【行政改革】 菅義偉首相「学術会議見直す時期」 学術会議OBらからも「民営化」「廃止」論が噴出

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:05:08.98 ID:sSorbjzy9

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201027/pol2010270004-n1.html
菅義偉首相は26日のNHK番組で、
日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命見送りについて、
「一部の大学に偏っている。
誰かがもう一度組織全体を見直さなければならない時期ではないかと思う」
「民間出身者や若手研究者、地方の会員も選任される多様性が大事だ」と語った。
さらに、菅首相は「推薦された人を前例踏襲で任命していいのか、
迷った結果の対応だった」と強調。
任命には学術会議の推薦をすべて追認するのではなく、
「政府として関与して責任を取る必要がある」とも述べた。
学術会議については、特定の政治勢力の影響力が指摘されている。
防衛・軍事研究反対を確認した2017年の「軍事的安全保障研究に関する声明」へ
の批判も多い。学術会議OBを含む識者から、「民営化」「廃止」論が噴出している。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:05:52.48 ID:zOwBxV630
ハゲトラップにはまった6人かわいそす
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:06:07.87 ID:q6ctgxlm0
学問は蛍の灯りでも薪を背負いながらでも出来る
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:06:12.56 ID:MLng0EwF0
廃止
決定
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:06:35.77 ID:XVnklfGu0
最初から決まってた着地点にランディング
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:06:41.58 ID:mqxNFrQ90
税金泥棒は不要
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:06:58.41 ID:FhvsEQNj0
廃止でええやろ。
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:07:29.19 ID:8fB3NcLv0
内閣からの独立性が求められるな
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:07:33.86 ID:6i42KrgZ0
学術会議OBからも

もう関係無いからイラネ!ってことだなw

10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:07:41.61 ID:bzchk0O30
アホだよなぁ
あの6人が罠にかかって騒ぐからこうなるww
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:07:42.67 ID:m3tCU6zG0
古い腐敗組織の改革が進むね。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:07:56.75 ID:Yr2j7/FQ0
そもそも政府のお抱え団体だからな。
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:08:28.56 ID:lpWnoXsc0
野党パヨゴミがギャンギャン吠えたからここまではっきり言えるようになったまんまと乗せられた野党パヨゴミご苦労さまw
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:08:31.70 ID:01N87OwJ0
80万人の学者のうちの、たった6名が大騒ぎしているだけだろう?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:09:15.09 ID:8fB3NcLv0
安倍もそうだったけど
なんで自分は勉強してない人間が、教育や学問に口を出したがるのかね
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:09:43.36 ID:2X/JtwLb0
まぁ政府に提言するという仕事の価値がなかったら国の機関である必要はないな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:09:46.67 ID:NG9MGlo80
なんで徳川家に政権を返さないんだ
国中火の海にされて外国に無条件降伏して全土を征服されたのに
早く徳川家に謝罪した上で大政奉還しろよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:09:58.94 ID:lmmLUFux0
>>1
学問や研究は、大学、企業、学会が担っており
学術会議の役割なんて特に無い

無くなっても問題なし

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:02.71 ID:/If3X+zX0
(・∀・;)本物の学術会議にしよう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:12:17.32 ID:A73imCrX0
>>19
日本の国際競争力を各学問の専門の立場から強化し支えるための組織になって欲しいよな。
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:23:51.85 ID:rGJpVt7U0
>>29
日本の国際競争力とかいうのが
学術的に定義できない概念

素人思い込みベースで介入しようとするのは何もいいことがない

20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:17.84 ID:snpxD8/n0
廃止でいいよ。学問の自由とか、自分の金を使ってやってくれ。
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:23.56 ID:EZxFcdgO0
反政府の6人が政府のお墨付きの肩書きが欲しいってのがいまいち分からん
「国の関与なんか受けるか!学問の自由じゃ!ほっといてくれ!」ってのが正しい態度なんじゃないの?
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:22:02.34 ID:KiroRDcz0
>>21
世の中にはフィールズ賞(数学のノーベル賞)を拒否して森の中に一人住んで研究を続けている人も居るのにな。
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:28.36 ID:rGizz7yX0
日本学術会議を直ぐに叩きつぶせ!
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:47.68 ID:e8IN2KPc0
マスゴミで会員内の推薦過程や学術会議の実態、功績の報道皆無
学問の自由に必死にすり替え
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:10:54.57 ID:gpNqkJLl0
このまま続いて、過去にさかのぼって「調査」でもされてしまったら何かまずいことが有るのでしょうね。
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:11:10.99 ID:6i42KrgZ0
レジ袋有料化も撤回してくれ。
日本学術会議に騙されたという方向で。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:12:34.24 ID:a4NNkkz+0
>>25
紙袋無料なんだよねww
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:11:58.22 ID:y3HnIQ050
>>1
ソースに
学術会議OBらからも「民営化」「廃止」論が噴出
なんてどこにも書いてないけど?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:14:12.16 ID:zVlFEp180
>>28
視野欠損?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:14:13.39 ID:aEuCBhT30
>>28
ソースの一番最後にあるぞ・・・
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:12:33.02 ID:bgWw0KDR0
廃止でいいよ。
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:12:52.96 ID:e19+8JRO0
国でやらなきゃいけない理由なんて無いよね
税金と箔付けが欲しいだけの
乞食集団だし
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:13:04.14 ID:OIb72xkc0
許さないニダよw ここは極左の巣窟!
 税金で活動費を補填する夢の世界!
   やらせるか~~!   by 極左の先生
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:13:10.54 ID:IHevs1L50
責任をとる必要があるw
今まで前首相とともに責任逃れ発言ばかりして逃げ回ってたくせにw
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:13:27.78 ID:AxFchf+h0
明日は期待してください 予算委員会で野党、立憲は任命問題一本勝負だ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:13:38.84 ID:noewyq/R0
わざわざ元会長?に批判のコメントをもらいにいったマスコミはこれも大々的に取り上げるんだよね?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:13:47.72 ID:E9MksDyU0
先に言っとけよw
いきなり切るのはおかしいだろ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:14:00.97 ID:vPzySUG80
てか学者側は廃止の方が楽になるんじゃないか
自治会役員みたいなもんだろ?
それとか赤い羽根共同募金とか赤十字会員とかも改革してほしいw
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:14:45.95 ID:Kpt1KoIK0
学問の自由なんてどうでもいいから既得権益ぶっつぶせって国民のマインドになってしまった
6人以外のメンバーは頼むからもう黙ってろと思ってるでしょうね
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:17:59.49 ID:lklZmGvW0
>>41
既得権益が学術会議にあればよかったんだけどなw
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:14:50.39 ID:0Diuy7Rq0
ここを廃止して予算をコロナ対策に使うべき
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:15:30.12 ID:lklZmGvW0
>一部の大学に偏っている
そらそうだろw
意味がわからん
ある程度東大京大中心にはなるわな
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:15:39.64 ID:F4pgP4Jp0
これ官邸が罠仕掛けてみごとに相手がはまった感じかな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:16:23.98 ID:kSM1CLXq0
学術会議潰して、研究費とか増やしたらいいんじゃない
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:16:53.13 ID:CtTMVppE0
活動家の功績だね
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:17:22.29 ID:bCn3chDl0
ここまで目立つように騒いでくれてありがとう六人侍🤣
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:17:41.48 ID:+rKwJm/60
スガ、自分のミスを棚に上げて、自民あげて工作してるわ。
これじゃマイナンバーは無理だわw
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:17:50.16 ID:AxFchf+h0
昔話なら 昔から真っ赤赤やで
日本学術会議1950年(昭和25年)5月
「元号廃止、西暦採用についての申し入れ」
 「法律上からみても元号を維持することは理由がない。現在の天皇がなくなれば、『昭和』の元号は消滅し、その後はいかなる元号もなくなるだろう」
 「新憲法の下に天皇主権から人民主権にかわり、日本が新しく民主国家として発足した現在では元号の維持は意味がなく、民主国家の観念にもふさわしくない」
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:17:52.66 ID:AHkLOFi30
近視眼者が如何に社会にとって危ういか、まあそゆことよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:04.59 ID:RxLNuzOL0
会長の心が折れた時点で勝負あった
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:11.58 ID:APqUPE4v0
でもでもでもー

そうするとおかしいんだよなあ?

安倍政権で既に杉田がちゃちゃ入れてたのにwww一体7年間も何やってたの?
有能な安倍政権はwそしてお前もその一員だったわけで

54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:25.61 ID:8fB3NcLv0
そもそも産経新聞の科学欄は子供新聞以下だろ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:35.33 ID:4hLZycnt0
一石を投じたと言う意味でも良かったんじゃないかな

学術会議の存在なんて知らなかったし
こういう問題ある組織を知れただけでも菅総理の功績

63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:20:18.96 ID:lklZmGvW0
>>55
問題ある組織ってイメージ付けをしたくてデマをたくさんまいたんだけどね・・・
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:37.20 ID:xJK1iipG0
日本の学術会議は反日反逆者の在日朝鮮人大学教授ばかり
学術会議そのものを民間に委託して
日本の国立大学も全て民間に
日本の国立大学など在日朝鮮人大学教授ばかりで乗っ取られてるから税金で運営とかあり得ない
自民党のガースーへ直接情報流し制度そのものを変えてもらわないと
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:37.22 ID:MCninPHK0
政府から金貰ってるのが第三者なわけがない。
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:18:39.32 ID:IY8fvt4D0
学術会議側が内々に処理するべき猶予期間が過ぎたから、菅が言及し始めたんだろうな

元々整理改編するつもりだったけど、未だに学術会議側がグダグダやっているせいで、菅に介入する名分ができた

59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:19:43.09 ID:jUc/mkJd0
学術会議の存続理由を是非議題に上げるべきだよなw
てめえらの存在を学術の視点で語れw
とりあえず法律はおいといてw
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:20:02.46 ID:APqUPE4v0
降って湧いた改革という与太話

そんなことは心の片隅にもなかったことは安倍政権の7年間で証明済みなんだよ
馬鹿だなあw

61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:20:04.25 ID:LQx8ODvP0
みじめ六人衆の名を永久に語り継ごう
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:22:58.50 ID:KP4JjibU0
>>61
加藤?さんの本だかは
一冊買ったっけな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:20:19.67 ID:KiroRDcz0
よし、この閉塞的な状況を打開するために学術会議に新たに諮問会議を設けよう。
政府の組織する「学術会議実務会議準備委員会」から推薦者を提示して学術会議会長が無条件に任命する法律を作り、
政府は準備委員に防衛省、警察庁、経産省(防衛省出向者)、外務省(防衛省出向者)、法務省(警察庁出向者)、国家公安委員会、公安調査庁の者をを任命して学術会議に積極的かつ強力な提言を行わせよう。
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:21:04.48 ID:APqUPE4v0
口を開けば嘘ばかり

嘘つき菅は駄目だな

66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:21:07.09 ID:ZUw4ZXnR0
六本木の事務局は解体、用地売却
使えない会員共も解体して臓器売却し慈善団体に寄付
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:21:35.96 ID:KP4JjibU0
ははっ
朝日新聞真っ青
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:21:40.70 ID:yDKZ/VlP0
そもそもの問題は適法・違法であったはずなのに、
お祈りした6人の必要・不要に話をずらしたから、不要論も出てくるんだけどな
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:22:24.65 ID:lklZmGvW0
>>69
違法適法論で政府側にたってくれる人がいないから
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:22:44.52 ID:Jy+YmpIt0
政府が民営化とかするとどうせ文句言うだろうから
廃止して「あとは自由にやって」でいい
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:22:57.67 ID:APqUPE4v0
学術会議がーと全体を攻撃し始めた時点でスガに勝ち目はなくなった

そこには最初から正義がないんだものww

75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:23:16.90 ID:QN5vNZoW0
大学の自治会みたいなもんだろ
形式的には学生の代表だけど、実質はパヨサークル
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/28(水) 12:23:40.76 ID:Q6Vqo8bb0
文系のせいでお小遣い減らされるんだな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました