音ゲーエアプ時代俺「こんなん譜面を覚えれば誰でもできるじゃんwwwwww」→今俺「覚えても無理」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:08:57.049 ID:a9+ZsfS3d
そもそも覚えられないけど仮に覚えられても無理
腕が譜面に要求されるほど速く動かない
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:10:06.794 ID:ZSIwWyYh0
音ゲー歴20年以上だけどゲーセンで俺より上手い人もいてビビる
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:25:25.700 ID:t/+IxsFTM
>>2
オッサンやんwww
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:34:44.350 ID:ZSIwWyYh0
>>28
オッサンやぞ
最近はピアノの音ゲーにハマってる
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:10:38.067 ID:IzKIyvlbd
譜面を覚えるとか言うあたりが初心者
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:11:59.774 ID:a9+ZsfS3d
>>3
大体は覚えられても完璧には覚えられないからほぼその場で対応できなきゃいけないよね
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:13:08.903 ID:ZSIwWyYh0
いや、昔の音ゲー有名人の知り合いが暗記して見ないでフルコンしてたぞ
やろうと思えばできる
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:14:00.063 ID:a9+ZsfS3d
>>5
その人記憶力ヤバい
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:17:23.392 ID:Ih2CJONma
>>7
太鼓の達人ならできるぞ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:20:41.669 ID:a9+ZsfS3d
>>14
純粋にすごい
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:13:42.201 ID:erlNkqHS0
ゲーセン通い止めて10年くらい立つけど久々に見に行ったら譜面が異次元に思えた
昔なら余裕だったろうなーって思う反面よくあんなの楽しめてたなって
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:15:32.191 ID:a9+ZsfS3d
>>6
好みが変わったんだね
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:19:43.516 ID:erlNkqHS0
>>9
いや、そうじゃ無くて普通に遊べた昔の自分の能力に驚いたの
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:14:50.068 ID:q38bg82S0
音ゲーに打ち込む時間があったら楽器やりなよ
俺がドラム教えるよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:15:50.090 ID:a9+ZsfS3d
>>8
貧乏かつボッチの俺には難しい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:15:33.785 ID:erlNkqHS0
記憶とかじゃ無く初見反射で叩けないと話にならんぞ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:16:34.909 ID:a9+ZsfS3d
>>10
両方要ると思うわ
初見の譜面だと全然できないけどやっていくうちに上手くなるとかあるし
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:24:55.310 ID:erlNkqHS0
>>12
俺は最初目も反応も追いつかなくてイニDに逃げたんだけど
そっちである程度実力付いた辺りで戻ったら無理だーって思ってた譜面が
ぬるま湯に思えたくらい余裕が出来てたって言う変なパターンで遊べるようになったわ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:25:56.160 ID:tQuActFd0
>>26
昔やってから放置してても実はやってない時に脳内で反復練習されてて認識力上がってる
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:16:36.917 ID:ZSIwWyYh0
最初無理やんこんなのと思っても何度もやってると慣れてく
反応速度も上がってくる
人間ってスゴイ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:20:07.509 ID:a9+ZsfS3d
>>13
わかる
不思議だよね
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:17:55.113 ID:Eiq1a4pyd
ぜんぜん打てなかった難易度を初見フルコンした時とかのが上達感じるだろ普通はな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:18:30.107 ID:DlqtvRkp0
譜面なんて覚える必要ないし
だって流れてくるんだから
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:18:43.982 ID:Il1oU/nRr
押すとコランダムとかいう音ゲーもあるらしいじゃん
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:20:31.038 ID:cqiBKZc30
音ゲー上手い人ってこれを楽器に向けてたら少なくとも人に聞かせるレベルにはなってただろうしもったいないよね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:21:42.637 ID:Il1oU/nRr
>>20
それ言っちゃうとなんにでも当てはまるよね
俺が思うのはマイクラだわ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:22:20.911 ID:a9+ZsfS3d
>>20
聴かせる相手がいないので………
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:22:27.817 ID:c2jjeUFs0
太鼓の達人のノーツが違う速度で流れてくるのは流石に覚えるしかないと思った
あんなん初見でどうにかなる奴は頭涌いてる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:24:03.714 ID:4/YUdhZ80
初期は反射神経すげーな!って思ってた
あれってパターンがあるだけなんだよな

○○のリズムがきたら次は△△のリズムがお馴染みみたいな
更に慣れると○○と△△がいけるなら○△も△○の変則複合もいけるわみたいな
そうやって基礎パターンからの変則パターンとか全て慣れていった果てが初見でもそこそこやれるようになるみたいなさ

30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:26:11.811 ID:Bu/TWZiy0
>>25
トップレベルは普通に反射速度もヤバいぞ
その上でパターンも把握してるから引くほど上手い
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:32:13.891 ID:4/YUdhZ80
>>30
トップの話されたら心技体全てが揃った完璧な人間しかでてこねぇに決まってんじゃん
俺みたいなクソザコ一般プレイヤーの話な

反応速度も重要だけど案外それ以外の部分の比重もでかいよってな

27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:25:07.018 ID:uV/YFaOf0
よく知らんけど譜面が毎回変わるやつもあるんでしょ?
無理ゲーすぎる
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:26:57.139 ID:ogM484aA0
音ゲーやるくらいなら本物の楽器やった方が良い事に気付いてから全くやらなくなった
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:28:39.142 ID:b4GrmXnva
>>31
楽器と音ゲー両立すると相互に楽しくなるぞ
時間と金に余裕があればだけど
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:28:55.078 ID:c2jjeUFs0
>>31
ただ本物の楽器には達成感もなければ練習の視標もない
無限に遊べるってのは一切遊べないのと同じ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:32:10.347 ID:Il1oU/nRr
>>34
えぇ……本物の楽器に達成感がないってマジで言ってんのか
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:32:52.923 ID:onpQsOp20
>>40
スコアがでないとだめなんだろ
ステータスがないとわからないとかゆとりの傾向
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:35:43.284 ID:Il1oU/nRr
>>42
なるほどな損な価値観だ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:36:26.412 ID:OXNak3pNa
>>46
別に損では無いでしょう
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:34:16.809 ID:c2jjeUFs0
>>40
エレクトーンのグレード取ったりコピーバンドでドラムを担当したりしたけど達成感はなかった
それはそれで楽しいんだけどゲームのそれとは違うわ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:29:37.398 ID:OXNak3pNa
>>31
俺は逆だった
初めは本物の楽器だったけどラクに楽しめる音ゲーにハマったわ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:31:35.894 ID:zl2jT38O0
>>31
俺も最初はそう思ってたけど
音ゲーには「ゲーム」としての楽しさがあって
それは本物の楽器には無いってことに逆に気づいた
音ゲーとリアル楽器はキチンと分別できれば両立できる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:28:13.782 ID:9GWPgCq00
音ゲーは苦手だからスマホのリズムゲーと初音ミクくらいしかやった事ない
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:30:45.457 ID:onpQsOp20
たかだか二分程度の演奏の譜面が覚えられないやつって脳に問題があるのでは
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:31:26.488 ID:xq3ZIvMY0
初心者は大体反射で叩こうとする
中級者以上は要所の暗譜、体の動かし方の最適化を図る
ddrやってたけど初心者の頃と比べるとよほどの体力譜面じゃないとあまり疲れなくなった
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:32:05.687 ID:bBDZ+Oh90
ハマってた時はリザルトに一喜一憂してたが、たまにしかゲーセン寄らなくなっても気楽に叩く方が楽しい
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:36:42.182 ID:280zVD2R0
音ゲーの上手さと楽器の上手さは因果関係あるかも知れんけど、楽しめるかどうかは全く別だろ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:36:46.586 ID:b4GrmXnva
音ゲーの達成感って数字で過去の自分や人を追い越す明確な数字での成長という達成感
楽器は文化祭レベルでしかやらなかったけど人前で演奏して仲間とやり切った達成感
それぞれ別物かなあ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:37:21.682 ID:c2jjeUFs0
例えばカラオケの採点みたいに
演奏してる楽器に応じてAIが採点してくれたりしたらゲーム性も出るかもしれない
こんな発想してる時点で音楽の道の人間じゃねぇよな
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:38:14.054 ID:b4GrmXnva
>>50
まあ音ゲーってカラオケの採点みたいなもんだよな
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:37:25.031 ID:bBDZ+Oh90
やってた楽器がホルンだったせいか、楽器の方は達成感よりはハーモニーとかリズムが揃ってる時の快感の方が大きかったな
これがトランペットとかサックスとか目立つ楽器なら違ったのかもしれないけど
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:38:19.370 ID:9rsTq5ioa
まだ音ゲーより楽器やれマンいるのかよ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:38:22.654 ID:ZSIwWyYh0
昔ピアノやってたから音ゲーでもそれなりに生きてるぞ
ノスタル1級チュウニ虹レデラ皆伝位の腕前だけど
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:40:26.655 ID:tQuActFd0
>>57
弐寺シノバズからやってるけどシノバズで6段取って以降ずっと6段だわ
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:42:21.288 ID:c2jjeUFs0
>>60
サファリ難民かな?
あれは適当に鍵盤をバンバン平手で叩けばクリア可能だぞ
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:40:04.668 ID:yTP+z4tY0
どっちもやってたら音ゲーより楽器やれなんて思考にはならないからな
エアプの荒らしだからスルーしとけ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/16(月) 00:40:06.538 ID:4/YUdhZ80
楽器やれる人にも種類あるからな
ピアノやってる友人は作曲の為だけにピアノ弄るだけで既存の曲を弾き語りしたいわけじゃないらしいから
ピアノの音ゲーはゲームとして楽しめるんだとさ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました