【矢作兼】M―1漫才論争に持論「伝統芸能になってきてる」 漫才師に「むしろ誇りに思った方がいい」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:41:32.97 ID:CAP_USER9

12/25(金) 13:13
スポニチアネックス

矢作兼、M―1漫才論争に持論「伝統芸能になってきてる」 漫才師に「むしろ誇りに思った方がいい」
「おぎやはぎ」の矢作兼(右)と小木博明
 お笑いコンビ「おぎやはぎ」が24日深夜のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1・00)に出演。「M-1グランプリ2020」で巻き起こった漫才論争について言及した。

 16代目王者に輝いた「マヂカルラブリー」が披露したネタは、野田クリスタル(34)が繰り出すほぼジェスチャーのみのボケに、相方・村上(36)がツッコミ続けるという奇抜なスタイルのもの。これに対し、一部で「これは漫才なのか」と疑問の声が上がり、お笑い界でもさまざまな意見が飛び交っている。

 矢作兼(49)は論争が繰り広げられている状況に「思ったんだけど、漫才って伝統芸能になってきてるんじゃない?」と指摘。「批判が出るということは、認められているんだよ。世間的にはけっこうレベルの高い芸能になってきてるのかもしれない」と自身の見解を語った。

 相方の小木博明(49)に「普通“漫才じゃねえ”とか怒られる?それ言われるのって、けっこうちゃんとしたものだよね?むしろ漫才師は誇りに思った方がいいんじゃない?」と問いかけると、小木は「それはそうかもしれない。昔からあるような伝統的な文化になったんだね」と矢作の意見に納得していた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1fe7982a9b0b34e33d4f3c88992c1936caf5228

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:43:21.75 ID:tzJwqKgm0
>>1
そうなると廃れるだけだけどな
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:44:22.65 ID:xKfPrmdw0
何でも叩きたがるネット民もそれを世論として取り上げるマスコミも気持ち悪い
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:44:50.45 ID:TSfSCyfr0
だから素人があれは漫才じゃないとか怒るのか、納得
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:46:03.35 ID:ukeADZ+10
漫才って批判性のあるメディアになったよな

YouTubeは再生回数だけしかフューチャーされないけど

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:46:04.26 ID:/j19KbDp0
透かして斜めから言ってるつもりなのかな?
コメンテーターだよね、この人たち。
芸人というような芸も持ち合わせてない。
そう書く俺は、おぎやはぎを認めてるということになるしな。
彼らのルールではな。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:47:49.14 ID:NLl8MA5H0
>>6
違うやん
マヂカルは笑い自体はちゃんと起こってるからこそのどうだろって話だろ

アレで誰も笑ってないのに漫才です、優勝です、ってやってるわけじゃないんだから

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:06:03.07 ID:Zvdo3sd40
>>6
おまえは下手だなー
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:47:45.57 ID:ZkCs4ibB0
まぁ「あんなのは落語じゃねぇ」的なものと考えればそうかもな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:48:09.15 ID:EDVJf2Fp0
言い得て妙じゃない。実は40年前に廃れかけたんだけど、漫才ブームで若い客層を獲得。そこで出て来た
珍助がこの大会立ち上げて延命したのよ。でも今年とうとう飛び道具に負けたんだよw 漫才はまた曲がり角に来てる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:48:26.25 ID:3y3Ln4Uy0
昔は楽器持った漫才が主流だし
喋りだけって戦後からでしょ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:50:10.06 ID:oUE+Yeqg0
>>10
戦後からなら十二分に伝統だけどな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:48:32.69 ID:k1TzqZIC0
あんたなんか好きじゃないわよ!

みたいなものか

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:48:35.39 ID:GQfp4hWu0
お笑いなんてフリースタイルでいいだろ
ガチガチの漫才なんて飽きたわ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:50:22.75 ID:tLLRakSJ0
落語(戦前)→漫才(戦後)→ト-ク(平成)と進化してきた
また令和の笑いもあるのだろう
それにしても最近のラジオは面白い。さすがプロだ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:52:09.01 ID:M+hraRpY0
よしもと商店の販促定期催事だもの
益率良さげなモノを押し売るわなー

これやんないとNSCお稽古ビジネスの
大義が崩壊してまうねん

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:52:32.80 ID:jfboxX/G0
野田の一発目のボケだけで大爆笑したわ
いきなりフルスロットルかよ、って

案の定尻すぼみだったけど、あれだけで存在感しめした

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:53:19.64 ID:ZNKvs1jo0
いまんとこ二人でやってるってだけだもんな

例えば一人や三人でクラシックな漫才の形式を守ってやっても逆に認められないと思うわ
一回見てみたいけど

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:53:23.26 ID:jYuzsb7Y0
同じ芸風のオズワルドに
「優勝しなくてもいいから声張らないで欲しかった」って
意外と寛容なんだな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:54:25.42 ID:W8LFCAWn0
三河萬歳まで遡ったら数百年、エンタツアチャコからでも100年なんだから余裕で伝統芸能だろ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:54:55.44 ID:WdzX+PCC0
おいでやすこが・・・うるさすぎ
テレビつけてて突っ込みする場面で声が大きすぎてびっくりするわ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:58:02.95 ID:1lsDJKCO0
>>20
それは音声さんの責任やろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:05:25.61 ID:WdzX+PCC0
>>27
片方の声はそのままに片方だけ小さくするって難しいと思う
録画ならともかく生出演では・・
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:08:52.30 ID:LEcpggr90
>>36
リミッターコンプレッサーをどれだけ効かせるかだから、想定が出来てない
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:16:52.98 ID:WdzX+PCC0
>>39
なるほど
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:55:14.03 ID:ifEO6BVP0
ボケとツッコミから成る会話らしきものがないと漫才とはいえないだろ
そんな最低限の緩い縛りでさえ守られない奴は自重してほしいものだが、
一番悪いのは、何らかの思惑があってそういう連中に票入れたあの3人のアホだろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:55:24.26 ID:CLLiTEgl0
世間ではあれはコントであって漫才ではないだろうと言っているだけ
面白ければなんでもいいのならM1のMって何のMって話になる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:59:01.35 ID:bZN9fGY60
>>22
じゃあR-1のRは何なんだよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:02:30.21 ID:CLLiTEgl0
>>29
Yahoo知恵袋へどうぞ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:59:55.17 ID:auXdlRad0
>>22
解釈の範囲なだけ
モダンジャズはジャズじゃない、フリージャズはジャズじゃない、というのと同じ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:55:37.23 ID:UKIb8OBs0
こう言う論争がおきる事じたい伝統芸能そのもの。「型」があるからそうなる。尤もな発言。
二言目には「しゃべくりじゃないと邪道」みたいな頑固なご贔屓さんが付いてる所も似ているw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:56:54.89 ID:nu6myRlR0
その前につまらない
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:57:39.78 ID:G8307d7x0
伝統芸能?とんだ勘違い野郎だなこいつ
芸人ってお笑いを高尚にしたくてしたくて仕方ない欲深なジャンルだよね
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:01:39.89 ID:7kMNr/gU0
>>25
川相のバントとか城のシミュレーションも伝統芸能と言われてたぞ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:57:48.67 ID:mq+jeqz20
お笑いなんて好きか嫌いかだけで笑えるか笑えないか決めてる。
そんなたいそうなものじゃないよ。
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:58:42.85 ID:CLLiTEgl0
マジカルはサッカーコートでラグビーやっちゃったんだよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 13:59:26.26 ID:i8zk7/pH0
マジカルラブリーがパントマイムと言うのなら、やすきよのメガネを拾うのもパントマイムだろ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:04:00.68 ID:fGyz7aXR0
今までも特徴的なやつは〇〇漫才って新ジャンルなってんだからこれも〇〇漫才って括ればええやん
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:04:38.51 ID:FJPPBImL0
根本的な問題として、上手の客はネタの時間の大半で村上に結を向けられているという問題が
野田は遠いし
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:07:17.99 ID:tLLRakSJ0
俺は半沢だと思うんだけどな
次の時代の笑いは歌舞伎との融合じゃないかと思う
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:10:13.06 ID:2dTo2hlK0
>>1
マヂカルラブリーが漫才じゃなかったら、のりおよしおも、ザ・ぼんちも漫才じゃなくなってまうがな。
というか、あの辺と大差ないのにグランプリってのがおかしいわ。
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:10:21.73 ID:tLLRakSJ0
一度歌舞伎の間を勉強してみ
歌舞伎役者見てて面白いんだよ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:10:52.77 ID:oDigQN9F0
じゃあ漫談と創作落語の違いって説明できるの?
衣装や持ち物の違い以外で、でける?
多分できないだろ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:10:54.48 ID:BX77n3b20
運動なしで言葉だけで笑わせるのが漫才
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:11:54.86 ID:oDigQN9F0
>>43
それは君だけの定義
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:12:02.44 ID:2dTo2hlK0
>>43
言葉以外を使ってるのなんか山のようにおるで。
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:12:19.43 ID:EKdn8Doe0
遡ればどんな伝統芸能も元々は大したもんじゃない。天皇が考えたわけでもなければ法律で決めたわけでもない。
ただ庶民が楽しもうとして猿楽や能始めただけ。型みたいなものは後付けでどんどんできてきた。
漫才なんて流派があるわけでもなく、正しい漫才なんてもんはそもそも存在しない。
巨人師匠が型にこだわるのも勝手だし、若手がギリギリ漫才として認められるラインを狙うのも自由。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:13:17.47 ID:3DS2vIVU0
古い漫才ほどつまらない
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:13:25.55 ID:oFYNfekx0
r1,m1,キングオブコント、そもそもカテゴライズしてるのは開催側の都合やん
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:14:59.62 ID:oDigQN9F0
今回のがキッカケでシャベクリ日本一決定戦みたいなのが、創設されると見た
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:15:05.47 ID:C4OHKGVU0
おぎやはぎよりはウケてた
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:16:28.91 ID:Klt/+2AR0
なんならテレビがもはや伝統芸能だって10年前にキンコン西野が言ってたよ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:17:16.94 ID:65Wl347f0
>>1
雑魚メガネは黙ってろよ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:18:49.77 ID:LI5ymisk0
ベテランのおいでやすこががユニット出場で
全国で知られちゃったから
赤もみじが二番手な感じになっちゃって可哀想
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:19:43.07 ID:INsc4Vpg0
こたつ記事
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:20:44.28 ID:mqEmEYmk0
4分で笑わせる大会だからな
勢いと分かりやすさで勝負するしかないよ
出てすぐ笑い取れるネタじゃないと
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:21:41.38 ID:m9OXqJNR0
そもそも面白くないから漫才って言えるのか?って切り口で不満をぶつけられたんだろう
そして面白いと思った人は別に良いだろと庇える
真摯に漫才かどうかを、あるいは漫才とはなんぞや?を考えた上で不満や擁護している人間は余り多くはないだろうね
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:22:13.72 ID:WnE6jl3j0
これは持ち上げているようでお笑い的には実はちょっとしたdisりだな
伝統芸能=高尚なもの、歌舞伎やバレエやフィギュアスケートの括り
高尚は庶民的な笑いとは真逆だからね
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:22:14.53 ID:xI9aZMxe0
演芸なんだから客を楽しませりゃ良いんだよ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/12/25(金) 14:24:36.60 ID:W8LFCAWn0
砂川捨丸・中村春代というしゃべくり漫才創生期のコンビの映像を見たら
普通にドツキ漫才で笑ったことがある

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました