戦国時代の主力兵器ってなに?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:06.38 ID:VmY2NGNF0

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62740
刀?鉄砲?意外に知らない、戦国合戦の主力兵器

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:22.81 ID:RWVgXAQk0
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:29.87 ID:/KCYiCIDa
気合い
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:30.81 ID:njLGkKOLa
長巻
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:50:18.91 ID:7Tdjpr2E0
>>4
はい
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:42.54 ID:VcYmrzasa
弓と槍やろ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:35:51.46 ID:V4Ne87wk0
槍?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:36:18.40 ID:jsojxvNU0
裏切り
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:36:47.67 ID:aqAg623Z0
投石も馬鹿にできない
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:37:09.65 ID:HpE6lUj90
政略結婚や人質用の子供
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:37:21.08 ID:buU5xX/6M
石な
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:39:04.58 ID:aqAg623Z0
>>10
島原の乱に参加した宮本武蔵は百姓の投石にやられているからなw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:37:30.35 ID:awW4aXy3a
弓と石が正解
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:37:50.63 ID:YxWFSkzU0
落とし穴
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:06.37 ID:Ds6Rw3v00
朱槍
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:09.45 ID:WZxHxkFr0
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:10.30 ID:zUhL+LC2p
鉄砲だよ
あれが強すぎてバランスブレイカー
鉄砲なしなら武田が勝ってた
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:32.68 ID:oikPsSDO0
竹槍(´・ω・`)
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:38.20 ID:lPEJlfMlp
糞を投げる
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:47.98 ID:oLFk5eFXM
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:49.61 ID:bzn18fAt0
投石
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:38:54.54 ID:XOj46sYQ0
おっぱい
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:39:24.57 ID:4BWAFRJ6r
うんこ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:39:38.05 ID:So2rRITR0
遠隔 石
近接 槍
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:05.00 ID:y4oi3Xy40
弓矢

投石
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:24.27 ID:iXvPyKGE0
槍と弓と石
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:27.59 ID:XxtyDDHLM
竹槍
今も変わってない
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:31.52 ID:QTHts0GV0
農民奴隷ですかね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:49.26 ID:VcYmrzasa
刀はファンタジー
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:40:53.61 ID:2U5Elm6r0
マジレスすると投石
もちろんトレビュシェットみたいな大掛かりな投石機じゃなくて手持ちのスリンガーな

次点で弓矢と槍
刀はオマケ

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:41:09.87 ID:zuCvl5pnM
石だろ
その辺に落ちてて人を殺せる
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:41:12.63 ID:Gqn9xXPR0
インディアンの武器か?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:41:32.02 ID:lPEJlfMlp
石投げて城に籠った隙に稲を刈って火をつけて逃げるのが当時のスタンダードな戦
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:48:46.63 ID:WxSo16Wra
>>34
ただの大規模な米泥棒では🤔
当時は金=米で戦争といえばそんな形だったんかね
足軽が米を刈る労力を考えると笑う
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:42:02.12 ID:Ph/+IRxn0
投石期ちゃうんか?
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:42:16.59 ID:54ZUBNdN0
いつの時代も飛び道具が最強。
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:42:24.18 ID:Y014QmeFr
割とマジで投石での被害が結構大きかったって聞いたことある
単発じゃ精度や破壊力に欠けても、石なんていくらでもあるので、数という意味じゃ軍の主力だった装備貧弱な農民兵や足軽が投げまくり如何せん弾数がやたら多かったとか
186 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:20:40.80 ID:c8e0BWtnd
>>37
今でも暴徒のメインウェポンだし
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:42:41.91 ID:l7garHWL0
松風
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:43:36.94 ID:MakMm4ZdM
前半は弓で後半は鉄砲だね
7割は飛び道具だから
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:43:41.21 ID:GM4Ksvmp0
鉄砲じゃないのかよ…石って……
ジャップは昔から土人だったのか
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:38.11 ID:MakMm4ZdM
>>40
朝鮮成敗のときは鉄砲で片っ端に朝鮮人を撃ち殺していった
書簡にもなによりも火薬の樽を送れと書いてある
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:44:38.70 ID:Z2st4Kfs0
素手で石投げるだけ?
棒の先にヒモ付けてそこに石引っ掛けて投げるやつとか使ってたの?
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:48:40.00 ID:Rf+wYx1+x
>>41
手ぬぐいの一方を腕に結び付けてもう片方を握れば簡易投石機の出来上がり
ぐるぐる回してタイミング良く手を離せば飛んでく
203 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:34:12.98 ID:kR+SikmI0
>>41
布をスリングの様に使ってた
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:44:58.03 ID:MakMm4ZdM
石はあくまで補助だよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:45:36.13 ID:4rwSQUPI0
飢えと乾き
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:45:59.79 ID:ysrbdnxc0
陣地防衛とかだと石は無類の強さだった
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:04.24 ID:dcYj9+75d
てつはう
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:13.38 ID:CUroF2dD0
ヤリメイジン!
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:22.91 ID:86pWY9IM0
人間
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:35.77 ID:lpn4Hx5Vp
槍だろ
槍働きとか言うだろ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:48:53.71 ID:MakMm4ZdM
>>48
危険手当
大名自体は東海一の弓取りとかで呼ばれる
武士自体元々弓騎兵だよ
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:51:22.66 ID:7Tdjpr2E0
>>57
違うぞ
騎兵が発達してたなら必ず短弓文化になる
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:54:36.66 ID:MakMm4ZdM
>>66
日本はならないよ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:46:59.27 ID:Bh+FaIoSa
合戦とかで死に確みたいな最前列の奴って逃げ出したくなったりせんの?
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:50:45.07 ID:ZdfOhDaP0
>>50
足軽は接近戦になると逃げ出すことが多かった
だから戦場での死傷のほとんどは飛び道具によるものだった
川中島の戦いみたいな血みどろの戦いは戦国だと珍しかった
174 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:08:57.06 ID:oviiIDT90
>>64
まあそうだろうな
本気で生きるか死ぬかのやり取りするなんて割に合わねえ
143 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:51:15.32 ID:9andOIYw0
>>50
これ系だと戦列歩兵は最悪だな
日本は太平の世で良かったわ
211 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:38:41.84 ID:kR+SikmI0
>>50
そこで生き残ったら恩賞たっぷりもらえるから
命知らずの武士は一番乗りにこだわった
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:47:09.91 ID:ysrbdnxc0
野戦だと馬だな
騎馬兵が攻撃とかじゃなくて単純に馬で突っ込んでふっとばしてた
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:47:15.50 ID:PjDMfVbg0
いくさでこういう怪我をしたのでお金をください
っていう要望書みたいの調べたらほとんど矢と鉄砲と槍と石だったんだよな
槍の場合は矢で動けなくなったところを刺されてるかもしれないから
もうほとんどが遠距離攻撃だわな
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:50:34.56 ID:MakMm4ZdM
>>52
大体戦傷は七割弓鉄砲石 二割槍 一割が刀その他と言われてる。
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:51:38.39 ID:PSmSNg3Ma
>>52
刀は首切り用と咄嗟用
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:48:32.07 ID:cPjQILIta
人にぶつけるのに手頃な石用意する暇あったら弓でも鉄砲でも揃えるだろ
野球選手じゃねぇんだから石投げるのだって鍛錬がいるし
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:53:12.69 ID:MakMm4ZdM
>>54
弓は訓練に時間がかかるし鉄砲はお金がかかるよ
石を投げるのは素人でもできる
武田信玄みたいに専門の部隊もあったけど
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:49:28.60 ID:JHQawMWZ0
知略
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:49:29.14 ID:xOscqQAN0
昆虫とか使うことなかったの?
スズメバチ投げ入れたらダメージでかくね?
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:50:36.36 ID:PSmSNg3Ma
兵糧攻め
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:50:38.08 ID:OrcShdmRK
蜂蟹臼
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:51:48.55 ID:03cZiEYE0
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:52:00.12 ID:YEz3YZXc0
AK99
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:52:31.11 ID:YgmQzNyi0
グッツグツに煮えたぎった糞
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:52:39.50 ID:6qkEDAsR0
残忍性
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:53:02.39 ID:SkcSosNup
石もっこ
弓は鍛錬が必要だが石は投げるだけ
槍は刺すのでは無く、叩きつけて戦う
当時の絵に描かれてるクッソ長い槍は本当に使われてたのか疑問に思うけど
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:53:04.85 ID:W6XfWqPOd
槍と弓
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:53:09.76 ID:5H3BC4Qn0
ただの兵隊がボクの考えた最強の武器みたいなの個人で持ち込んでもいい雰囲気だったの?
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:54:22.82 ID:B5IGhGIhd

政略結婚
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:54:26.76 ID:rG2lcAwy0
鉄砲
雑賀最強
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:54:30.45 ID:f4IDUaVe0
拳の強さに決まっとるがな
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:54:41.14 ID:ZdfOhDaP0
訓練でやぶさめとかあったから弓騎兵もいたことは間違いないだろう
伊達は騎馬鉄砲隊使ってたらしいけど
馬は鉄砲の音にビビったりしなかったのかな
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:55:04.61 ID:Uf3k4qPhd
落とし穴とか便利そうだけどあまり使われなかったのかね
98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:04:11.19 ID:l8+0AafIa
>>81
重機がない時代に野戦では効率悪くてなかったかもしれないけど
城の堀がそれに当たる
攻城兵を空堀に落として上から投石や弓で狙い打ち
たかだか出世の為に戦なんて危ないことはやりたくないよな
111 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:10:07.04 ID:lPEJlfMlp
>>81
平安京では防衛に使われてた
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:56:20.23 ID:rG2lcAwy0
山岳戦が多いからな
家康が小牧山で勝ったから天下が取れた
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:56:21.12 ID:t7DViAho0
グラディウス
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:57:10.45 ID:VaYOVgT80
下っ端の命
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:57:21.50 ID:hwDkzBBc0
弓と投石
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:57:43.98 ID:hejhFkGTH
5〜6mの槍って書いてあるけど6mって相当長いぜ
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:01:37.31 ID:y4oi3Xy40
>>86
竿みたいに上から叩きつけるらしい
あとはファランクス作って槍衾で敵を食い止める
104 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:06:16.48 ID:hejhFkGTH
>>95
自分の身近なもので比較すると6mってすごいよ
当時身長が1m50cmだからいまだと7m弱くらいでしょ
馬上で4mの槍ってのも想像しただけで戦う前に味方を傷つけそう
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:57:45.90 ID:ueeJf6BOd
槍は訓練受けてなくても適当に降れば使えるから主兵装になったって聞いた
刀や弓はそうは行かないらしい
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:59:04.91 ID:aeJDEzGm0
>>87
弓はマジで難しいらしいな
あと筋力も要るからひ弱な奴は無理
イギリスのロングボウ兵とか弓を引く方の腕だけ超ムキムキになってたらしい
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:58:32.13 ID:SpIKfJgS0
火矢最強
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:59:23.44 ID:FaAwgHp30
ひよこ
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:59:30.12 ID:PjDMfVbg0
何かの映画にでてくる
女だらけの薙刀騎馬隊ってホントに実在したんかな
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:59:41.23 ID:WdHQeljn0
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 11:59:55.61 ID:OL9Q2RhG0
第二次世界大戦で日本は竹槍でアメリカと戦わせようとしてたな何も進歩してない
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:00:01.03 ID:hejhFkGTH
馬上で4mの槍も扱いづらいことこの上ないけど大丈夫か
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:01:47.92 ID:9RjFSHof0
マジレスすると声
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:02:20.65 ID:31Q/ejAv0
つば
99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:05:06.58 ID:VUm/lqWT0
安倍晋三
100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:05:09.28 ID:2TueIgcld
幻魔
101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:05:15.41 ID:lmg3J7lr0
弓でしょ
うちに資料館に提供した先祖代々の文献あるが鉄砲より弓矢でバタバタ死んだ
死体を盾にして生き残ったと書いてあった
学芸員いわく
102 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:05:42.50 ID:rG2lcAwy0
とにかく鉄砲
本願寺の千貫砦は有名
103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:05:51.38 ID:8DfdvfY9d

死傷者がもっとも多い最終防衛ラインは城壁上からの落石投石なんだわ

105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:06:56.58 ID:bpglevwv0
ちんぽ
106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:07:21.63 ID:Bd2QCd4XM
放火だろ
108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:08:12.83 ID:rG2lcAwy0
長槍隊は鉄砲で全滅
小牧山に近づけない
109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:09:23.72 ID:rG2lcAwy0
立花宗茂軍の鉄砲隊は
マシンガンレベルで連射してた。
110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:09:49.78 ID:QIst5dO8a
馬だろ
112 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:10:52.44 ID:54ZUBNdN0
羊飼いのダビデも巨人ゴリアテをスリンガー投石の一撃で仕留めたしな。
モンゴルも短弓で世界征服したし飛び道具の精度が戦争のすべて。
113 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:12:42.25 ID:guo0BSIZ0
>>1
「銭」こそが、戦国を勝ち抜く主力兵器 www

・鉄砲を揃えるにも
・兵農分離の断行にも
銭の威力が必須。

155 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:59:55.43 ID:B6s8foNea
>1
>>113
兵農分離とかまだ言ってんのか、井沢元彦信者?
「兵農分離はあったのか」で検索しろ
166 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:03:13.72 ID:B6s8foNea
>>113
あと現在では従来の楽市楽座も否定されてる、
「楽市楽座はあったのか」で検索しろ
114 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:13:55.71 ID:SEij1yy30
とんち
115 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:15:13.53 ID:BorvhwPga
日本は雑兵が弓を扱えなかった
弓は武士だけのウエポン
116 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:16:11.39 ID:ciL8Jj340
チンコな
117 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:18:07.40 ID:9GTH712V0
石だろ
118 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:18:17.76 ID:twnTuAAO0
クロスボウが主流にならなかった理由は?
127 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:27:47.76 ID:5hu2fX2W0
>>118
律令制崩壊で弩の生産法が失伝したのと武士の乗馬戦闘に弩は適さないからじゃね
119 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:20:35.56 ID:oi5+dYbv0
120 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:24:10.27 ID:Mycyfoj+p
チャンバラ
121 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:24:21.33 ID:Ps3g4gjN0
陽動と物資の遮断
122 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:24:51.26 ID:Dd3lvFAF0
鉄砲だろ
124 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:26:29.60 ID:VXdMxzDs0
セントミロワール
125 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:26:56.21 ID:Ps3g4gjN0
欺きと行動の速度
兵は詭道なり
126 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:27:35.66 ID:xzQipN/wa
投石
戦はまず相手の罵倒から始まり、投石→鉄砲→弓→槍の順になる
128 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:30:32.71 ID:oD7Msqzp0
鉄砲って言っても小型化も多連装型も作れ中世にヨーロッパで作られたもんを猿真似し続けて発展させられなかったジャップ無能すぎひん
134 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:39:04.27 ID:9GTH712V0
>>128
200年戦争無かったからしゃーない
必要は発明の母なんや
187 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:21:35.94 ID:OEa+5K3f0
>>134
これよな
200年間殺し合いばっかしてた連中と比べてはいかん
142 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:51:06.31 ID:55arQifVM
>>128
そこが日本人の限界だよな
結局島国でありながら
海洋船つくれなかったし
146 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:31.94 ID:kijVEz1ka
>>128
独創性が皆無なのは今に始まったことじゃないしな
例え日本の戦国時代が続いても欧州みたいに鉄砲足軽が戦列歩兵とかに発展するとも思えんし
179 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:13:41.00 ID:0l5Xys87M
>>146
世界一の弾込め、装填の素早い名人が出てきても
2連装とか多連装に出来ないのが日本人だからな
162 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:02:26.70 ID:h4ssxdu/F
>>128
欧州ってか東南アジアで東南アジア熱帯仕様に改良済みってのが定説では?
あとはタダでさえ命中精度が怪しいモン小型化しても仕方ない
182 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:17:59.12 ID:oviiIDT90
>>128
太平の世で一国で鎖国してたからな
技術の進歩って必要と情報の広まりによって生まれるわけで
129 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:30:59.76 ID:A17egTqK0
未だにクレヨンしんちゃんの映画を超える描写の戦国時代の戦いが無いよな
131 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:34:21.42 ID:9zSjJL0Yd
剣道3倍段って言葉あるけど、槍なら何倍段なんやろな
132 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:35:26.27 ID:Qomc+AnJ0
135 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:39:29.85 ID:lk1QPIwh0
竹槍
136 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:40:34.25 ID:bZv3VHUi0
槍と弓と石や。こんなんとっくに調べがついてる。
137 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:45:18.16 ID:2fh3CLJfp
大きな戦でも調べると戦死少なくて拍子抜けするよな
138 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:45:55.02 ID:55arQifVM


鉄砲
投石
140 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:47:49.05 ID:lfxpuLqLM
弓と槍とかほとんど平安時代と変わらんよな
141 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:48:51.20 ID:lfxpuLqLM
投石部隊の部隊長ってやっぱり弓隊や槍隊より格下だったの?
144 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:08.76 ID:E6qu8kNi0
>>141
有名武将で投石隊なんていないしなあ
152 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:56:41.04 ID:MakMm4ZdM
>>141
武田の印字打ちはそこそこ有名
誰がやってたかは知らないけど
145 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:20.27 ID:ZPBIDRUX0
「投石部隊」みたいなくくりはなかったんじゃね?
鉄砲&弓で斉射、持ってない奴は投石
→機を見て槍で一斉突撃
→槍捨てて刀で白兵戦もしくはそのまま槍で白兵戦
→乱戦でぐちゃぐちゃ
みたいな流れだったのではないかと
147 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:52:38.67 ID:qkEiSVVc0
森蘭丸
148 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:54:08.88 ID:ZPBIDRUX0
底辺土豪の足軽とか槍もたしてもらえなかったら
石投げて乱戦なったら鎌とか鍬とかで戦ったんじゃね
150 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:55:55.79 ID:ZPBIDRUX0
小山田信茂が投石部隊を率いて戦ったという記録ならある
151 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:56:23.56 ID:O/MVZbef0
石だろ
尾張のダルビッシュとかいっぱい居た
153 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 12:56:51.73 ID:XDSLURgz0
大砲
157 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:00:48.37 ID:N7sFzKUer
鉄砲だろ こいつ馬鹿なのか
158 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:01:10.30 ID:x5N0F5B/M
弓と槍と石
159 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:01:16.82 ID:N7sFzKUer
投石とかやめてくれよ
くだらねーから
196 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:29:09.13 ID:ZX/PwZVM0
>>159
でもコスパいいんだよね
160 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:01:37.52 ID:JK8XmRuO0
秀吉が朝鮮出兵してくれたおかげで日本の侍が別に特別強いわけではないことが知れたのは収穫だな
まあ誇大妄想に付き合わされた側はお気の毒だが
167 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:03:42.56 ID:MakMm4ZdM
>>160
何で?一方的に蹂躙されて殺されたじゃん
そもそも朝鮮人に交渉権なんてなかっただろ?
終戦は明と協議しただけで
169 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:06:26.74 ID:AEwmR5fX0
>>167
中国に負けてんじゃねえかw
181 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:15:25.47 ID:MakMm4ZdM
>>169
何で?
停戦な?
停戦してるのに協定を破って襲いかかって撃ち殺されたのがあの朝鮮人だろwww
172 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:08:16.69 ID:iXvPyKGE0
>>167
日本は最精鋭の30万人を奇襲投入したのに戦略目的を達成できずに敗退
生還したのは10万人
無様としか言い様がない
195 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:29:03.65 ID:MakMm4ZdM
>>172
無いねw陸戦じゃ圧勝かとw
逃げ惑う朝鮮人を一方的に撃ち殺してただけでww
163 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:02:30.75 ID:ZPBIDRUX0
田舎の土豪同士の戦いとかだったらむしろ石投げがメインだった可能性すらあるんじゃね
176 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:09:14.24 ID:AZ/oPrssM
>>163
タイムスクープハンターの投石回を見たくなった
今やってるアンコールで再放送してくれんかな
164 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:02:53.16 ID:3HzG3APa0
書状
171 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:08:15.18 ID:t0FIPoci0
戦国自衛隊の、予備弾薬を全然持ってこなかったという謎設定
180 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:13:42.52 ID:QPzOb7dw0
>>171
あれどの作品でも突発的な事故でタイムスリップなんで予備もクソもない
一応主人公勢は補給部隊だから多少はドンパチする余裕があるってだけ
173 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:08:28.19 ID:F+8+uVf3M
なんで信長は塹壕戦を発展させなかったの?
やっぱいつもの如く弾がないから?
183 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:18:41.76 ID:ZPBIDRUX0
>>173
中世で塹壕戦ってどの程度やれたのかはよくわからないな
柵なら信長もよく敷いてたが
ヨーロッパだと荷馬車でぐるっと囲んで野営陣にして戦ったとかが普通だったけど
囲まれて弓射かけられて壊滅とかよくあった
とかその程度だったし
175 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:09:12.34 ID:L4pP7HqsM
同調圧力かな
184 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:20:13.69 ID:5hu2fX2W0
欧州も戦国時代終了から200年くらいフリントロックマスケット使ってたけどな
後装式ライフルもあったけど当時は複雑すぎて量産できなかった
日本は製鉄技術がすげー遅れてたから尚更無理
多湿だからフリントロックへの移行もできない
188 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:22:17.32 ID:5hu2fX2W0
信長は当時の欧州でも流行りだった野戦築城すぐに取り入れて長篠でも圧勝してるじゃん
192 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:26:09.92 ID:gN3Ngx3C0
>>188
お手本があると日本人は結構上手くやれる
だけど一から考えて編み出す事は出来ない
193 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:27:18.83 ID:MakMm4ZdM
>>192
三段撃ちもスペイン方陣のパクリだからね
198 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:31:13.63 ID:B6s8foNea
>>193
そもそも三段撃ちは江戸時代の儒学者の創作だw
201 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:32:52.96 ID:MakMm4ZdM
>>198
そうとは限らない
204 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:34:25.28 ID:jrYg7JuK0
>>201
火縄銃で密集すると暴発するぞ
208 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:36:56.32 ID:kR+SikmI0
>>204
テルシオ全盛期の時はまだ火縄銃だったと思うけど
暴発対策はどうしてたんだろ
テルシオは槍兵の比率が高いと言っても結構
銃兵いるよな
210 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:38:14.72 ID:MakMm4ZdM
>>204
ばか?w
189 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:22:48.35 ID:M7I9rO+I0
煮たうんこ
190 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:22:49.75 ID:Bd2QCd4XM
元寇追い払った時にしても応仁の乱にしても
徹底的に火付けまくってるからな
火が手っ取り早いかな
191 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:24:14.82 ID:6mCtzQ9ba
印字打ち
194 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:28:37.51 ID:7j7jjJ4xM
手裏剣✋➰💠
197 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:29:46.12 ID:ZPBIDRUX0
長く石や弓が主力だった割に盾が発達しなかったのは日本の戦国最大の不思議だなあ
多分日本の小規模合戦てすんげ適当で石とか弓うってるうちにすぐ乱戦になっちゃうから
だと思うんだけど
199 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:31:22.08 ID:0iEcvgoaH
>>197
基本山登りだから盾は邪魔なんよ
置くタイプのやつはあったけどね
206 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:34:57.63 ID:B6s8foNea
>>197
日本の鎧は甲冑自体が着る盾として大袖や草摺が発達した
城攻めや野戦の前線では矢盾や竹束で敵の矢や鉄砲を防いでた
202 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:33:48.40 ID:1tAHlJ4nd
使い捨ての人間
205 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:34:41.33 ID:tK0B4Pph0
RPG
209 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:37:35.08 ID:MakMm4ZdM
こういうのね
無理やり手に持って使うとか出来なくはないが基本据え置き型
212 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:39:43.44 ID:gIcQN2Xq0
この手のスレって投げる石飛礫と落とす落石の区別もつけないし、足軽が集団運用する長槍と個人が使う持槍の区別もつけないし、超いい加減だよね毎回
221 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:44:07.91 ID:B6s8foNea
>>212
そもそも未だに信長の兵農分離やら三段撃ちやら言ってる時点で知識のアップデートがないね
222 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:44:40.62 ID:MakMm4ZdM
>>221
取り繕わなくていいからw
213 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:40:25.63 ID:yBi3hWRw0
スーパーハッカー
214 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:41:27.91 ID:MakMm4ZdM
おれも槍で安倍を串刺しにしたいもんだよ
切り落とした安倍の生首を槍の先につけて忠臣蔵みたいに23区をパレードしたい
215 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:41:31.65 ID:xqhwzFdE0
ケンモメン
216 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:41:57.17 ID:X/Tq0IrGp
武士が誉れを捨てたのはいつなん
218 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:43:30.05 ID:0iEcvgoaH
>>216
戦国時代だよ
軍隊には規律が必要だから
名誉にこだわって暴走するやつは邪魔なんよ
220 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:43:43.60 ID:MakMm4ZdM
>>216
元々ゴロツキの集団だよ
貞永式目とか読んで見ればいい
かなりこっぴどいことが書いてるから
まだ今のヤクザの方がマシな連中
217 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:42:39.46 ID:MakMm4ZdM
あとニッチな兵器じゃ煮えたぎった大便とかも有るな
籠城限定だけど
219 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/08(日) 13:43:30.15 ID:Bd2QCd4XM
その辺に刈穂がいっぱい転がってるんだし付け火だよな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました