【ボーナス】国家公務員、冬の賞与68万円 2年連続減

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:06:20.39 ID:LuhTrlCB9

国家公務員に十日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均三五・〇歳)の平均支給額は六十八万七千七百円。昨冬より二万二千三百円少なく冬のマイナスは二年連続となる。政府は二〇一九年度のボーナス年間支給月数を引き上げたが、夏との配分見直しや職員の平均年齢が〇・五歳下がったことが影響した。支給額のトップは、大谷直人最高裁長官の五百八十六万円で、衆参両院議長の五百四十三万円が続いた。各省庁の事務次官は三百三十三万円だった。

行財政改革推進の姿勢を示すため、安倍晋三首相が支給額の30%、閣僚は20%の自主返納を申し合わせている。内閣人事局の試算によると、返納後の額は首相が四百十万円、閣僚三百四十二万円。

八月の人事院勧告に基づく給与法改正で、年間のボーナス支給月数は引き上げられたが、夏を増やしたため、この冬は〇・〇五カ月減の二・二四五カ月分となった。

2019年12月10日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019121002000269.html

関連スレ
【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575948238/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:07:42.23 ID:uSJem76W0
減ってるって安倍ちゃんのミクス失速したん?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:18.91 ID:y7HWpWo30
日本は好景気やな!
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:28.56 ID:T/VHQfgV0

全体は増えてんだろがよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:34.01 ID:isygP4C00
あれ?98万じゃなかったの?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:17.35 ID:VyxBZWRl0
>>5
それは東京都職員
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:25.54 ID:18miC8Xq0
夏を増やしたからトータルでは増えてるんやで。
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:53.74 ID:xNbl6mh90
あるだけマシ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:50.78 ID:XTG8GsRf0
実際いくら払ってるか解らないから少なく見積もった捏造金額でしょ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:38.04 ID:65KuVK1k0
消費税上げて、ボーナス増やしたら意味ないだろ
というか公務員にボーナスは不要
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:28:32.61 ID:QP8kcNt10
>>9
低い方に合わせたら、公務員が全員お前みたいな使えないヤツばかりになっちゃうじゃんw
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:07.07 ID:KlT48gNI0
国民増税してボーナスって
中国笑えねーわ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:01.13 ID:6LI5z91m0
>>10
中国以下だよ既に
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:39.71 ID:6LI5z91m0
仕事減らして税金増やしてボーナス維持
しわ寄せは民間に
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:18.32 ID:qtlyR2oi0
意外と少ない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:54.97 ID:FmkWAEs40
35歳の平均が120万か
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:58.73 ID:KanntDtt0
ボーナス下がってるのか
消費増税で公務員の給与増やしたと批判できなくなったな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:04.97 ID:DNX1bok10
本省の国家公務員とか割と大変だろうけど
これから財政破綻でドンドン消えてく地方公務員よりマシなんだよな。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:45.59 ID:DNX1bok10
俺の地元とか大した名物も無いのに
多分10年しないで財政破綻すると思う。
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:31.84 ID:XR0tU2Fw0
管理職除いてるのに35歳で69万イカレタ国だね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:06.34 ID:m99Qj5qG0
>>19
少ないよなぁ。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:55.19 ID:DNX1bok10
のに

じゃねーや。
むしろ「無いから」な

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:35.05 ID:HvZ97ebS0
管理職を除いて発表ってのが卑怯だよな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:22:35.70 ID:KyPEkXek0
公務員の賞与の意味が全く分からん
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:57.25 ID:IP7kkpXQ0
>>22
民間企業の場合だと得た利益から社員に還元して納税額を減らすことが目的なんだから
公務員の場合だと余った税金を職員へ配って納税額を減ら、、あれ?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:23:36.22 ID:Me1eKl1+0
国が大赤字なのになんで出てんだよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:53.35 ID:ehRaaTMB0
この国の借金は何と1100兆円
国民一人当たり赤ん坊まで入れて900万円もの借金を
日本はもうダメだわ 破綻 そして公務員も給料無しに
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:57.34 ID:JqkQ5g+60
>管理職を除く一般行政職
がっぽり貰ってる管理職を除いてどうする
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:00.79 ID:TRRoJGxC0
>>1
増税してもっと払えよ!
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:02.00 ID:9h2tZi3a0
ほとんど管理職だろ
それ入れたら凄いことなりそうだな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:20.80 ID:pLEW9Ifo0
>>1
公務員のボーナスは圧倒的大多数の中小零細基準に合わせるべきだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:24.24 ID:qlXZMBuc0
神奈川の奴らも満額貰えるの?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:27.49 ID:yZXQ329Z0
1年トータルでは微増だぞw
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:59.38 ID:z4gkH3an0
ボーナスないおいらには無関係・・・
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:27:12.32 ID:N45T5hMZ0
増税したらボーナスはなしだよな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:19.89 ID:WNmyyaEx0
月々の給与の一部を
後でまとめて渡してるだけ
ボーナス風に渡すのを止めたら
月額が増えるだけ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 15:29:35.93 ID:pXM4loB+0
定昇分が勝ってるからなんとか額面は昨年より増えてる。
つっても、控除が40万近くってとりすぎだろ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました