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:45:05.14 ID:iNe0efSH0
たぶん破たんするだろう
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:45:05.14 ID:e952idgG0
考えたやつ詐欺師だろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:45:57.08 ID:OcVoS5JQd
>>3
少子化になる思わなかったんだろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:47:32.34 ID:SFsD4Lkh0
>>6
氷河期飛び越えて次世代で増えると思ったのなら
ガチでガ●ジだよなあ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:48:22.51 ID:OcVoS5JQd
>>13
氷河期って
考えたの昭和だぞ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:49:32.93 ID:SFsD4Lkh0
>>17
会話成り立ってないやん
やべーな
ガ●ジに話しかけた俺が悪かった
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:50:04.42 ID:OcVoS5JQd
>>20
お前さぁ


鹿だろ

14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:47:40.54 ID:fHaFae430
>>6
どう転んでも詐欺師かガ●ジじゃねえか🖕🏻
子供に問題と負債を残すとか大人のやることじゃねえよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:49:40.01 ID:hUiaLZKM0
>>6
70年代には少子化推し進めてたから、それは違うな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:45:23.80 ID:mnApY2iz0
せっかく作った中抜き、天下り機関を
そう簡単に廃止しねンだわ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:45:35.56 ID:M71xGoEY0
👹
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:46:13.70 ID:fHaFae430
障害年金だけ保険として残すでいいだろ
マジで取りすぎ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:46:15.96 ID:gregqLvU0
年金、宝くじ、選挙
全部インチキ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:55:33.93 ID:ncWPHDu40
>>8
これ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:46:25.96 ID:SFsD4Lkh0
基金でさらに取ろうとしてくるの草
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:46:47.10 ID:773pedwW0
年金とか皆保険の詐欺を告発すると
結局氷河期がすべてのツケを被るという地獄
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:47:17.12 ID:d8c14W4K0
>>1
問題はそれすら払わずにナマポもらってるチョンだろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:47:20.01 ID:va+HRc9x0
払った金全部返してくれるならなくしていいよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:47:47.05 ID:wGGNffYy0
よし田中角栄一族に全ての負債を背負ってもらおう
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:48:22.16 ID:i/vI8bneM
高齢者扶助負担金とかに名前変えて誤魔化してそのうち消滅するんじゃないの?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:48:24.91 ID:G+j5aMUp0
今から積立式にしよう
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:49:39.33 ID:OcVoS5JQd
>>18
確かに企業DCみたいにしたらいいと思うわ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:49:07.89 ID:TCFtEm2sK
マヂで民間の年金に加入した方がいいにゃ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:49:36.71 ID:JZxHYrac0
所得も低く大した金払ってないのにキレるなよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:50:28.31 ID:TCFtEm2sK
てか、今の世代て払た分支払われないからねずみ講以前に詐欺の組織犯罪やでにゃw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:52:13.23 ID:KjyvYR/q0
いますぐ掛け金全額返却して積立式にすればいいのになんでやらないのか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:53:10.38 ID:hbigsVYvM
平成初期とか昭和のおっさんは数千円だったって話聞くたびには?ってなるんだよな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:53:28.38 ID:e952idgG0
人口が無限に増え続けることを前提に作られてるんだろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:54:07.77 ID:i/vI8bneM
>>28
それってネズミk…
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:56:42.42 ID:bdzFodJi0
>>28
違うぞ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:54:09.46 ID:soV7ic/F0
就職したての懐が厳しい時代でさえ
おう毎月一万寄越せや

ってきちいと思うわ

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:54:26.76 ID:Eut2KKEr0
年金は株の運用でワンチャンあるから
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:55:08.25 ID:ncWPHDu40
破綻確定しているし
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:56:00.64 ID:o0q4CwyJ0
株から金に戻したら日経平均5000円切るけどどうすんの
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:57:14.98 ID:i/vI8bneM
>>34
誰も困らないだろ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:56:06.56 ID:ySphbecz0
人口減少社会にならないようにと祈りを込められたものが時を経て呪いに変わってしまった
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:58:03.10 ID:bdzFodJi0
年金ってのは「保険」だからな。保険なんて必要ねえという意見は尊重するが、大抵の人は必要なんだよ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 21:59:17.49 ID:ySphbecz0
>>38
掛け金だけ払わされて自分は貰えないのは保険とは言わないのでは
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:00:52.75 ID:bdzFodJi0
>>39
医療保険でもがん保険でもなんでもいいけど、「もらえなくて損した」って言うか?
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:03:02.49 ID:ySphbecz0
>>40
保険事故が発生した際に給付を受けられなかったら「もらえなくて損した」に言うだろうな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:03:35.23 ID:bdzFodJi0
>>45
給付は100%受けられるので大丈夫です
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:05:54.02 ID:ySphbecz0
>>46
うわぁ120歳になれば100%貰えるなら安心だぁ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:06:22.51 ID:bdzFodJi0
>>48
言ってるそばからこんなこと言うアホがいるという
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:09:43.24 ID:Qyl0xL9b0
>>38
保険なら任意加入にしろよ
保険なら契約書出せよ
保険なら保険証券出せよ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:01:10.25 ID:xNfVhE64M
そういや今日来たね上乗せ何とかとか書いてあった
もう捨てたが
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:01:52.36 ID:L8HATL3Y0
貰えないとかいうのは大嘘
お金はめちゃくちゃ増えてる
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:02:18.67 ID:bdzFodJi0
賦課方式で現役世代が引退世代を支えるという仕組みになってるだけで、本質的には年金は「長生きリスク」に対する保険
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:02:37.27 ID:e952idgG0
国家的詐欺
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:05:45.79 ID:bdzFodJi0
年金支給年齢を70歳からにする、って言うと、70歳まで働けというのか!みたいなアホなこと言ってる奴が多すぎるからな
平均余命、寿命伸びてんだから当たり前だろ。なんで寿命伸びてんのに引退する年齢は昔と同じ前提なんだという
もし今後寿命が120歳に伸びても65歳で引退するつもりかと
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:11:47.81 ID:Qyl0xL9b0
>>47
国や社会の事情を個人に負担させるなよ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:08:53.17 ID:n8cRorA0M
労働とかいうネズミ講🐭
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:09:05.45 ID:bdzFodJi0
年金は「長生きリスクに備える保険」なのに、納付額より給付額の方が少ない!損だ!とかアホなのかと
長生きってのは「リスク」なんだよ。引退して生きてる間は必ず貰えるというだけで十分。あとは所得代替率がどうなるかというだけ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:10:31.27 ID:ySphbecz0
>>51
じゃあ500歳から毎月500円ずつ支給でも十分だな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:10:39.75 ID:Qyl0xL9b0
>>51
んなことない
アメリカの401kは掛け金より大幅にプラスになるのが普通
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:10:19.20 ID:UoBR1/Bq0
資本主義自体がねずみ講みたいなもんやし
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:14:07.91 ID:q5dXzoKHK
俺はマジで払い損に成りそう
体が貰える年迄持ちそうに無いんだよ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:17:43.07 ID:iXXizKcvM
若いときから障害年金もらえるやつ以外は間違いなく損だわ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:18:19.23 ID:eIQgtpPF0
返してもらう必要もないから、任意加入にしろ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:22:32.07 ID:GGABywWw0
真面目になんで積立制にしなかったのが謎だわ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:22:50.92 ID:cuF9F0ql0
令和の赤ちゃん達
俺らの年金は頼んだぞ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:31:42.75 ID:Qyl0xL9b0
>>61
1学年70万人や60万人ではどうしようも無い
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:26:09.65 ID:zhFTv0J70
毎年保留にしてもらって5年くらい払ってないよ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 22:59:31.27 ID:q5dXzoKHK
そう言えば21世紀生まれが今年から年金を支払い始めたな
この21世紀生まれは一人残らず全員が大損世代に成るのかあ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/13(水) 23:00:39.24 ID:q8dE4ooZa
国民年金は全額免除だが、個人年金とiDeCoやってるわ。
おまえらがしっかり払えや。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました