- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:25:56.776 ID:iJ7z9EFj0
- それが差別感情だったりレッテル貼りになる
流行りの物を否定したくなったりするのもこれが原因 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:27:49.740 ID:iJ7z9EFj0
- 対象の本質を知った後に嫌悪感が消えるとは限らないけど
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:29:08.274 ID:YwkhY+3g0
- 以上
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:29:30.706 ID:Ah8DmI6I0
- 確かにお前のこときらいだわー
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:30:05.527 ID:cf1OTuBg0
- 天皇一族も得体が知れないし安倍晋三も言動と行動が一致しないしな
嫌われて当然か - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:30:06.714 ID:/Mqi+scqM
- 本質なんて永遠に分からないよ
分かった気になるだけ - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:32:04.658 ID:iJ7z9EFj0
- >>6
まあ本質については他にも何が本質なのかとかそもそも本質なんてもの存在するのかとかそういう問題もあるけどここでは省く - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:31:36.383 ID:/Mqi+scqM
- 自分の本質さえよく分からない
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:32:24.558 ID:WudmlkMl0
- お前らがリア充嫌いなのもそういう理由だったか
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:34:19.782 ID:iJ7z9EFj0
- >>9
全てとは言わないけどここで言ったことも原因としてわりとあると思う - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:33:38.335 ID:/Mqi+scqM
- 信仰も嫌悪もその根源は無理解
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:34:16.913 ID:pqZBPbOta
- だから、知ってることが多いほうがより余裕で、楽しいって話になるんだね
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:38:41.329 ID:/Mqi+scqM
- >>11
知識は偏見のコレクションになってしまう場合があるけどな
心、精神、性格、記憶、体調とか意識にまつわる一切合切の調和が大事 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:41:25.986 ID:pqZBPbOta
- >>16
知らないより知ってたほうがよりいいよ
偏見のコレクションなんてレベルじゃない知識ならより幸せになれる - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:19:46.595 ID:JHOUv2nkM
- >>18
学者でさえ偏見や思い込みによって問題起こすから
レベルとかの問題じゃないよ
どれだけ広範に深い知識があっても精神がダメならダメ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:34:28.673 ID:sw2tpLiB0
- お前等は良く知られても嫌悪感持たれるし詰んでるな
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:37:12.608 ID:pqZBPbOta
- >>13
よく知られようとしたほうが好かれるよ
わりと - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:35:31.509 ID:/Mqi+scqM
- 新しいことを知る度に認識は変わる
ただし先入観に囚われて情報を更新できなくなるバカも多い - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:39:41.127 ID:iJ7z9EFj0
- 嫌いな人間のことも知ってみれば案外いいやつかもしれないしやっぱり嫌なやつかもしれない
まあ相手を知っていってもそいつの価値観だけはお互いに理解できないことも多いから歩み寄りにも限界はある - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:57:22.001 ID:qyTpqbQJp
- 群衆心理に流されて差別するやつのほうが多いだろ
反骨精神って大切だと思う - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 02:58:49.256 ID:R9xiO5uX0
- 第一印象の先入観を引きずる現象が嫌悪感なんだろうな
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:22:45.303 ID:JHOUv2nkM
- 知識が豊富な人=賢い人=人格者
っていうのは典型的な思い込み - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:34:09.042 ID:pqZBPbOta
- >>22
賢い人なのわその通り
人格者でないのその通り - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:36:35.265 ID:JHOUv2nkM
- >>23
知識があることは賢いことの前提だが
知識があるから賢いということではない - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:38:04.267 ID:JHOUv2nkM
- 知識がなくても賢い人はいるし
知識があっても愚かな人はいる - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:42:16.173 ID:pqZBPbOta
- >>25
うーん、知識がなくても賢い人、の底が浅いというか
どこまで行っても愚かだし
知識があって愚かだろうがないよりましで、結局知識あった方がいいとなる - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:55:25.185 ID:JHOUv2nkM
- >>26
君がまず先入観に囚われてる
余計な知識がなくても自然体で生きてる聡明な人は多いよ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:59:02.632 ID:pqZBPbOta
- >>27
自然体だろうが聡明だろうがないよりあったほうがいいとゆう話 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2019/12/04(水) 03:57:15.016 ID:JHOUv2nkM
- 「自分の知ること想像することだけがすべてではない」
というのが出発点
コメント一覧