- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:09:50.65 ID:q4UKH3COd
-
彼のカリスマ性、演説力、そして(おそらく)「日本がこのままだとヤバイ!!」と心から思って活動しているその行動力は、率直に政治家として尊敬する部分もあります。
今の政治に明確に「No!」を突きつける姿勢や、増税反対(山本氏は振り切って『減税』)路線については、共通点もあります。ただ、最大にして絶対的な違いは、やはり「経済政策」の部分です。
山本太郎氏は「消費税廃止」をして歳入を減らす一方で、最低賃金を政府が保障(事業主の赤字を政府が補填!)したり、公務員を激増させたり、奨学金の完全補填や一次産業への戸別所得補償を約束するなど、「究極のバラマキ路線」とも言える突き抜けた主張を行っています。
「収入は減らして、支出を増やす」
のだから、実現可能性があるはずないのですが、そこは「新規国債の発行」で財源を賄うとしています。要は、今の借金路線にフルスイングしていくわけですね。
インフレ率が2%になったら「税の基本(応能負担)に還ります」と言っているものの、果たしてそんなことが可能なのでしょうか…?一度、すべてを政府がやるようになった社会が、人々が、応能負担の自立社会に戻れる未来は、私には想像もつきません。
そもそも、減税をして財政支出を増やしていくというのは、本来的には「フリーランチ(タダ乗り)はない」という一言で一刀両断されるべきものです。
そんな魔法の杖があったら、どの国家もそうやって財政運営をするはずなのですが、それに成功した国は(共産主義国家も含めて)歴史上ないはずです。
インフレ率を国家が完全にコントロールすることは不可能で、新規国債の発行に頼った財政運営は、ハイパーインフレが起きる可能性と背中合わせです。そうなった時の危険性は、現在の比ではありません。
しかしながら、世界各国でも格差が広まるにつれて、こうした「反緊縮(政府がどんどんお金を使え、さすれば解決する!)」の主張が多くの人たちをひきつけ、一定の勢力になっていることも事実です。
私たちの経済政策はまさに真逆で、歳出をできる限り減らしていく・民間でできることは民間でという、シンプルな「小さな政府」路線です。
消費税をあげない・減税するのであれば、その分の歳出は「身を切る改革」で減らしていくことが当然ですし、行政はスリム化して民間にできる限り任せ、経済活動は自由化することこそが経済成長につながると考えます。
今の日本では、本来保守政党であるはずの自民党も含めてほぼすべての政党が「大きな政府」であり、「小さな政府」路線を明確に・中心的に主張する政党は、日本維新の会しかありません(※教育費など、出すべきところには出す)。
「極大な政府(山本太郎氏)」VS「小さな政府(おときた)」VS「大きな政府(その他全員)」
ということで、この東京・夏の陣で大いに政策論争を闘わせていきたいと思います。
それでは、また明日。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:10:20.30 ID:tPX0h5Rga
- いいんじゃない??
できるなら - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:12:30.20 ID:pVSYLwfWa
- 財政破綻まったなし!!
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:13:13.55 ID:oJSoJ6gB0
- 事業主の赤字補てんとかありえないだろ
奨学金は審査基準をきちんと定めるべき - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:13:54.86 ID:S1Nu7+lN0
- 公務員としてカウントされる人が少ないだけで、日本は
税金で食ってる「隠れ公務員」だらけ公務員を増やすのだけは 絶対にダメ
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:15:44.37 ID:Uet/SExq0
- MMTはいくらまでなら刷っていい(インフレしない)のか分からないんだろ?
いくら出せるか分からないモノをあてにして大風呂敷を広げるのは皮算用だよね - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:25:15.82 ID:zd++aqL/0
- >>6
いくらまで刷っていいかなんて明確にわかるわけないだろ
物理法則じゃないんだから
だからといって緊縮で良いなんていうことはなく、
今の中国や高度経済成長期の日本なんて毎年10%以上のペースで財政拡大していたんだから
デフレで需要不足の日本では、少なくともそれくらい以上のペースで財政拡大しても問題ないことは明らか - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:18:23.65 ID:VI4ObGPwa
- チョンモメン「大西つねきの動画見ろ!」
wwwwww
- 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:22:48.81 ID:GaoL9UZ/d
- >>7
見たん? - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:20:36.45 ID:TRK+R1kc0
- インフレにしろというけどデフレだから金利が低くなんとか財政が回る
インフレになればいつまでもゼロ金利とはいかない - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:20:58.96 ID:zd++aqL/0
- >>1
まともだけど、国民がネオリベと緊縮に染まってるから支持を広げるのは相当難しいね - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:29:05.05 ID:ezr82c3W0
- >>9
とにかく緊縮マインドだけでも大幅に改善できるなら
やってみても良いのかな
今は金がとことん回らなさすぎての不況だし - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:21:13.30 ID:0ppRM2qD0
- >ネトサポは山本太郎のようにポピュリスティックな方法で有権者を巻き込んでくタイプの政治家を
>一番怖がってるからな
>もっとガンガンいったれwこれ
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:22:20.66 ID:2rE+SWtA0
- 世襲自民じゃなきゃ誰でもいいわ
とにかく世襲が権力握るのが何よりも許せない - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:26:54.21 ID:R+9SECwF0
- もう温故知新でうまく回ってた昭和にリバースすれば?
昭和と変えた部分が30年の無成長につながったのは明らかだろ
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:40:03.54 ID:S6haONV80
- >>13
全くもって同意
あの頃って誰も迷惑被ってなかった - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:33:40.06 ID:LbEQ7oNV0
- 障碍者議員にしたの大失敗だったよね(´・ω・`)
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:34:50.15 ID:hP4BSl8Id
- 所得税増し増しで家計にダイレクトアタックまでは読めた
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:37:31.34 ID:ZG8YPf+f0
- 中卒も頭の障害だからな
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:38:13.05 ID:ezr82c3W0
- さすがに累進税率を上の方に厳しくするんだろう
そうじゃなかったら何をしてるのか意味が分からない - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:40:39.57 ID:F+kv4K940
- 問題ない
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:42:22.46 ID:IB3F7xqB0
- ベーシックインカムやってくれや
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:44:08.20 ID:ouGY/+bBM
- 一時的には必要
永遠は無理 - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:47:31.54 ID:VeKStlsb0
- そもそも国債を通して借金で通貨発行する必要なんてないけどな
どうしても国債を通して発行したいなら日銀に国債全部買わせれば借金にならない - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:54:28.44 ID:c7771Lm80
- 日本をクイモノにしたい
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:55:09.05 ID:TavgyV/bM
- 金融緩和の果実は大企業と資本家が独占した
国民は疲弊した
こんなものが許される訳ないだろうが果実は真っ先に国民に配られるべきなんだよ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:57:34.15 ID:r+Hjn9C2a
- 何を言っても自由だけど、能力的にも人望的にも実現可能性はゼロだからどうでもいいというのが正直な感想
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:58:41.65 ID:p1qdSqh10
- まともに歴史や経済学学ばないで、突っ込み放題の経済ネタ商売人の与太話ばかり信じたがるから。
少し事実確認するだけで嘘なの分かるのに。 - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:05:10.32 ID:HvXJtHZC0
>>30
どう嘘なのか説明できないのに嘘と信じ込んでいる高卒はなにを信じてるの?立憲?- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:14:07.70 ID:GJH7hvDZ0
- >>30
お前はどうせ無限に借金できるわけないとか思ってるんだろうけど山本太郎ですらそんなこと言ってないからな - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 07:58:44.11 ID:fQ5pGoZ/0
- アメばかりアホだと思う
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:02:38.46 ID:2sWxWca+0
- 消費税廃止以外は要らない
あれもこれも言い出したら勝てない
その前に都知事選出た時点でオワコン - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:06:37.23 ID:u646GzyMM
- >>32
まじこれ
他が必要な理由がない - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:04:04.25 ID:I7Q+ncyv0
- 公務員優遇だけは認められないな
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:10:00.23 ID:4zhI9G3ra
- その場凌ぎの景気対策とかで国債発行を財源にするならともかく、
公務員の給料だの奨学金だのといった毎年支出し続けなければならない予算の財源がはなから国債頼りっていうのはダメ - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:21:29.79 ID:nYqQPC0w0
- 公務員増やすことが正しいなら国民全員公務員すればよくね
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:23:37.64 ID:8lEJgmi60
- 太郎は自分の主張をきちんと資料などを用いて説明してるんだが、アンチは批判するだけで何の根拠もないのが現状。
30年前と初任給や給料変わらない異常な国は先進国では日本だけ。 - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:34:08.41 ID:GUC8kgKg0
- 公務員の期末手当勤勉手当廃止と給料見直しはないの
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:46:11.16 ID:sTDB4fba0
- >>41
公務員の手当を減らすんじゃなくて民間企業の方の手当を増やしてバランスをとろうって
発想にはならないの?w低い方にばっか合わせてたらそりゃデフレ止まらんわ - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:49:31.18 ID:0pgVa7wn0
- 日本は世界最大の債権国だし
企業の内部留保も膨大だし
貧乏暮らしの果てに死んだ人が本人の知らない億単位の貯金を残していた
みたいな今の日本
富の再分配は政治の仕事 - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:51:15.35 ID:4OSmNv21a
- MMTってカルト化してるよな
内容よりも言うやつみて判断されるからまず採用はないな - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:54:02.77 ID:v5jIuQhd0
- 政治家の給料や手当削減、富裕層法人増税、天下り禁止等々もやれば良いよ
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:56:34.50 ID:p1qdSqh10
- >本格的デフレに入ったのは消費税を5%に引き上げた翌1998年で、それによって超就職氷河期が生まれたと説明。
いわゆる就職氷河期がいつ始まったかも確認してみよう、大抵は1993年にしている筈だよ。
突っ込み放題なのよ、この人の発言。
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 08:58:54.94 ID:v5jIuQhd0
- >>48
そっちはいったん持ち直したのが消費税増税などで
再び氷河期になったのが98年頃やろ - 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:02:04.14 ID:v5jIuQhd0
- >>48
そもそも超氷河期って書いてあるのが見えてないだけじゃん - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:01:56.22 ID:1jSjkRygM
- MMT論者って馬鹿だろ
金は無限に刷ればいいって、無限に刷られる紙のために誰が働くんだよ
金だけあっても金の為に働く労働者が居なくなれば紙幣はただの紙なんだが - 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:02:44.05 ID:v5jIuQhd0
- >>52
無限無制限に刷れば良いなんて言ってる奴がいたらそうだな - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:09:44.37 ID:zd++aqL/0
- >>52
MMTを叩いてるやつって読解力が幼稚園児レベルなんだよな - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:07:13.90 ID:0pT/b+eg0
- 公務員激増はいいがそれに伴って
待遇を国際水準に落とす必要がある - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:09:28.79 ID:v5jIuQhd0
- >>55
公務員も非正規増えてるからそれでも待遇上がるんじゃね - 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:13:42.46 ID:0pT/b+eg0
- >>57
非正規公務員は待遇上がるだろうな
不相応に高級な50代バブル世代地方公務員とかは下げないと - 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:07:19.96 ID:3Si5aIXa0
- 公務員激増だけマジで余計
クソ暇な警察に弾圧されてんだから気付けよ - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:12:16.85 ID:v5jIuQhd0
- >>56
警察は成果主義が悪いだけだろ - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:12:43.45 ID:p1qdSqh10
- >信用創造の仕組みを紹介し、「銀行の貸し出しが預金通貨を生み、返済するとお金が消える。同様に政府の借金1000兆円を全額返すと、ほとんどのお金が流通しなくなる」と警告した。
日本にも国債出してなかった時代はある事に思い至れば、こんな訳ないのすぐ分かるよな。
ちなみに国債は信用創造で支えられてる訳でもない、
信用創造で国債は買えないようにできているので。 - 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:17:03.85 ID:zd++aqL/0
- >>60
全ての貨幣は信用創造で生まれるんだよ馬鹿無知が - 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:13:30.40 ID:jcu6Ir950
- 実際始まったら余裕なくなりそうなんだよな
生産性低落是認して全員経済に張り付けるの竹槍で戦ってたのとダブる
生産性爆上げて多少のBIした方がいいだろ
余裕作れるか使い切るかは大事よ - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/11/03(火) 09:17:37.46 ID:v5jIuQhd0
- >>61
基本は応能負担で金持ちに負担してもらって庶民には消費しまくってもらい、
それで金持ちが儲かりやすい環境を作るだけで良いだろうな
コメント一覧