小学生からプログラミング教育したらさ

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 18:59:33.039 ID:lr2RmKD+0
マジで化け物生まれるだろ
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 18:59:54.218 ID:kMln3Rr70
おもろい
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:01:14.598 ID:b78XBsAJ0
学校なんかで教えられなくても独学で始めるくらいじゃないと適性ない
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:01:16.250 ID:w2MlOgqVM
人材を活かす場が日本だと大学くらいしかない
外資に全員流れて終わり
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:01:48.121 ID:b78XBsAJ0
>>4
ニート乙
外資は日本じゃ開発なんてしねえよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:03:27.478 ID:wwnuTRVAM
>>5
???
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:04:53.559 ID:AdoQGLC8a
>>5
ニーさん…w
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:05:08.070 ID:1uHW4RiB0
一応今年から必修になるんだよな
正直お前等より使える小学生がそこらにでてくるよ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:05:41.434 ID:QYDodQW1M
小学生から英語教育してペラペラになれましたか?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:06:50.410 ID:1uHW4RiB0
>>10
去年かららしいやん
後どうせ日本人はペラペラになりそうにない
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:07:11.026 ID:1uHW4RiB0
読み書き出来れば良いって考えの奴が多すぎる
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:07:32.152 ID:8osR5EM90
ってか前からプログラミング授業あったろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:08:18.043 ID:1uHW4RiB0
>>13
小学生で、必修化したのは去年じゃなくて?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:14:57.439 ID:8osR5EM90
>>14
10年以上前の話
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:08:25.267 ID:CyAcQ1J/M
言語やるわけでもないしプログラマー養成するつもりでもないと何度言ったらわかるの!!
いいから宿題やって寝なさい!!
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:09:21.257 ID:1uHW4RiB0
>>15
まあ中学でもあるみたいだし
思考→技術
と順序はあるだろな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:09:53.174 ID:1uHW4RiB0
ただ独学で進める奴もいるだろうし
お前等より有能な小学生が溢れる時代がくるよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:10:15.014 ID:1uHW4RiB0
一応もう高校生がなりたい職業一位が
ITエンジニアだからさ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:12:01.047 ID:b78XBsAJ0
>>18
まじか?
楽しいからな

文句言ってる連中は適性ないだけ

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:11:19.520 ID:7lonwE3G0
インドに外注すれば
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:13:46.210 ID:rlDMUSWj0
どうやれば>>1みたいな勘違いができるんだ?
小学生のカリキュラムのプログラミングなんて、鶴亀算をコンピューター上でやるようなもんだぞ?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:15:40.878 ID:b78XBsAJ0
>>21
プログラム知らない人が考えた喩えって感じ
さっぱり伝わって来ない
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:16:30.958 ID:rlDMUSWj0
>>24
高校数学にプログラミングがあるだろ
あれが小学校のうちからできたところで何の役に立つと思うの?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:15:15.238 ID:s/ooMEs0p
プログラミングの学習ドリル見るとなんか入社試験の問題みたいなの並んでるよね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:15:57.428 ID:VfRRUAU10
IT系は極端に苦手か極端に得意かに分かれるしなあ
評価の対象にしないなら義務教育のレベルに取り入れても良いと思う
ハマった奴なら高卒でも稼げるようになるしな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:18:32.389 ID:1uHW4RiB0
まこなり社長『プログラミングが出来ない奴はもはや文字が書けないのと同じ』
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:22:57.263 ID:1zlnC3i3M
>>27
ひろゆき「他人の言葉を借りてそのまま話している人は頭が悪い。誰が言っているかよりもどうしてその考えに至ったか理由のほうが大事」
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:23:39.946 ID:1uHW4RiB0
>>29
今後は一般教養て事よ
適正があるにせよ無いにせよね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:23:09.969 ID:3Z7Us0gL0
高等数学のプログラムの授業にフレームワークの使い方とかやるのか?
せいぜい1から10までを足し合わせるプログラムを書けとかその程度だろ?
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:27:00.663 ID:L82F4larM
>>30
ワイ高専やけどそんなの一年生の初期でやったで
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:23:59.325 ID:nrCtAkL60
英語の時も言われてた気がするけど普段の生活で触れることがないから授業でやってもなかなか身につかないんでしょ?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:27:03.737 ID:z1w6Hyk90
>>33
これ
結局自主的に関わろうとする子供しか伸びない
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:25:07.773 ID:VfRRUAU10
教養ならIパス程度の知識でいいと思うけどな
高校ならともかく小中でかっちりと言語教えるのは少々いきすぎてる感ある
それなら法律とか会計のが良くねとは思う
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:27:05.811 ID:9Khit5DM0
>>34
簿記はまだしも国語力が未発達のガキに法律は無理
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:30:25.602 ID:VfRRUAU10
>>38
中学の公民を5、6年生にスライドさせて中学でこましな法律をやらせば極端な違和感ないとは思うがどうだろう
中学の公民じゃ論理力やら専門用語やらは問われんし
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:25:52.324 ID:KS7tWAfe0
中学でスクラッチやったけどITパスの座学やって欲しかった
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:28:22.803 ID:ivnkMMH8p
何度も言われてるけど自発的にやるような奴じゃないと意味ない
何でもそう
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:29:16.817 ID:L82F4larM
>>40
家庭科や図工の授業も否定かな?
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:34:29.711 ID:8Q9ZRrIaF
>>42
家庭科をやって服飾や調理の化け物がたくさん生まれるわけではなくあくまで生活に必要な知識の一部
図工は創造性を養うためとか言われてるが図工と美術の化け物が生まれることはイコールではない
必修科目にしたところで化け物を産むという意味では大した効果はない
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:28:37.461 ID:qF020SAp0
そうかな?
大人になってから始めてハンディあるかな?
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:31:05.000 ID:drmb3+qY0
プログラミングよりちゃんと算数教えてやれよ
中学入っても分数の足し算できない奴がうようよいるのに
プログラミング教えて意味あんの?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:31:16.573 ID:5zjbCmIK0
英語10年近くやってhow are youも言えないってかなり病的(´・ω・`)
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:32:34.117 ID:bhjW3O8Q0
プログラミングってあれだろ
○○の中に適切な文を入れなさいで答えだけ覚えればいいんだろ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:32:40.238 ID:+HG51YSe0
プログラミングよりも算数よりもそれを覚えていることでCGソフトでどんなことが出来るのかを教えて欲しかったって色んなとこで言ってる
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:33:35.793 ID:+HG51YSe0
というかもう義務教育にHoudini入れろ
Excelとかやってる場合じゃねえ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:33:57.416 ID:nrCtAkL60
今の小学校ってWordExcelは教えてるの?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:39:33.076 ID:WWDIcnHda
しなくても賢いやつは小学校からやってる。
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:41:23.343 ID:+HG51YSe0
>>54
賢けりゃパソコンを買い与えてくれる親が居ればな
まだいるんだぞ携帯はあるけどパソコンが家にないって家庭
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:43:43.594 ID:drmb3+qY0
>>57
むしろスマホの台頭で家庭からパソコンが消えつつあるんじゃなかった?
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:40:22.906 ID:VfRRUAU10
行政書士とFEしか持ってない雑魚だけど鶴亀算がフローチャートは俺もわからんわ
鶴亀算は計算手順と呼ぶほどシステマチックなものでもないと思う
はじきも計算手順って言うクチ?
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/09(土) 19:42:50.241 ID:+HG51YSe0
今の時代でも居るんじゃないのか
小学生の子供に数十万円のパソコンは高いとか偏見で思うやつ

興味があるようならさっさと買い与えてやらないとほんと才能ってすぐ腐るからな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました