- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:17:17.98 ID:CAP_USER
-
民間企業で働く人が2019年の1年間に得た平均給与は前年比1.0%減の436万4000円で、7年ぶりに減少したことが29日、国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。
従業員100人未満の中小企業の平均給与が減少し、全体を押し下げたことが要因とみられる。
調査は1949年に始まり、約1万8500事業所の約24万人の回答を基に、全体を推計した。19年分を対象とした調査のため、新型コロナウイルスの影響は反映されていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35bab6b6a5d020371c6af6d9bce92da64876a123 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:22:08.97 ID:cVg//4ld
- 公務員の給料も下げないとな
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:51:50.20 ID:go4NfAdy
- >>2
これな - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:24:14.32 ID:cwPnjUC2
- 公務員給与は民間準拠だが大手一流企業でなおかつ業績の良い企業しか
参考にしていないから給料アップなんでしょw - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:39:33.92 ID:PXifkpZ8
- >>3
地方公務員給与はその地区の給与所得者
の平均を目安にすればいい
そうすれば民官の関係がよくなる - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:25:08.97 ID:XG/JMbKo
- 公務員の給料だけは数倍にしないとw(但し正規雇用のみ)
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:26:40.46 ID:YB6JecQ3
- 恣意的な調査でも減少か?
実体経済はやばいだろ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:27:57.45 ID:puEJJSAP
- 公務員も減らせよ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:30:06.27 ID:lSfb4Z3Z
- これは、安倍ちゃんの働き方改革で残業が減ったからだろうね
そういえばプレミアムフライデーってまだやってるのかな? - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:36:24.52 ID:NsFkg+hG
- スタグフレーション表面化
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 14:43:42.48 ID:EnP8dx26
- 年齢も給与も高い準団塊世代が辞めても減る。
昔みたいに定昇が必ずあるとも限らないし。 - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:03:59.26 ID:cuPlJDXs
- 公務員の平均はプラス300万円
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:04:54.50 ID:5632MyOG
- 正社員の平均知りたいな。非正規はいいから。
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:26:09.42 ID:Hel4i399
- さあ冬のボーナスは冷え冷えだ!
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:33:29.62 ID:69t9jQPN
- 民間給与が6年間上がり続けていたことが信じられん。
どこが平均を引っ張り上げていたのか。 - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:21:28.74 ID:yOJL99PM
- >>16
大企業 - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:30:48.40 ID:69t9jQPN
- >>21
日本の大企業から世界を席巻する大ヒット商品が出た話などぜんぜん聞かないが。
大企業の給料が上がったとしたら、官公庁の受注の中抜きか、下請けの買い叩き
くらいしか上げ代がないと思うが。 - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:51:00.23 ID:EMNXXCq0
- >>16
GDPと同じ様に統計方法変えているだけだよ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:42:36.91 ID:C8ztk2+0
- 公務員は平社員で700万
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:54:34.02 ID:wWumhHgr
- これで、スガの中小企業の自助努力が足りないから
統廃合させる政策に正当性が出てきて弾みが付いたな日本が景気が悪いのは中小企業が給与減らしてる事が原因と言える
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 15:59:50.88 ID:FLaLLCdp
- 中小企業を潰しても大企業が余った人材を雇うわけもなく、菅はどういうビジョンがあるんだろうな
まさか全員介護行けとか言わないよな - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:47:16.89 ID:TJkGHMU2
- >>19
中小企業をJoinして大企業にするのも計画の内
余るのは搾取していた中小企業の経営者のみ - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:57:46.74 ID:FokyTHH5
- >>24
日本国内の中小企業は約400万
その社長のほとんどが会社の債務を連帯保証しているぶっちゃけこれで地方銀行は生きながらえているわけで
中小企業が消えると地方銀行も消えるな - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:19:53.47 ID:69t9jQPN
- 菅総理は日本で中小企業が大企業に化けないことを、日本の中小企業の努力不足
が原因のすべてと思っているのだろうか。
いまの世界のトップ企業には20世紀になかった企業が多くある。
AMDとかIntersilとか20世紀には中小企業だった会社も多い。 - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:52:01.99 ID:BqAm7iIP
- ちゃんと公務員の給与も下げてくださいね。
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:15:34.26 ID:mOmEzU9e
- >>26
安心しろ
公務員の給料を決める時に参考にする大企業の給料は上がっている - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 16:54:15.82 ID:EMNXXCq0
- >>1
1億人x平均給与437万円で437兆円か
実際に働いている世代は6000万人以下で
更に企業の売上のほとんど全部を給与に回した計算なんですかね? - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:14:19.05 ID:mOmEzU9e
- 平均436万
中央値 360万 - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:18:09.21 ID:58Mffo8L
- まだまだこれから、本格的な不況は来年度から
ただただ生き延びてくれよ皆の衆 - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:30:35.82 ID:XcuS0BHj
- おかしいんだよな・・
3年連続で役職上がって毎月の基本給も累計6万上がったのに年収で見ると微減してる・・・ - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:42:22.26 ID:NgDHIZTE
- なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:44:21.40 ID:SUQzxWGw
- 2020年は半減くらいいく?
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:46:21.93 ID:PY7TkKoR
- 去年も民間給与が減少してたのに安倍さんは消費税と公務員給与を強引に上げたわけか
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 17:57:40.59 ID:odg/5pEf
- 生産性の無い国民の給料が下がろうと、、、、と思うときがある。
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:09:03.28 ID:2daE/KOG
- でも来月発表の公務員給与人事院勧告はアップですw
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:10:10.68 ID:2daE/KOG
- スガの経済ブレーン
アトキンソンw ケケ中w 新浪w
景気がよくなるわけねぇw 100%悪くなるw
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:19:53.42 ID:NsFkg+hG
- 所得の底辺は生活必需品に消える
200万以下の所得税率ガクンと下げてからインフレ政策打ち出さないと賃金は上がらない - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:24:23.65 ID:8iBdf1VG
- この状態のときに、10%への消費税増税を決めた安倍
財務省とズブズブな関係なのは間違いない - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:30:29.63 ID:F8xZmrUQ
- なんで公務員とかNHKはこれに合わせないんだ?
凄い仕事やってるつもりか? - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:32:35.53 ID:HIFtlDOu
- チミら北欧には住めんな
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:44:04.03 ID:BNl8iXqY
- 医者の給料も連動するようにしたほうがいい
公務員の技術系と同額にすべき - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:44:53.47 ID:pegblIb5
- 東京の平均は850万ぐらいだっけ?
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 18:52:51.05 ID:lSfb4Z3Z
- こういうの見ちゃうと職業選択の重要性がわかるよね
業種別の平均給与最も高いのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の824万円、次いで「金融業,保険業」の627万円、最も低いのは「宿泊業,飲食サービス業」の260万円。
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/30(水) 19:04:35.21 ID:dBb5RMqL
- 平均はもういい!中央値でやれよ
コメント一覧