- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:40:15.17 ID:6RsqI1310
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44dacfafd245e3220df9965fc9dd1234108bd99
ベートヴェンなんて誰も聞かないよ大したことがない
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:44:18.26 ID:6RsqI1310
- 残酷な天使のテーゼだとかlisaの炎のほうが大ヒットする
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:44:52.50 ID:6RsqI1310
- バッハとか過大評価の典型じゃん
ヘンデルのほうが高く評価されてるまである - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:45:02.56 ID:7pLtFrsoM
- ベートーベンはあと100年経っても聴かれてるけど
これは一年後も危ういでしょ - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:46:54.34 ID:6RsqI1310
- 聴かれてねーよ
第九とか好き好んで聴く奴いるのか? - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:47:17.30 ID:kUYl8Or90
- バッハやベートーヴェンは曲がジャップアニメの中でまで使われたりしているけど何百年か経った後も聞かれてるアニソンなんてひとつもないだろ(´・ω・`)
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:47:55.05 ID:6RsqI1310
- >>6
とかいいつつ残酷な天使のテーゼは未だに大人気やんけ - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:48:31.76 ID:bpGj5gFg0
- この対立煽りは無理がある
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:48:39.97 ID:qgzkipbg0
- 銀河英雄伝説・・・
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:49:03.20 ID:6RsqI1310
- ベートヴェンなんて死後すぐ忘れ去られていたじゃん
ワグナーとビスマルクが持ち上げただけ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:51:52.05 ID:LSuuE2FE0
- まあアニソン・エ口ソンは音楽業界ヒエラルキーの最上位だから当然
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:52:58.55 ID:iW2RhD260
- お前は小学生か
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:53:21.43 ID:HcX7BlJ90
- 第5番運命はとにかく
通して生で聴くと魂が震える。 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:53:22.19 ID:OI/+wc3F0
- ベートーヴェンの影響を受けてないアニソンって存在するのか?
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:53:54.37 ID:SLoiG3pp0
- 10年前のアニソンですら既に8割死に絶えてんだろ
生き残る曲もあるだろうけどそれはポップスもロックも同じだし、そもそもクラシックとは土俵が違う
どんだけ雑な対立煽りだよ - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:55:09.61 ID:uf4ANnIr0
- 俺はモーツアルトよりベートーベンのトルコ行進曲のほうが好き
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 02:57:47.50 ID:qOlh5Tm80
- そこらへんが巡り巡って現代のポップスに影響与えてるんだろ
んなこと言ったらピタゴラスよりその辺の高校生の方がすごいことになるわ - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:00:44.41 ID:6RsqI1310
- ヘンデルなんてもう彼のオペラやオペラントなんて誰も見に行って無いじゃん
今のアニソンはアニメと共に行き続ける - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:02:14.67 ID:qyQY3eFE0
- アニソンとか誰も聞いてねーよ
一部のオタクの声がでかいだけ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:05:36.75 ID:WeSvKaLR0
- じゃあ2000年以降のアニソンで
未だに聴かれてるのってどんなのがあるの? - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:09:01.58 ID:6RsqI1310
- >>20
けいおんの放課後ティータイムの歌だとか - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:12:39.56 ID:WeSvKaLR0
- >>22
それは - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:13:26.61 ID:WeSvKaLR0
- >>22
それは知ってる
が今の中高校生のアニメファンも知ってるの?
後出しですまんが - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:08:41.27 ID:6RsqI1310
- クラシックなんて誰も聞いてないんだって
単に練習のための曲に過ぎなくなってる
良くてワーグナーのようなオペラが聴かれ続けてるだけでしょ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:11:35.43 ID:THc0HryS0
- もう終わり?もっとがんばれよ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:11:37.92 ID:VaONMNf50
- 西洋的二元論の敷衍としてのソナタ形式や4楽章制交響曲の精神は
起承転結の定型として遍くポップスやアニソンにも引き継がれてるんだけど - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:12:54.38 ID:PcNSxICr0
- アニソンも100年ぐらい経てば古典になってるだろ
8bit音楽は1ジャンルになってるだろうな - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:12:59.88 ID:WF8t/FhV0
- アニソン作曲家がこの与太話聞いたら恥ずかしくなるんじゃないかな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:13:32.71 ID:KPUSeRmPM
- これは恥ずかしい
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:13:42.09 ID:6RsqI1310
- 歌がないから受け継がれてない
当時はオペラの添え物だったわけでしょ?オペラがなきゃ誰も聞かない
だからヘンデルの評価が日本では低い - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:15:25.62 ID:m0oClPCs0
- 後世の人が心ピョンピョンとかいうのか
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:23:08.85 ID:NxnA+MTL0
- バッハもベートーベンも生まれる時代間違えたなw
今生きてればアニソン界で神扱いされてただろw - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:27:29.03 ID:m+AvhqvM0
- クラシックは千年の単位で聴かれ続ける音楽よ
アニソンなんてせいぜい50年 - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:32:25.42 ID:mgXfG0t20
- >>33
千年はどうかな?
クラシックは大目に見繕っても250年の歴史
さらにもっと幅をとっても400年がせいぜい
あとどれくらい生き残るのかは謎やわ - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:36:27.25 ID:SRJ5SaxT0
- クラヲタらしい下手くそななりすましスレだなw
しかもアニソンと比較してのはずだったのにバッハ褒めてほしいからヘンデルと比べろまでやってるしw - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:43:22.28 ID:6RsqI1310
- いやいや違う、ヘンデルは昔はバッハより評価高かったんだよね
それがオペラントが下火になると評価されなくなった
クラシックもそう、アニソンはアニメと一緒に残るって言ってるだけ - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:46:55.92 ID:6RsqI1310
- 普通に音楽だけを聴くなんて退屈なことはもう残らなくなると思う
何らかのBGMか音楽+芝居かアニメとかに使われると思う
なのでアニソンの方がまだ残る - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:48:08.09 ID:6RsqI1310
- バッハの時代は貴族用のBGMか宗教用の儀式かオペラだったわけでしょ
ベートーベンが一気に「音楽だけ」で成立させたけどそれももう終わるって言うだけ - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:51:05.47 ID:6RsqI1310
- もう音楽はどこでも昔ほど売れなくなってるでしょ、でもBGMとしては残るんだよね視聴者に聴覚がある限り
アニソンはアニメが後世に残ると聴かれるけどクラシックなんて一時間も音楽だけに使えないって言うか - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:53:50.43 ID:6RsqI1310
- ワーグナーでさえオペラだったわけだから音楽だけを聞く文化がメインになったのはほんとここ100年くらいじゃないのか?
案の定廃れかけてきてるけど - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:55:29.85 ID:6RsqI1310
- 鬼滅やラブライブみたいな後世に残る名作は音楽と共に残るよ
クラシックは退屈だからヲタク以外に聴かないけど - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:58:14.73 ID:HcX7BlJ90
- >>41
(ヾノ・∀・`)ムリムリ炎は五年保たない。
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 03:58:55.77 ID:6RsqI1310
- バッハ時代のような「BGM」に戻りつつあるんだと思う
そうなるとアニソンの方が高く評価されるかもね
けいおんとか作中に歌を入れてるから手法としては評価されるはず - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:01:04.61 ID:Rjffi8Rux
- 馬鹿で地上は溢れてるな 笛でも吹きたくなるわ
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:01:12.42 ID:HcX7BlJ90
- けいおんのうたで、いいのひとつもないよ。
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:06:19.64 ID:pXK6NhrFr
- バッハとかむしろ過小評価だな
フーガの技法とか - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:13:34.26 ID:s5Xd5wSI0
- けいおんはけっこういい曲はあるけど音が酷い
もうちょっとマシな音でリマスターしろよ - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:19:04.50 ID:VaONMNf50
- クラシックつーても幅があるからな
シュトラウスファミリーなんて19世紀ウィーンのヒップなポピュラー音楽で
堅物のブラームスでさえ大ファンだったらしいし - 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/10/21(水) 04:19:16.11 ID:GAwrfqVO0
- テレマン「せやな」
コメント一覧