イギリスって、なんで日本と同じく島国なのにグルメが発達しなかったの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:05:22.129 ID:u0cGtmP80
なんで?
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:05:45.030 ID:G2HAZnlqd
島国同士だから何?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:05:51.751 ID:+dC2X7Be0
ウナギゼリーを舐めるなよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:05:56.737 ID:Vs/T7Gukd
和食もクソマズイ定期
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:40.093 ID:ee6MqpOH0
>>4
本物を知らないようだね
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:47.870 ID:Vs/T7Gukd
>>11
本物もクソマズイ定期
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:10:19.468 ID:ee6MqpOH0
>>19
いや本当にまずい料理のほう
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:11:37.897 ID:FB5NXCbe0
>>27
このレス秀逸だな
絶対反対のこと言う天邪鬼を完封した
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:13:20.819 ID:Vs/T7Gukd
>>31
いや、和食まずいだろ
言論統制やめて
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:35.796 ID:FB5NXCbe0
>>36
お前が和食まずいって言った時点で本物イギリス料理食べたことないのが確定したんだけど気が付いてる?
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:17:39.821 ID:Viy1p8Cy0
>>42
イギリス料理食べたことないからなに
和食はまずい
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:19:07.429 ID:Y26SGD350
>>50
じゃあ何が美味いの
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:20:39.802 ID:Viy1p8Cy0
>>51
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:27:24.386 ID:ee6MqpOH0
>>52
もう料理じゃないやん
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:13:43.360 ID://2g81iP0
>>27
つよい
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:06:07.890 ID:5Z9dJKcG0
美食になるには毒を食らう風習が必要なんだよ。
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:06:09.288 ID:cSMijH+hr
欧米人は味覚に旨味が無い。
だからお菓子とかクソ甘い
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:06:41.419 ID:pUzW70kr0
>>1
衰退したんだよ

産業革命のせいで女が駆り出されて家庭料理が死滅した

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:14:25.562 ID:8vOBtb1a0
>>7
そんでパブが発達したんだっけ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:38.357 ID:gmMS6Fv6d
>>7
なるほど
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:14.646 ID:rLNTs7ca0
よく聞くのは
工業化時代に若者が田舎からほとんど出払った結果、昔ながらの料理が途絶えて根絶したって話だな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:52.145 ID:V6V8C2cX0
>>8
それ事実なら産業化した国全部で同じこと起きるはずだが
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:25.963 ID:tVuJSB6ga
星を見る者なんて名前はカッコいいのにな…
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:27.397 ID:TdXl7+Zj0
ゲルマン人は文化的に食事にパワーを割かない
ラテン系は逆
ドイツとか北欧も食が貧弱
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:13.675 ID:O5ob9MDf0
>>10
フランスは?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:53.649 ID:TdXl7+Zj0
>>15
ラテン文化圏
ローマ帝国の名残
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:11:47.736 ID:O5ob9MDf0
>>21
南仏はそうだろうけど、基本的にあいつらはゲルマンのフランク族なんじゃないの
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:52.843 ID:TdXl7+Zj0
>>32
文化的にはラテンよ

もっとぶっちゃけると、豊かな農地がフランスにはあったから豊かな料理が生まれた
小氷河の影響でドイツやイギリスは悲惨な目にあったからね

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:17:19.216 ID:O5ob9MDf0
>>46
なるほど
まあフランスの食文化が洗練されたのはカトリーヌ・ド・メディシス以降でだいたい小氷期の終わり頃だもんな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:54.516 ID:LHVgdKwo0
不味い飯を文句も言わず静かに食べるのが英国紳士、みたいなノリが昔あったらしい
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:07:59.087 ID:9+1ObtLA0
島国であることはグルメであることの必要条件じゃないから
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:32.017 ID:A25uXB8ep
統治するものは贅沢してはいけないらしい
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:34.263 ID:lKyu4BR80
周り海だから魚料理が豊富そうだけど、あんまり豊富な魚介類が取れない海なのかな?
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:36.787 ID:ee6MqpOH0
プロテスタントが欲しがりません死ぬまではの精神
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:08:51.288 ID:bQgepXx00
紳士として食欲なんかに身を任せてはいけないということで食事は適当にするのが美徳だったってVIPPERが言ってた
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:09:09.956 ID:fGexKAE10
日本の飯とか味濃いらしい
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:09:51.214 ID:y7tYfPSj0
ヴァイキングは来たのに
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:10:04.331 ID:yFlEccVc0
日本と違って他国交流があったから自国料理を発展させる必要がなかった
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:10:13.530 ID:+IHMDrC00
テーブルで各々味付けする文化らしいが何故そうなったのか
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:10:18.803 ID:TdXl7+Zj0
アイルランド人の作るハギスはなかなか美味しいらしいけど食ったことない
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:10:24.835 ID:kygpdXZA0
イギリス飯は不味いって言うけど
サンドイッチは食うよな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:11:01.415 ID:KBa0jjpv0
産業革命時に料理文化が一度壊滅した
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:11:10.809 ID:ilM7OV7O0
カレーは一度イギリスチューニングされたものを日本が輸入したのに
それを日本チューニングにした途端に大出世するというエピソード
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:12:14.595 ID:ee6MqpOH0
>>30
イギリスチューニング状態がしょっぱいだけの汚水だったからな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:12:07.136 ID:effJAW0J0
別におかしくないだろ
味なんてどうでも良いって国の方が多いんじゃないの?
食い物にうるさい国なんていくつ思いつくよ?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:13:37.860 ID:ee6MqpOH0
ヨーロッパは全体的に料理はまずいらしい
環境的に寒い気候で保存食が多いから
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:13:39.964 ID:4TSIVAu40
プロテスタント教国だからね、ドイツも似た様な理由であまり食文化が発達しなかったけどルネッサンス以降の食の改革にちょこっと乗ったからそこそこの食文化は残せた
イギリスはそのルネッサンス以降の食の改革に乗らずそのまま近代化したから今でも食の不毛地帯と嘲られるんだよ
でもね、イギリスにも美味しいものはいっぱいあるよ
中華街で美味しい中華料理を食べられるし、それなりの値段を出せば美味しいフレンチも食べれる
カジュアルなイタリアンも食べられるし日本のラーメンや寿司も食べられるよ
美味しいものを食べようと思えば幾らでもイギリスでも美味しいものを食べられるよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:16:50.174 ID:NF2RLvER0
>>38
イギリスは英国国教会だろ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:21:33.653 ID:4TSIVAu40
>>48
欧州の歴史の「食文化」にのみ限定した場合は
プロテスタントかカソリックかで分けると欧州の食文化の変遷を理解しやすいぞ
なかなか理解するのにめんどくせえからな、アジアみたいにゆるーい宗教的禁忌な観念だと
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:03.385 ID:KBa0jjpv0
イギリス料理のやるおスレが面白かったな 
なぜメシマズになったのかとかそのへん学べて面白いんでオススメ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:37.427 ID:7ny+UFpg0
味覚が麻痺してんだろうな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:15:43.021 ID:rLNTs7ca0
そういえば一昨年の冬にイギリス行ったんだが
外食といえばカレー、ケバブ、寿司、ラーメン、フィッシュ&チップスが食べられるフレンチかイタリアン
みたいな感じだったな
あとはパブが点在してて夜はぞろぞろとそこに集まって酒を飲む
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:16:12.637 ID:Y26SGD350
荒れ地ばっかりの土地
産業革命で都市に流入した人口の飯なんて家畜の飼料以下で基準が下がる
そもそも食文化=悪 な贅沢は敵だな国教会
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:20:54.768 ID:kT0PYhJT0
ずっとライバルだったフランス文化排除しとったから
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:21:09.813 ID:sz7g36y1x
ビクトリア期は今の中国以上に偽装食品がひどかったって聞くけどな
量増やすのに土混ぜたり、色変えるのに劇薬使ったり
そんな状況だから料理が発展しなかったって聞く
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:21:21.029 ID:Np671iOg0
あんなに他国を植民地にしてたのに
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:22:45.042 ID:5Z9dJKcG0
日本のインスタント食品に駆逐されたんだよ。
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:22:56.676 ID:BBAFfCf/r
料理人集めて虐殺したことあるらしい
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:23:13.785 ID:zSKtRB6fM
イギリスのお前ら「日本って、なんでイギリスと同じく島国なのにグルメが発達しなかったの?
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:23:36.878 ID:UEW8FP2Z0
日本と一緒
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:23:38.383 ID:EMOuO/me0
音楽に全振りしたんだろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:23:39.114 ID:cAFKWCI40
卓上の調味料で味付けするのが基本だから
全ての料理を混ぜそばみたいなものと思えばよい
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:26:15.030 ID:4TSIVAu40
>>64
林望の時代よりは大分変わっとるんで
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:25:19.488 ID:9W7IsAEua
和食って海鮮以外に良いイメージ無いんだよな
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:26:23.268 ID:TdXl7+Zj0
フランスも中国も自分の国が世界の食文化の中心と考えている

しかし世界で最も人気の高い料理はタイ料理

69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:27:31.061 ID:x+D+2mE+a
南方系と北方系の差

ラテンは適当でおおらかで悪く言えばだらしなく料理好き
ゲルマン人はアスペルガー気味

料理が冷たくても平気なのは寒冷地でくそみたいなもん食ってたからだろう

70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:28:12.475 ID:vaWR4Z2X0
サルミアッキよりマシだろ
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:29:32.466 ID:j35Li7P20
美食なんて軟弱だからな
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:32:22.995 ID:4TSIVAu40
>>71
そのわりにティー文化は日本人でも舌を巻くほど美食を貪ってんだよな・・・
ベクトルが違うんだろうけど、お前らプロテスタント強国として恥ずかしくないのかよというレベルで美味を酔いしれてるし
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:30:33.081 ID:xngSmuz30
土地が農地に向かなくてきゅうりぐらいしか採れなかったって聞いた事ある
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:30:47.080 ID:ee6MqpOH0
イギリスよりヤバいのが北欧
シュールストレミングやサルミアッキとかいう罰ゲーム飯を生んだ
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:32:01.992 ID:zjYUFjcjd
コーンウォールはエビ料理美味しいよ
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:33:00.403 ID:ee6MqpOH0
ポケモン剣盾でイギリスモチーフの世界でカレー作ってるけど
イギリスってインド人以外カレー作れるのか?
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:34:52.625 ID:O5ob9MDf0
イギリス式カレーってイギリス人がインド人の作るなんかよくわからんスパイシーな料理を見よう見まねで再現しようとして出来たやつだよ
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:41:35.917 ID:TdXl7+Zj0
>>77
俺が聞いた話では
日曜日に大量に焼いた肉を1週間かけて食べる文化があって、
どんどんまずくなるのをなんとかして美味しく食べようとインドの知恵を取りいれたって話だった
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:42:44.602 ID:O5ob9MDf0
>>82
だからビーフカレーなんていうインド文化ガン無視の料理が出来たのか
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:35:39.388 ID:8N26sGtN0
近くにスペインとフランスとドイツとポルトガルがあるし今は中華料理も食えるからイギップのイギメシを食う必要はない
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:39:04.929 ID:K3ZE7IpEa
イギリスの炭坑夫が食ってたメシはまずかったんだろうけどイギリスの貴族が食ってたもんはまずいわけないしピンキリだろ
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:42:40.256 ID:TdXl7+Zj0
>>79
工場労働者でもソーセージ以外はまともな食事してたって話よ
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:39:24.512 ID:vaWR4Z2X0
まあ紅茶には馬の糞混じってるから良いだろ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:42:21.441 ID:4TSIVAu40
>>80
伝統的にイギリスの王室の供するフレンチを馬鹿にしちゃいかんよ
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/14(土) 21:40:19.282 ID:IdMoVuTT0
世界史Bの授業中メシマズネタで先生の小話があった筈だが内容が思い出せない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました