- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:07:35.55 ID:CAP_USER
-
Microsoftが、海底に密閉したコンテナーを設置してデータセンターとして使用することで、信頼性を向上させられると考えたのは、2014年のことだった。同社はその翌年の2015年に、水中データセンターの最初のテストを行った。
設計を見直してその実現可能性を証明した同社は、2018年にサーバーを満載したポッドを、スコットランドのオークニー諸島沖に設置した。
データセンターが設置されたのは、潮力タービンと波力エネルギー変換装置の試験場である欧州海洋エネルギーセンターだ。
Microsoftは数年のテストを経て、水中データセンターは実現可能であり、ロジスティクス的にも、環境的にも、経済的にも現実的だという結論に達した。
同社はブログ記事の中で、水深117フィート(35.7メートル)の海底に設置されていた水中データセンターの引き上げについて詳しく紹介している。このポッドには864台のサーバーと冷却システムのインフラが収容されていた。
□Microsoft finds underwater datacenters are reliable, practical and use energy sustainably | Innovation Stories(英文)
https://news.microsoft.com/innovation-stories/project-natick-underwater-datacenter/ブログ記事によれば、「海中は常に温度が低いため、エネルギー効率の高いデータセンターの設計が可能になる。例えば、潜水艦で採用されているような熱交換配管を利用することができる」という。
引き上げられたコンテナーは、汚れを落とされ、正常性チェックに送られた。「Project Natick」と名付けられた、この水中データセンタープロジェクトを率いるBen Cutler氏は、不具合が発生したサーバーやケーブルも少数あったが、水中データセンターで使用されたサーバーは、陸上で使用されているものよりも信頼性が8倍高かったと述べている。
ブログ記事では、「プロジェクトチームでは、このような違いが出たのは、腐食性が低い窒素が充填されていたことと、部品に振動を与えたり乱暴に扱ったりする人間が存在しなかったことが主な理由ではないかという仮説を立てている。分析でこの仮説が正しいことが証明されれば、この調査結果を陸上のデータセンターにも応用できるかもしれない」と述べている。
Cutler氏は、チームは今後、水中データセンターの利用シナリオについて検討する予定だと述べている。例えば、水中データーセンターを海上風力発電所と一緒に設置するといったシナリオが考えられるという。持続可能性の向上にプラスになる他のメリットには、部品を交換する必要がないことが含まれる。これは、サーバーの信頼性が十分に高ければ、早めに故障したサーバーを除外してしまっても構わないためだ。
また同氏は、Project Natickは、人間や農業や野生生物が必要とする淡水を利用せずに、運用中のデータセンターを冷却し続けられることを示したと述べている。
Cutler氏は、「Microsoftは現在、同じことを陸上のデーターセンターで行う方法を模索する方向へ進んでいる」と付け加えている。
また同社によれば、エッジコンピューティングに対するニーズが高まっていることで、倉庫規模の大規模なデータセンターではなく、顧客に近い場所に小規模なデータセンターを設置するニーズも高まっている。
「Microsoft Azure」のミッションシステム担当バイスプレジデントであるWilliam Chappell氏は、「私たちは地球を大小のエッジデバイスで埋め尽くそうとしている」と述べている。「人間が手を触れる必要がないほど信頼性が高いデータセンターを作る方法を知ることは、私たちの夢だ」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
https://www.zdnet.com/article/clouds-in-the-ocean-microsoft-touts-viability-of-underwater-data-centres/2020-09-16 14:31
ZDNet Japan
https://japan.zdnet.com/article/35159679/ - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:12:25.37 ID:Ukr8BF1+
- 水中に1年くらい出向されるヤツがいそう
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:16:19.99 ID:ubWyj7rf
- テロに弱そう
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:16:54.29 ID:XwZSbnBU
- まさに鯖ですな(´・ω・`)ガハハ
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 19:01:10.02 ID:GfB69CGy
- >>4
オッサン乙 - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:19:37.55 ID:/1niFsQT
- 土地代0なの?
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:19:59.44 ID:+u8ut5UE
- 放熱のためじゃないのか
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:20:14.41 ID:uzwZAa7q
- 別に自慢することなくやればいいだろ
自慢するところが怪しい - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:20:37.46 ID:Wa7kmEAJ
- 盗まれ易さが問題だな
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:21:26.64 ID:FaMnQVd4
- 海洋生物の絶滅がはかどりそう
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:23:06.91 ID:oILe1Vo7
- データの機密は強そうだけど、破壊するのは簡単ぽい
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:24:28.06 ID:8I12AFVP
- メガロドンに激突される
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:27:28.87 ID:yv8+XmK2
- 従来の工場のように、汲み上げた海水で冷やすことに対して
どれほどのアドバンテージがあるのだろうか - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:37:39.56 ID:SmzXl7A+
- >>12
冷却設備の設置維持費がかからない
問題はメンテだな
機器を耐圧にできれば内部窒素で外郭は薄く出来るから
意外に安く使いすてのシステムにできる - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:28:55.80 ID:Ke5pQXuA
- 水中サーバーって攻殻機動隊というかイノセンス的な世界にありそうでちょっと夢がある。
メンテナンス性は最悪だけど利用シーンはありそう。 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:30:28.85 ID:slDNcFQq
- IT土方に潜水士の資格が必要になるのかw
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:32:12.34 ID:D1grbujC
- 深海で棺桶に格納しとけば核爆発のサージにも耐えるのか?
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:34:30.08 ID:ULX9MUir
- トム・クルーズがアップを始めてます。
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:27:32.66 ID:XDwe2Pd5
- >>16
5だか6ですでに飛びこんだろ
淡水のところだと思うけどさ - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:41:34.48 ID:J5HN7akt
- ちょっとフリーズしたから海底にCtrl+Alt+Delキー押しに行って!
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:48:23.12 ID:gskynDAX
- ところで次の出向先なんだが、君、海は好きかね?
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:53:31.43 ID:QC/K41BD
- シベリアの寒いところじゃ駄目なのか
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:57:02.88 ID:ahmJn2Dl
- ダム湖の中で運用すればどうだろう
サーバーに必要な電力はダムの水力発電を使えばいい定期メンテでダム湖の水位を下げたときサーバーもメンテすればいいだろう
俺は良いアイデアだと思うので、ぜひ日本でそういうのをやって欲しい
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 15:57:37.77 ID:XlpE2Kay
- > 部品に振動を与えたり乱暴に扱ったりする人間が存在しなかった
↑
これって、水中に沈めることと関係ないような気が・・・(´・ω・`) - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:16:43.48 ID:XBFj1Qur
- >>23
普段どのように運用してるか気になりますねぇ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:27:13.98 ID:ahmJn2Dl
- >>25
調子が悪いノードをゴンゴンと叩いたりすると、たまに直る
現場ではよくあることなわけないだろ!!!
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:04:03.81 ID:4U3f6i+p
- 自力で泳ぐのか
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:23:19.49 ID:ze30LEQV
- メンテ要員がコストダウンのために素潜りでサーバに行く羽目になったりして
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:39:13.87 ID:kvtms1ef
- 海水温の上昇で異常気象や環境破壊が捗るな
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:00:24.67 ID:bIMFYtgH
- >>29
全くね。これってエコを売りにする魂胆だろうから本末転倒。 - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:17:57.39 ID:8laRe9N1
- >>29
マイクロソフトだし、たいして考えてないだろうな - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:48:09.23 ID:4w/qwhFp
- メンテナンス性最悪じゃん
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 19:03:14.74 ID:lOhb4YtZ
- >>30
メンテしない前提でしょ。
人工衛星においた機器と同じ。
使い捨てだろ。 - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:54:39.69 ID:6a1MMCj/
- クルマのエンジンでも空冷から水冷へ移行したぐらいですから
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 16:57:24.86 ID:VgJHEbpW
- 窒素充填が原因だろ
酸素は電気製品の敵w - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 17:02:49.93 ID:EWdClbnD
- メンテするエンジニアも潜水できないとアカンのか?
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 17:52:35.21 ID:s4KIbOf/
- ウォーターサーバー
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:21:26.63 ID:VgJHEbpW
- エアコンでサーバルーム冷やす事と比べたらエコだよ
普通に電気使うより損失少ないもの - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:27:18.91 ID:zlvOci15
- 水冷
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:34:13.13 ID:6lBem/9g
- 温暖化の原因はこれだったのか!
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:38:24.06 ID:XYoan/7E
- 新たな海洋汚染だな、海水温上げて異常気象引き起こす。
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 18:50:10.03 ID:3g6rfreA
- インプレス社顔負けの行動ですたw
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 19:00:16.71 ID:Xo9GkszJ
- 必要な機器全部入りサーバーラックのHCIが流行ったけど、次は水没コンテナ単位で全部入りの
小型IDCみたいな製品が出てくるのだろうか - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 19:03:20.53 ID:dGNZmf5h
- オペレーターは水中生活
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 19:42:04.73 ID:oi60Fhux
- 良い漁場になるわけか
原発止まったらお魚減ったという話しもあるようだし - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/09/16(水) 20:03:03.30 ID:eOvSO7TU
- 結論としては・・予想通り、無駄だったってこと?
コメント一覧