インテル、AppleシリコンやAMDの脅威に対し「即時行動」を求められる

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:46:06.34 ID:vjmd7oLA9

インテル、AppleシリコンやAMDの脅威に対し「即時行動」を求められる
ジム・ケラー氏も数か月前に退社してました

アクティビスト(もの言う株主)ヘッジファンドの米サード・ポイントがインテルに対して、AppleシリコンやAMDからの脅威に対応して「即時行動」を取るよう促す書簡を送ったと報じられています。

近年インテルのチップ製造能力はクライアントが望むクォリティを満たせずに苦戦しており、その製品の多くは処理能力と消費電力の両面で台湾TSMCやサムスンなど、半導体製造においての競合企業に遅れをとっています。

2020年には新型コロナ禍の下でのノートPC販売急増による恩恵を被ってはいますが、一方では半導体の需要を広く取り込むことができず、独自開発チップに移行したアップルなど、主要顧客を失うことにも繋がっています。

米Reuters報道によると…

続きはソース元で
https://japanese.engadget.com/intel-urged-immediate-aciton-050037041.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:47:21.26 ID:OSj+LOe/0
インテル病んでる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:10.16 ID:w/yM6zll0
>>2
インテル参ってる

月並みか…

61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:22:00.92 ID:FFjNvpt60
>>2
Intel 入ってない

シンプルにコレ

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:47:54.11 ID:sDlNSDOI0
オレゴンチームが~
イスラエルチームが~
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:48:42.08 ID:jgEty+l50
デザインルールでTSMCにボロ負けしてるからIntelは当面負け続ける
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:54:48.18 ID:HDKSe10Y0
>>4
> デザインルール

35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:03:26.42 ID:jgEty+l50
>>18
最小加工線幅のことをデザインルールと呼ぶ
半導体製造の専門用語
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:14:06.96 ID:uDegKa1m0
>>35
バカ?

設計規則をいくら突き詰めても、プロセスルールでつまずいたらまさに絵に描いた餅で作れないんだから、意味ないやん。

違いが分かってないのに「専門用語」(キリッ)って…

53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:18:13.01 ID:jgEty+l50
>>50
アホすぎ
部外者かよ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:20:21.09 ID:aTB/acun0
>>50
いまはプロセスに合わせてデザインするんだよ

おなじパターンを縮小して使えない

62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:22:18.40 ID:8ZDoK6PF0
>>35
そんなに頭悪くて、よく生きてられるな
そろそろ子供部屋からでたら?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:55:43.10 ID:tNPQR7CV0
>>4
TSMCの会長はバリバリの本土派
ここの技術は全て中国に流れるんだよな

インテルだけの問題じゃない

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:08:06.69 ID:uDegKa1m0
>>4
ロゴや書類のイラストレーター、デザイナーを雇い直せってことかな?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:50:00.64 ID:oy/Ep5s60
製造プロセスが14nmだからな
二周遅れくらい
他に勝てるわけない
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:01:29.33 ID:p0kspfEq0
>>5
でも回線の隙間は余裕で勝ってるから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:08.15 ID:/8OqYVWb0
インテルは逝ってる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:44.91 ID:w/yM6zll0
>>6
こっちの方がうまいか
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:32.01 ID:Euo5EcYf0
何で一人勝ちしてたのに
他社から遅れちゃったの?
技術に投資してなかったの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:54:05.87 ID:sDlNSDOI0
>>8
出し惜しみで焦らしすぎた
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:54:44.55 ID:Y781kiFN0
>>8
日本企業とは桁違いの開発資金投入してるで
ただここ数年のCPUのマイクロアーキテクチャの開発は鈍化してたな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:01:58.42 ID:TTSeEcGP0
>>8
ニコン製の露光装置に固執し、ASML製EUV装置の導入が遅れたからってどこかのスレで見た。
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:08:31.70 ID:tSSHBcCt0
>>8
インテルはライバルに圧倒的な性能面の優位性、とそれに伴う膨大なシェアを有し
フルで需要に答えるには膨大な自社製造ラインを持つしかなかった
性能が逆転ししかもライバルは設計のみ行い製造は他社にやらせている
でかくなりすぎた恐竜が哺乳類に取って代わられる感じか
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:09:38.77 ID:uDegKa1m0
>>8
技術的ブレイクスルーできなかった製造企業が衰退するのは当たり前。微細化の際のバリアメタルの構築うんぬんかんぬんの手法がクリアできてないって噂。
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:37.83 ID:OySJVetS0
デザインルールなんて自称だから気にすんな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:49.22 ID:b1uUl7TO0
サイドなんたら攻撃のせいでインテルもオワンコだなあ

対策後サクサク感がなくなってもっさりしたなと実感できるもの

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:59.45 ID:pZZQPe440
インテルインヘル
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:51:59.63 ID:oy/Ep5s60
ジムケラーも回路設計だろ
製造プロセス革新は物理屋じゃないとできないだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:53:37.31 ID:pZZQPe440
CPUなんて所詮限られた天才技術屋が企業を行ったり来たりしてるだけ
インテルがつぶれたところでCPU技術は変わらず伸びていく
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:54:31.30 ID:b1uUl7TO0
脆弱性対策でもっさりしたから

これに尽きる

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:54:52.97 ID:VQ5btfOp0
>Appleシリコン
>AMD

インテルにはもう一つ驚異がある
それがNVIDIA(ARMの現在の親会社)

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:55:27.37 ID:3TilLMMa0
ただ、ファブレス化してしまうとWINDOWSCPUは
完全に中国工場にCPU作成を牛耳られてしまうんだよなあ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:55:54.92 ID:WRbRvjX90
コロナウイルス1個で100ナノメートル

プロセスルール5ナノメートル

無人化不可避の技術なのに、組織が大きいと人をリストラできないのでは

24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:57:04.71 ID:oy/Ep5s60
マイクロソフトもARM命令でCPU作るといいだしてるからな
インテル終わってるかもな、
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:57:06.61 ID:DDQhE0Vf0
10nmプロセスからの移行で足踏みし始めて
もう4年か……
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:57:34.05 ID:GgFnFd+B0
ジム居なくなった時点でもうダメぽ
ファブレスに投げろって催促されたのに突っぱねて自殺してるんだからな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:57:58.13 ID:slosYVXJ0
殿様商売のツケ、いいもの安く提供しないと時代はひっくり返るいい例だよ
林檎も同じ糞OSBIGなんかでへた打つと命取りだよ
もうデザインは窓ソフトが支流になりつつあるよ建築キャド系もだ・・
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:58:06.00 ID:Il+u94tm0
インテルはアップルから製造受託すれば株価は上がるぞ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 10:59:58.96 ID:dLbyUcTe0
今まではインテル一強だったから業務用はインテル選んどけば安牌だったけど、AMDやAppleのCPUが台頭してくるとなると、
開発用PCも脳死でインテル選んでる場合じゃなくなるな。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:02:08.33 ID:aLKMB0cu0
>>1
もう逝っとけ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:03:17.79 ID:KNSdCt/K0
まあそこそこ使えるCPUが安いから
AMDとIntelでやりあってくれればそれで良いよ
ARM?好きな構成出来ないもんに興味ねえな
スマホやらタブレットは家電か玩具
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:03:31.60 ID:S7kStoF50
おまえらの逆が常に正しい
つまりインテルは買い
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:06:20.32 ID:pKLrgHd80
何だかんだで俺は結局インテルだな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:06:44.70 ID:E7sKJKte0
Qualcommの代わりにiPhoneに入れたのに、5G撤退と敗北宣言で
Intelの斜陽振りが鮮明になった。
Power PCにCISC CPUで勝ち、AMDにPentium4でClock争いに勝ち、
その後Clockを捨ててCoreDuoからCore iまで勝ち続けたIntelは、もう無い。
XeonがRyzenに駆逐されたら退場かな。長い天下だったが、お疲れさん。
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:07:13.68 ID:pjKhgSob0
微細化で周回遅れだからねえ。。
TSMCの独壇場。インテルは身売りしかないよ。
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:08:57.79 ID:3uanL1s40
10年くらいのソフトウェアのアドバンテージも、消し飛んだのか?
Sandy以来、独り勝ちで鼻くそほじくっていたツケだろうが、
ソフトはIntelCPUに最適化されていた筈だが。
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:09:51.11 ID:GgFnFd+B0
製造技術で中国台湾にアメリカが周回遅れなのがなあ
Windowsがオープンソース化したらまた風向き変わるんじゃね
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:13:20.20 ID:tNPQR7CV0
>>44
それをマイクロソフトがやったら
中国を利するだけ

アメリカ政府がやらせないだろう

45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:12:17.33 ID:tOUhtYxC0
どこかで書かれてたのが製造部門を抱えてると
資金がかかって動きが鈍くなって行き詰まるとかなんとか
そのかわり安全な国内製が欲しいアメリカ政府の需要は満たせるらしい
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:12:30.86 ID:PfpQQH4r0
intel outside!
intel out it!

やっとこの時代が来たかw

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:13:57.87 ID:3uanL1s40
>独自開発チップに移行したアップルなど

長年実績を持つAMDはまだしも、アップルの統合CPU?ってまともに使えるのかな?
業務用途で。

54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:19:01.44 ID:dHr6rJSX0
>>49
ARMだろ。
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:14:59.08 ID:mHmO8InO0
5nm(5nmとは言っていない)
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:15:20.32 ID:PfpQQH4r0
政治力を駆使してNECのVシリーズを潰した面影はもはや無いな
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:21:52.46 ID:OySJVetS0
>>52
しかしなんで日本の半導体には大した競争力もなかったのに完膚無きまでにぶっ叩いたのに
中韓には自社がヤバくなるまでほっといたんだろうな
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:19:41.01 ID:farIRDyM0
インテルオブジョイトイ!
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:19:53.30 ID:K0v2z37P0
インテルは怠けすぎてまだシリコンベースでやってるからこうなる
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:21:06.31 ID:nNeX4MLf0
しかしインテルのCPUほど故障が少なく安定して動くCPUってそうはない
品質はいいんだよな
性能がいまいち伸びなくなっただけで
(´・ω・`)
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:22:45.39 ID:aTB/acun0
>>58
過去の仕様をほとんど捨てない設計は大したもんだとはおもう
でもそれで進化できなくなった
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2021/01/02(土) 11:21:40.62 ID:JqRwGqY/0
プロセスルールだろとマジレス

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました