サイボウズ社長ド正論。「マイナンバーカードを物理カードにする意味あんの???」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:29:39.89 ID:SIaV/cVl0


レス1番の画像サムネイル

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:30:54.26 ID:HG2ALgYFa
サイボウズって久しぶりに聞いた
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:31:07.49 ID:dhllipfB0
政府「何でデジタル化しなければならないの?」
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:34:42.58 ID:wWcplh360
時代遅れのパッケージ作っておいてよく言うよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:34:52.08 ID:7W/IeGMB0
将来はマイナンバーカードアプリになるんだろう
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:35:03.83 ID:4z13w5ba0
サイバー坊主
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:35:34.95 ID:9ETuNQRl0
マイナンバーカードに格納されてる証明書はソフトウェアに持たせるべき、とか言っとるんだろか?🤔
すぐ無くしちゃうんでない?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:36:15.89 ID:39/FpLq20
お友達にお金流すためにやる必要のない仕事作って流してるだけだしな
もう日本は腐りきってるから終わりだよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:39:46.44 ID:tTXn0ocJ0
もう既に物理カードやトークンって意味ないじゃんって話になってるけど
30年後のfax的なポジを狙ってるんでは
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:39:54.06 ID:mtXxf/hy0
物理カードにする工程でお友達に血税渡せるんだよ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:39:59.79 ID:nfwWBbZ0p
致命的にダメな発想がミスや悪用を一切許容しないという発想

ドコモ口座だってそれで1000億の利益になるなら500億のミスや犯罪による損失は補償すればいいだろ

12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:40:07.78 ID:cNqjF9/A0
コピーしてFAXする際に必要だろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:41:18.20 ID:C7dRBcXiM
カード発行にかかる利権が生まれないからな当たり前だろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:41:23.40 ID:2BsHEDsTd
全部バーチャルカードにすると、身分証必要とするすべての場所が一気に対応しないといけない
両方あるのが適切
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:41:36.97 ID:nfwWBbZ0p
家の鍵だって絶対開けられないようにするには何倍ものコストがかかる
鍵の機能はそこそこで犯罪者を重罰にすればいいだろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:42:15.38 ID:LnauHygT0
ジジババの為では?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:42:24.85 ID:u3r2vd0xa
シーボーズなら知ってる
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:42:53.52 ID:IrnCulBT0
物理的なカードを必須にする必要はないけど物理的なカードのほうがいい人だっているだろ
経営者なのに視野が狭くね?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:44:21.62 ID:dk1VjRQA0
ログイン制の仮想カード?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:45:38.17 ID:Azj0u7t6a
ジジイ議員のせいだろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:47:16.51 ID:yDkBPTMu0
通知カードで十分でしょ
この社長は自分のとこに金が回ってこないから批判してるんだろうし
社長を批判してるやつはただのアホなんだろうけど
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:04:18.18 ID:9ETuNQRl0
>>21
秘密鍵も通知カードに書けって言うんか😨
2048bitやぞ😰
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:49:53.95 ID:UnCvn2bp0
さすが青野や
kintone頑張れよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:50:42.24 ID:HiSlrV8za
サイボウズはよ株価5,000円になってくれんかな
そしたら糞リーマン引退できる
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:56:37.06 ID:QjW2SLO90
ならどうすれば良いんだ?
マイナンバーアプリでも作るのか?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:58:15.09 ID:CTkFn0hp0
マイナンバーカード作ろうと思ってネットで申請しようとしたら
申請書IDが必要らしく
んなもん持ってねぇ(捨てたかどこかにやってしまったか)
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 21:59:15.21 ID:cNqjF9/A0
>>25
俺と同じところでつまづいててワロタw
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:04:12.46 ID:o2QSG0ab0
>>25
その申請番号を再発行するのに申請書を印刷して顔写真貼り付けて郵送
もう諦めた
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:00:15.95 ID:Rww1tPLTx
俺丸坊主(-"-)
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:01:27.99 ID:WrWDpj2wd
どういうこと?生体認証の話に持っていきたいのか?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:03:15.90 ID:l8vz3PbQ0
免許証と違って人に見せる機会がないもんな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:04:51.77 ID:8mszGhO/0
え?じゃあどうするの?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:05:09.48 ID:ZXQdNPB90
体にマイクロチップ埋めてそれで済むようになるまでは残念ながらカードは必要だろう
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:07:25.48 ID:rjRwNHxv0
アナログなじいさんばあさんにはどうしたらええんや?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:07:55.61 ID:Vzb3W7Dl0
物理カードにしてるくせに、番号漏れないようにしろって
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:08:13.74 ID:4UlqHVNt0
マイナンバーの画像と名義人が同一人物かとか誰もチェックしてないよな多分
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:09:09.61 ID:o2QSG0ab0
物理カードを送りつけるだろ
その番号で紐付けしたい口座番号なり免許ナンバーを各自登録でいいだろ
なんで国が何から何まで紐付けしようとするの
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:10:06.72 ID:ViZJ00uV0
>>1
印鑑証明カードと一体にしろよ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:11:06.29 ID:MHn3IWfi0
番号だけで何でもできるって事?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:11:37.42 ID:lQHqS2BDd
ネトウヨも対抗してイエノモノハゲで行け
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:11:56.93 ID:7BKm7P+Z0
秘密鍵の管理を高齢者に丸投げするのか
斬新な考え方だな
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:12:54.00 ID:yxOgg8je0
作ったり納めたりするとこが儲かるんだよバカなの今更かよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:13:13.62 ID:q9nclYyf0
セキュリティーがゴミカスの日本ではまだ早い
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:13:14.92 ID:8Sv4tskh0
あのカード自体も小さなコンピュータなんだろうしな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:14:38.25 ID:e7U6MkO70
マイナポイントってネーミングがなぜかとてつもなく不愉快な気持ちにさせる
この気持ちわかる人いるかな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:15:33.65 ID:acFQsGNu0
オメーんところの糞サービスみてえに
サーバー復旧できませんでした
ごめんねテヘペロ
できねえからだよタコ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:16:49.35 ID:0ho8cqkzK
無いよな
eチケットみたいに電子化すればいいだけ
番号だけでいい

まあどうせまた利権絡みで物理カードなんだろうが

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:18:10.96 ID:n7cboTUHM
漏洩を防ぐ最大の防御方法はアナログなんだよなあ
最重要な個人情報だからこそアナログなんだよなあ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:18:13.66 ID:QjW2SLO90
住民票や戸籍の手続きが楽になると思いきやポイントセールだけが実現しそうな意味不明な展開
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:19:35.26 ID:o2QSG0ab0
アメリカの真似なんだからアメリカと同じものをやれよ
なんで日本独自規格にしようとするんだよ
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:20:43.98 ID:a0jVvr6r0
中国に筒抜け~
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:21:35.96 ID:mlSAXDRe0
茨城県庁はまだサイボウズ使ってるよ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:22:35.82 ID:tiwM13SP0
職質された時身分証明で親の扶養の保険証出したくないから意味はあった
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:27:35.59 ID:YF+xUhDK0
>>53
免許証以外を出してる時点で察しだよ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:28:19.83 ID:QjW2SLO90
>>53
夜中に出歩く高校生かよ
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:26:50.03 ID:iTV2aAocM
結局のところどこまでいっても手にとって触れるモノでなければいけないといった精神構造のままって事なんだよね日本人って
これからブランド信仰にも繋がっていくわけだしほんと民族として劣等すぎる
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:28:20.73 ID:1wtCHArl0
しかも要顔写真で更新ありとかバカだと思う
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:28:52.41 ID:wCuyNqpC0
カードなんやからカードなんやろ
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:29:35.91 ID:h/MSVIQT0
デジタル化はデジタル化でジャップのレベル低いし不安しかない
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:33:12.36 ID:YuBhblYUd
共産党の爺どもが愚民に対して危機を煽り続ける限り、e政府なんて日本では無理だろうな
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:57:12.58 ID:d9SwC2c00
>>61
それ自民支持者も言っているんですよ
電子マネーは信頼できない
クラウドは信頼できない
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:35:29.57 ID:jk7C8wV1d
生体認証でよくね?
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:44:29.48 ID:hXF3RAql0
全て生体認証でクラウドにしたほうがいいよな
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:46:41.32 ID:encPOCGc0
マイナンバー指
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 22:53:11.89 ID:CXxRw69u0
マイナンバー情報をSUICA、FeliCaチップに入れとけ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:02:11.72 ID:/DFsRVnC0
>>1
顔認証でできちゃうよね
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:04:46.06 ID:zY5D55Ig0
パスコード複数設定するのは安全だろうけどクソめんどい
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:05:24.16 ID:u9tXTGQUM
更新や再発行で細く長く食えるし
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:12:10.85 ID:uNO5hO/Yd
みんながスマホ持てると思うな
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:14:10.28 ID:biI+a+RX0
いや。番号いろいろ忘れるから。紙もなくすし。スマホにガラケー時代のセキュリティの強固さはないと見てる
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:21:18.49 ID:8Vmz9Bfm0
顔写真貼ってあるから
写真なかった健康保険証も統合されるしちょうどいい
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/18(金) 23:23:17.50 ID:UQLSbOW50
物理カードないとジジババは使えんから

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました