【マイナンバーカード取得率】国家公務員でも58% 100%は会計検査院など4機関 最も低いのは厚生労働省の48・4%

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 20:58:15.84 ID:p0dgEtz69

マイナンバーカード取得率、国家公務員でも58% 
2020年6月23日 19時03分
https://www.asahi.com/articles/ASN6R5VJ2N6JUUPI002.html?iref=comtop_8_03

 国家公務員約53万人のマイナンバーカードの取得率(申請中含む)が、今年3月末の時点で58・2%だったことがわかった。国民の取得が進まない中で、政府はまず足元の公務員に昨年度中の「一斉取得」を呼びかけていたが、集計した財務省は「新型コロナウイルスの影響もあったためか、想定を下回る結果になった」としている。

 政府は2023年3月末までにほとんどの国民が取得することを目標に、21年3月からカードを健康保険証としても使えるようにする予定。昨年6月のデジタル・ガバメント閣僚会議では、国家公務員、地方公務員の19年度中の一斉取得を推進すると決定。同月に閣議決定した「骨太の方針」にも、公務員とその家族による年度中の取得の推進を盛り込んでいた。

 朝日新聞は、各省庁が3月に調べた国家公務員の取得率を、警察庁を除く22の機関ごとにまとめた文書を入手。それによると、3月末時点の取得率は58・2%、約30万人で、昨年10月末の35・2%から約12万人増えていた。

 100%は会計検査院など4機関。内閣府やカード事業を所管する総務省など9機関も90%以上だった。最も低いのは厚生労働省の48・4%で、49・7%の防衛省とともに5割を下回った。昨年10月末時点の調査と同様、職員数が少なく、カードが入館証を兼ねる霞が関の本省職員の割合が高い省庁ほど取得率が高い傾向がみられた。独立行政法人・国立大学法人を含む約78万人の取得率は、46・4%と半数以下だった。

 調査は内閣官房と財務省の依頼を受けた各省庁が、全職員に取得の有無や申請しない理由を家族も含めて尋ね、氏名を記入して上司に提出させる形で実施。職員からは、法律上の義務ではないカードの取得を事実上強要されたと感じるとの声が出ていた。

 政府は全国の自治体にも職員らの取得状況を報告するよう通知。山梨県内の消防本部では、カードを申請済みだとする回答をしないと「定期昇給が上がらない可能性」が出てくるなどとするメールを複数の職員に送った総務課長が「パワハラにあたる」と処分されるケースもあった。財務省給与共済課は「調査は課題を洗い出すためで回答は自由。コロナの影響がなければもう少し増えたかもしれない。カードを利用した入退館ゲートの設置など、取得率向上への取り組みを進めたい」としている。

 マイナンバーカードをめぐって…

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 20:58:49.93 ID:R7RHTugD0
あれ?増えてね?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 20:58:53.41 ID:2tW0npUD0
安倍昭恵は持ってるかな?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 20:59:03.13 ID:bHjYMfv50
2人に1人が取得してるとか高杉だな
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:58:40.88 ID:mybBRz9Q0
>>4
公務員は共済組合の健康保険証をマイナンバーカードにすると言っているので
いずれ100%になるはず
まあ反対があるからどうなるかは知らん
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:00:40.19 ID:yVxWpz900
厚労相は早くアビガン了承しろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:09:22.15 ID:Rga/PTAd0
>>5
承認申請がされないものをどう承認するのか法的なスキームを詳しく
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:01:05.16 ID:WVJY857O0
みんな自分の財産は隠しておきたいのは人情だから仕方ない
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:01:26.92 ID:Nbhgla6N0
世間全般だと16%とかじゃね?

公務員で半分くらいなのか。
ま、100%は夢のまた夢だな。

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:02:26.51 ID:ik948sTr0
非公務員でも10か20%程度あるんじゃね?
住基の頃はほぼゼロだったからかなり浸透したのでは
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:03:25.21 ID:CCnlHeqg0
菅直人は国民年金未加入で大臣を辞めたな。
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:05:11.91 ID:kSqgqfST0
だから作って何に使うんだよ
しかも写真撮ってわざわざ取りに行ってさ
必要ないのに手間掛けて作ってどうすんだ
作った奴は何に使ってるの?毎日コンビニ行って住民票でも出してるのかい?
馬鹿じゃねえの、必要だと思ってから作ってもいいだろ
必要ないのに作るってそんなに暇かい
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:10:18.94 ID:mILhierM0
>>10
こういうやつがいざ必要になったときに
一番文句を言うんだよなw
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:41:07.41 ID:HJRtWEAI0
>>18
10万円まだ振り込まないのか!
って文句言うタイプだなw
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:27:51.78 ID:M5lmzYpa0
>>10
無職にはわからんだろうが、確定申告e-Taxで使うわ
国は税の一元化に使用したいから
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:05:28.52 ID:PbquGsPn0
転勤の度に作り直すの面倒臭いじゃん
本来、住民票を移すと同時にマイナンバーカードも簡単に更新できないとおかしい
制度・システム設計した奴がアホすぎる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:10:49.81 ID:aJm4cG3E0
>>11
マイナンバーカードを作り直すときに
お金かかるらしいぞ。
一番最初だけ無料なんだって。その後は
更新、転居、紛失で全部有料らしい。
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:07:12.96 ID:BmvQkSD60
マイナンバー未登録税を作ろう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:07:33.67 ID:ITKhUqpl0
なんでジャップはこんなにも団結しないだろうねw
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:07:41.52 ID:Quk7t5VV0
暇な部署順じゃないのか、これw
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:08:01.09 ID:hlK72peX0
便利な気もするがあらゆるところに脆弱性や間違いがあり
その問題は放置されている
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:10:22.41 ID:kSqgqfST0
何が便利なの?それすら分からんが
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:12:33.59 ID:RGav+EOs0
番号とパスワードがあれば本人でなくてもお金を貰えたり証明書を発行できたりするのが不安。
番号なんて住所や名前と同じ扱いのみにすべき。
そうでないのなら損害が出た時完全に補償することを国に義務付けろ。
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:12:38.80 ID:f4e8dHuS0
ね、信頼ってこういうことよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:13:19.06 ID:kQgwpXW50
おかしいな
国公はマイナンバーカードが取得義務で、職員証を兼ねて使ってるんじゃなかったのか?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:13:39.68 ID:drTh2RRp0
身内の公務員達が信じてないものを国民に強要すんなよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:14:17.04 ID:kSqgqfST0
作りたい奴が作ればいいだけだろ
住基は持ってるぜ、1度も使わんかったが
だからだよ懲りたんだ
無理に普及させることはナイ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:15:03.80 ID:ZjbYR37Q0
何やってんだ公務員は?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:15:50.19 ID:IQgSwWM90
ナマポ受給者のマイナンバー取得率は
80%だよ。マジで
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:24:07.50 ID:onafD5lL0
>>27
そうしないと受給できないんだろ?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:16:17.21 ID:j8ZXl+Di0
公務員の方がヤバさ身近に感じてるだろうしな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:18:08.68 ID:Jd31YjX90
作るのが滅茶苦茶大変だからな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:18:42.61 ID:Jd31YjX90
住基カードは優秀だった
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:18:52.14 ID:Keyg+0N00
アホの極み…もうやめてまえ…>>1
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:18:56.60 ID:nFJTnw7u0
来年から保険証にもなるのに厚労省wwwwwwwwwwwwwwwwww
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:19:51.02 ID:7NLpO6Qf0
>政府は全国の自治体にも職員らの取得状況を報告するよう通知

くだらねえ個人情報収集を外部にまで半強制するなよ

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:20:08.83 ID:BYIrmxwX0
上の人ほど作ってなさそうだなやましいからか
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:20:15.93 ID:onafD5lL0
取る必要ないだろ
住民票に記載させるだけ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:21:23.91 ID:kSqgqfST0
住基が今年の11/24に切れるわ
丁度いいのかもしれんが、これも10年ぐらい有効期間あるのか
この糞みたいなカード、それよりはマシなんだろうけどさ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:21:33.79 ID:ipLidz+t0
>>1 独立行政法人・国立大学法人を含む
もはや国家公務員ではないだろ。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:23:18.66 ID:8CDd/MFB0
申請書IDがないとオンライン申請できないとかまじクソ
そんなもん通知カードだけもぎとって捨てたわ
逆になんで郵送申し込みなら申請書IDなくても申請できんのかも謎
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:25:09.61 ID:ZOy7C/ly0
外国人登録みたいなカードだからなw
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:25:10.91 ID:UjnZWQVv0
アカンやろ公務員
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:25:14.07 ID:I0WhGeBG0
公務員だが、作れって言われたから作ったけど、使ったことないな

いつ使うんだ、これ?

54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:51:02.82 ID:XuXnF6tjO
>>42
自営業になったら確定申告に使うよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:25:51.61 ID:vc8enabk0
霞ヶ関の中央省庁の国家公務員とか、一般人が大量に出入りしない出先は、身分証画MNCに統合されたんで、持ってないと出退勤がえれー面倒だし、隣の省庁にお使いいくのも面倒なことになるので、イヤイヤ取得した
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:25:54.15 ID:5bwXI5px0
更新手数料利権ウマウマぁぁぁぁぁ
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:32:20.07 ID:RoF/iDws0
運転免許のパスワードと一緒で、めったに使わないもの
保険証?
毎日病院へ行く具合のメチャクチャ悪い人なら、個人番号カードでもいいんじゃないかな
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:34:24.71 ID:I1Whwwj90
会計検査院の100%は驚きだな
アへ政権のyesマン組織ってとこだな
こえーわ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:49:01.61 ID:Rga/PTAd0
>>47
全職員が霞が関勤務で、霞が関の庁舎の入構証はマイナンバーカードを使うんだから、持ってて当たり前
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:36:51.76 ID:pvTq+Lvw0
パワハラとモラハラと同調圧力で叩き出した公務員普及率 お疲れ様です …
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:39:17.15 ID:ccBAKdV60
そんな公務員馘にしろ!!
手続き大変だぞ、しかも更新させるし
自分が不便なことを経験して改良するのお前らの仕事だろうが
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:42:01.86 ID:LE5DnxIL0
国家公務員の脱税指数は42ポイント
厚生労働省の職員の脱税指数は51.6ポイント
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:46:42.51 ID:Rga/PTAd0
>>51
「脱税指数」なるものの意味するところがまったくわからない
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:57:54.09 ID:sKfhgz6Z0
公務員と言っても京大教職員組合みたいのもあるしな。
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 21:58:44.09 ID:Rga/PTAd0
>>55
公務員じゃなくね?
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 22:00:37.60 ID:6GWMBaLu0
うちの会社は取得させたけどな
公務員なら共産党員以外は100%だと思ってたわ
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/23(火) 22:03:06.44 ID:eYfPX9Yr0
>国家公務員でも58%

ほとんどが自衛隊やろ。命令には逆らえない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました