【AI】バス停車位置の誤差3ミリ以内、自動運転AIバスが実験…埼玉工業大学、GPSのみでも実証(Response)

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:33:26.69 ID:iQJMWdGy9

6/22(月) 10:30配信

「はいバスが正着しましたーっ」「はい計測しまーす。289ミリ!」 羽田空港 第3ターミナルに仮設した、バス乗降用プラットホームに、自動運転バスの研究チームと計測員の声が響く。羽田空港エリア公道上で始まった公共車両優先システムなどの実証実験だ。

実験エリアは、羽田空港第3ターミナルと東京モノレール・京急空港線 天空橋駅付近を結ぶ8の字コース。取材に入った6月20日の午後は、埼玉工業大学の自動運転AIバスが、実験エリア内2か所に仮設したバス乗降用プラットホーム(バス停)に、1か所50回を超える正着テストを重ねていた。

◆後付けタイプ自動運転システム(レベル3)で正着試験に挑戦

内閣府による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の自動運転実証実験に参画する埼玉工業大学 自動運転AIバス(日野『リエッセ II』ベース)は、これまで兵庫県や愛知県など全国各地の実証実験を積み、今回のSIP東京臨海部実証実験にも継続参加。

埼玉工業大学 自動運転AIバスは今回、磁気マーカーやITS無線路側機を活用した公共車両優先システム(PTPS:Public Transportation Priority Systems)などを試すエリアで何度もテスト走行。が、インフラ側に整備したこうした磁気マーカーなどに頼らず、あくまで LiDAR(レーザー・レーダー)やGPS・GNSS(衛星からの位置情報)、カメラ画像解析を基本とする後付けタイプ自動運転システム(レベル3)だけで正着制御試験に挑んだ。

◆この羽田空港 テスト走行にむけて LiDAR を6本に増設

この後付けタイプ自動運転システム(レベル3)も、今回の羽田空港 実証実験にむけて進化させた。これまでルーフだけについていた LiDAR を、前2本、後2本、ルーフに2本と、合計6本で全方位をみながら走ることに。LiDAR 6本によるテスト走行は初めてというぶっつけ本番で、計測者たちを驚かせた結果が次々と出てきた。

この日は9時半から、羽田空港第3ターミナル 仮設プラットホームへの正着試験の計測をスタート。埼玉工業大学 自動運転AIバスは、自動運転レベル3でバス専用レーンへ車線変更し、ゆっくりとバス停へつける。

◆誤差3ミリ以内、バス停にぴたっとつけてみせた

プラットホーム脇に停止すると、すぐに乗降ドアが開く。このとき、バスのステップ外側と、プラットホーム端との距離をミリ単位で測る。記録は1回目から順に、289、289、285、290、288、285、292、286、289、291ミリ……。290mm設定でほぼ誤差3mmの幅に収まりながら、何度も停車位置にぴたりとつけてみせた。

「われわれ埼玉工業大学の自動運転AIバスは、標準偏差(誤差)2.6mmで停止位置に止まれるように設定している。だから、290mmはあくまで設定された距離で、バスのステップとホームの間をもっと縮めようと思えば縮められる。今回は、反復計測した結果、想定していた誤差内でほぼ収まっていることに一定の評価を得られたし、あらためて再現性を確認している」

◆ドライバーの運転負荷を減らし、運行設計領域(ODD)を広げる

そう教えてくれたのは、埼玉工業大学 自動運転システム開発をまとめる同大学工学部情報システム学科 渡部大志教授(埼玉工業大学自動運転技術開発センター長)。今回も、同大学の生きた教材といわれる自動運転AIバスに、同大学大学院生と専任ドライバーが同乗し、刻々と動く道路状況にあわせてプログラムを更新させていた。

「運転負荷が少なくなれば、既存の高齢ドライバーも、新たにドライバーになろうという人にも、バス運行のハードルが下がる。自動運転が入り込むとドライバーの仕事が奪われるというイメージとは逆。プラットホームの定められた停止位置にぴたっと自動で正着してくれれば、ドライバーの運転負荷が軽減するし、さらには運行設計領域(ODD:Operational Design Domain)を広げられる」(埼工大 渡部教授)

◆LiDAR を切り、GPSだけでも設定停止位置にとまれる

後略全文はソースでね https://news.yahoo.co.jp/articles/373282054870e603a53bbcb5785e00f786b09f6a

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:34:13.44 ID:2hSlC6i60
政治家も官僚も、AIでいいよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:34:52.57 ID:hmSpDk0q0
日本三大工業大学だな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:36:44.97 ID:Fcog4STg0
あっちゃん カッコいい!
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:36:46.94 ID:WsWsWXFK0
日本工業大学がやらかしたおかげで
漁夫の利を得たか
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:50:40.62 ID:jXupkvOl0
>>6
贄が必要なら芸術だから。
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:38:10.80 ID:iLGuT3x70
アシストはいいだろうな
事故が起きるまでが勝負だからがんばってほしい
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:39:29.77 ID:tZuY6tRo0
偏差値BFて出て来て
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:40:20.13 ID:BYRHI4LO0
運転手は人を轢いたときの責任取る役か
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:40:34.67 ID:7rGKITYM0
東京工業大学 埼玉工業大学 東京大学工学部
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:47:17.39 ID:mlz+1uCU0
>>10
千葉工業大学
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:42:19.24 ID:a5qB1deB0
バス停に自転車2台置いたら、永遠に位置是正で到着しないシステム
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:55:43.47 ID:tKYliV6f0
>>11
AI「ジャマダドケ(ガシャーン)」
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:42:41.60 ID:dz9pP9VY0
京都工芸繊維大学
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:42:43.38 ID:NhGhCo5m0
埼玉大学工学部より先端を行っているのか
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:43:16.60 ID:ojZBE1Mw0
ドラクエGOやってるとたまにワープするけど平気?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:44:04.41 ID:W/nGh6UW0
これは凄い
レベル5の間違いだろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:44:07.48 ID:oe8iaVtf0
ラグビーが強い所
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:44:11.92 ID:QW4lvE0t0
もしかしてプロドライバーより上手い?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:46:07.77 ID:0sypDbZ90
>>18
プロはわからんけど普通のドライバーよりはもう結構前からうまい
公道全部自動運転の方が人間の運転より圧倒的に事故が少なくなるレベルには結構前になってる
そもそも人間下手すぎだからな
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:45:14.07 ID:fzVm8Klg0
イベント会場周回とかじゃないと厳しいんじゃね?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:45:26.61 ID:VSodcEBG0
>>1
障害物を回避するときの誤差も計測した方が良いのだろうか
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:45:54.97 ID:+PoFGJ790
車間距離5ミリメートルありゃ十分ってすてき
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:46:03.01 ID:TKjoOu3D0
こういうのはほんと頑張ってほしい
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:46:18.02 ID:1P/c1N8t0
あくまで自動運転で無人運転ではないんだな
目標地点に障害物があったときは
ドライバーが対応ということで
現状と変わらないってこと
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:51:39.68 ID:0sypDbZ90
>>24
今の技術では人間が運転するよりは余裕で避けられる
でも100パーセントではないからもし当たった時の責任の所在を運転手にしたいんだろうな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:47:07.82 ID:TIOXH9Sq0
ゆりかもめみたいに専用道路を造れば、無人で運転できる。
その方が簡単じゃない?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:48:35.68 ID:xVea3Z/o0
これからは自動運転船や自動運転気球が主流になるだろうな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:49:23.04 ID:tl4FB53r0
坂道がほとんどないとか、バスルートの方を整備できる路線はさっさと自動運転にしたいよね
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:50:07.05 ID:PXr3DKdp0
>>1
ダ埼玉
ダサい工業大学
ダサくても頑張れ町工場
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:52:07.44 ID:QW4lvE0t0
早く一般車にも義務づけできるようになれ
毎日駐車場で事故ってるやん
人間下手すぎ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:54:07.71 ID:A2ee/jeL0
異常時に非常停止ボタン押すだけにすりゃ
免許ないバイト君が添乗員でもいいんじゃね?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:54:28.21 ID:i74r6x6M0
車や自転車、歩行者が予測不能の動きしたときも対応できるんかな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:55:04.45 ID:E6vTnmbp0
昔から不思議なんだけど理系のFランってどんな勉強してるのか、掛け算や分数の計算すらできなさそうな奴に
どうやって大学レベルの理系科目教えるのか
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:59:27.00 ID:WsWsWXFK0
>>36
ニッコマの文系よりマシだよ
ただ4年間の学費が高すぎるから悪なだけで
高専並みの学費ならもっとチヤホヤされとる
国立大が無理でも四工大ぐらい行ってくれとなるのは高額な学費ゆえだろう
理系なら法政と日大理工の差もほとんどないし、理系は偏差値よりも学費だよ高すぎる学費
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:56:02.71 ID:NbnUT1jB0
>>1
接近してから停止するまでの時間はいくら掛かった、、す~と来てピタ…じゃないと意味無いぞ
俺でも時間を掛けてもいいなら3mm なんて余裕だし
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:57:41.84 ID:m4qosaI00
AIによる….

これだけで思考停止してるけど、そんなに万能じゃないと思うんだけどな。

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:57:44.57 ID:3U1UoTXU0
当たるも3mm
当たらぬも3mm
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:58:58.98 ID:46+ElMJC0
AI技術の進化って加速度的に進んでるよな
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:59:13.21 ID:iyMMvVnS0
そんなん超得意分野だから自動運転の評価はそういう問題ちゃうぞ 大切なのは対向車がカーブ曲がり難ければ停止線の数メートル前に止まる判断力だから(´・ω・`)
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:59:25.91 ID:2j0w5LVi0
その頃UDは北海道でL4実験しているというのに
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 10:59:48.99 ID:YKil9dQ10
3mm誤差で同じ間隔だけ開けて止まれるなら、ミニ新幹線のように板を自動的に上げ下げして隙間を自動で埋めるのも使えるな
ロンドンの2階建てバスを導入して、2階部分に直接乗り降りする2階建て停留所に寄せるなんて使い方すらできそう
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 11:01:15.30 ID:fK4We90v0
30cmぐらいずれたって問題ない。1ミリなんて関係ない、どうでもいい無駄な努力だ。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 11:01:38.66 ID:vtyE4z6k0
>>1
結局ゴミ衛星みちびきは不要やったなw
単独測位精度も公開しないでダンマリやしww
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 11:02:26.85 ID:S10EOT6o0
こえーよ
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 11:03:44.34 ID:vacOv8k70
路面電車みたいなやつが自動運転向きなのに。レールじゃなくてタイヤのやつ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2020/06/22(月) 11:03:46.56 ID:pM2f8vHc0
Saitama Institute of TechnologyでSITか
東工大はTITで乳首と言われているからな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました