マザーボードを海中に沈めて冷却する「水没コンピューター」実験。国立情報学研究所「もうFANいらんで」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:28:24.67 ID:GhpwLC9d0

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)アーキテクチャ科学研究系 准教授、
鯉渕 道紘(こいぶち・みちひろ)の研究チームは、コンピューターの効率的な冷却のため、
CPUなどが搭載されたマザーボードを水槽や海に沈めて直接水で冷やす
「水没コンピューター」の研究に取り組んでおり、3月からスーパーコンピューター
(スパコン)やデータセンターで使われている高性能なマザーボードを水中で
長期間稼動させる実験を開始します。この実験では、水中で2年間以上安定的に動作する
「水没コンピューター」の実現を目標としています。
https://www.nii.ac.jp/news/release/2017/0227-2.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:29:04.74 ID:dIZrbBSk0
温暖化加速する
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:29:27.15 ID:eiuRWC0E0
油没じゃいかんのか
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:30:08.71 ID:2iBl3m0U0
深海にデータセンター置いたら面白そうだな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:30:45.30 ID:kEjjajNj0
規模がでかいと冷却装置の消費電力もかなりでかくなる
そういう点では省エネ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:30:59.44 ID:fG/fpyMga
ナトリウムイオン
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:31:18.27 ID:6PBzYYEc0
水を沸騰させて蒸気でタービン回して発電すると…
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:33:28.91 ID:5wy+eiK8a
>>7
世界タービンで全人類の頭痛が解消される
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:38:39.15 ID:G0knMtnE0
>>7
完璧じゃん
蒸発した水を集めてスパコン還元水として売るんだろ?
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:04:18.57 ID:P0Gie/Ut0
>>7
嫌儲の天才
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:31:34.04 ID:15MfFo4T0
海だと藻や魚が絡みつきそうだが大丈夫なんだろうか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:33:03.68 ID:3vXFCKM/M
気づいたらボウフラ湧いてそう
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:33:07.64 ID:awdYTUq+0
養殖業者の水温管理に使うとかするんかな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:33:50.38 ID:vSAshcMvr
マイクロソフトがやってたな。
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:34:13.35 ID:sB+GUBUh0
一方、GoogleやFacebookはデータセンターをアイルランドに置いた
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:35:10.41 ID:et2sIGPBd
>>13
アイスランドじゃね?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:34:34.55 ID:fqQagM6V0
なんか新しい情報でも出たのかと思ったら前の記事か
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:35:14.69 ID:fcP4g5vl0
メモリ増設出来んやん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:35:48.43 ID:y+cixjPp0
宇宙なら絶対零度だからよく冷えるんじゃない?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:40:10.30 ID:G0knMtnE0
>>17
ぶっちゃけこれだけど誰も言わないの草
生きてる内に軌道エレベータ見たい
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:43:09.24 ID:MXS3TNfZ0
>>17
宇宙は3K
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:43:13.24 ID:g+03aY2L0
>>17
空気がないってことは熱を伝える媒体が無いってことなので
常に熱がこもった状態になる
宇宙ステーションではいかに放熱するかが問題になってる
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:59:37.64 ID:cXtYPf5y0
>>38
どうやって放熱してるの
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:03:08.17 ID:OcsvDNIY0
>>67
黒体放射
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:50:47.01 ID:RAyRv5QQa
>>17
太陽熱が直に当たるのでは
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:36:33.50 ID:Ka9P9u6i0
純水はどうなん
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:36:33.68 ID:zD8kYIVT0
このまま科学が発展していけば生み出される熱の量も増え続けそれを冷やすために人類は海に還ることになる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:37:19.06 ID:lc6yMF+B0
Amazonもこれやってただろ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:37:26.88 ID:SqxhkaLH0
それでお湯沸かしてFAN回そうぜー
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:37:54.04 ID:hED47o/50
ついに生きたイルカで
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:38:29.62 ID:hLnpk2Wc0
この周囲の水温どうなるんだ
海流激し目のとこに置かないと効果ないだろうし
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:38:39.82 ID:IAAka+I40
油冷PCってあったよな
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:38:51.17 ID:3JUpB2s40
北アルプスの山岳渓流でやれば?
夏でもキンキンに冷えてるぞ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:38:57.62 ID:VSlkF6BZ0
温水プールや融雪装置と合体させようぜ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:39:52.64 ID:Nm2HCqh00
マイクロソフトかなんかのやつは結局どうなった?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:40:20.12 ID:VFFGPr540
ナトリウムで冷やそうぜ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:41:34.18 ID:2IuR/+4m0
海は流石に嘘だろ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:42:35.08 ID:w4ZoNaRt0
一方ロシアはシベリアで空冷した
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:53:10.78 ID:IGCTkb2p0
>>34
最近シベリアも連日30℃超えてるらしいぞ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:42:35.43 ID:9A4FrN+W0
錆びるだろバカ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:42:41.90 ID:276helWe0
lainで見た
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:43:29.57 ID:weAMw7Kzd
まだ水槽にPC入れてない原始人がおるの?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:43:47.64 ID:aqTcq1Nar
GeForce FX5800さん大勝利
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:43:52.49 ID:3w8W8WY40
北極の氷が溶けるぞ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:44:28.15 ID:RanzS+oE0
アイスランドはいいとこにあるよなマジで
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:45:01.41 ID:OC7RMDka0
廃熱を使って養殖とかすればいいな
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:47:09.98 ID:kFN4yZJI0
下ごしらえして生命のスープに二ヶ月浸したものがこちらでーす
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:47:14.55 ID:VLX+3Ii0M
海水上昇して世界が沈没する
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:50:02.91 ID:UCKgDmjd0
海水が沸騰したらどうすんの?
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:50:40.94 ID:APzjzMDK0
保守点検コストが高くなるならない
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:50:51.07 ID:5bbq4Ge60
マジで水なのか
シリコンとかだと思ったわ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:52:44.02 ID:/NkrRqhd0
沸点が低い液体で発電タービン回せないの?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:54:02.22 ID:9yTaxLyCd
マザボ温泉とか作ったら
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:55:32.13 ID:4bvfqb/H0
宇宙だと放射線の対策しないと
まともに動かないだろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:56:13.29 ID:GrGb5hbXK
軽水炉みたいなのじゃ駄目なのか?
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:56:35.78 ID:h2eJKORR0
プランクトン異常発生しそう
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:59:48.47 ID:Vuikyeg30
水って熱伝導率だいぶ低いから無理だろ
水で冷却したいなら蒸発させて新しい水どんどん入れないとダメ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/24(水) 23:59:49.42 ID:IvGiEbFq0
データセンターとかも寒冷地に建てればよさそうなのにな
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:00:10.74 ID:kN+i0fvF0
超純水ならわからなくもないけど海水は色々とダメだろ
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:02:48.85 ID:A1NNdmXn0
>>70
過去に実験したら案外いけるらしい
貝は付着しまくるが問題なく動き続けたとのこと
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:03:08.68 ID:HZHoLGgi0
>>70
樹脂でコーティングすれば問題ない
71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:01:08.78 ID:/B99wHXp0
余熱を利用してコーヒーとか紅茶とかできるようにした方がいい
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:01:37.52 ID:ogkf5nCp0
ワカメ「 アアアアアアアッ!! 」
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:02:57.33 ID:kFbn6RNO0
海水を電気分解して次亜塩素酸ナトリウムで冷却すればいいのでは?
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:03:30.98 ID:P0Gie/Ut0
世界中に普及したら海が温まりすぎて豪雨や水害多発しそう
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/25(木) 00:03:39.07 ID:3iZM48NVd
漏れこないだスマホをズボンに入れたまま洗濯機回してたがビクともしなかった
優秀な漏れのXPERIAちゃん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました